※その1、その2からお読みください。
ビフォー・アフターをご覧ください。
こちらのご利用者様は、指輪が外れなかったため、片手だけ行いました。
写真では分かりずらいかもしれませんが、写真左側の手(右手)にパックを行いました。左手には行っておりません。
肉眼では明らかに色が違い、つやが増し、しわが少なくなっておりました。
炭酸は飲むだけでなく、肌につけても血行が良くなります。血管の拡張作用があるんです。
その他に肌によい成分が入っていますので、しっとり、つやつやになります。
手作り炭酸パックの作り方を知りたい方は、ひなたに申し出てください。
こっそりお教えいたします。(^―^)
17:29:52
※その1からお読みください。
シュワシュワが終わったら、ラップを外して、タオルでふき取り、お湯で洗い流します。
脂分が入っていますので、流した後もしっとりが続きます。
その3へ
17:26:37
皆様こんにちは♪だんらんの家八王子です。
今日のイベントは、「エステの日」でした。
予定としては、足湯と足のリンパドレナージをしようと思っていたのですが、思いのほか気温が高く暖かかったので、急きょ変更。手の炭酸パックをいたしました。
手作りの炭酸パックをご用意しました。レシピは秘密(^m^ )です。
食べても大丈夫なくらい、天然の安全なものを使用しております。
混ぜるとシュワシュワシュワ~っと炭酸が発生しますので、皆様の手に急いで塗布します。
塗った感じも、シュワシュワ弾ける感触です。
塗り終わったら、ラップで密閉し、シュワシュワが終わるまで待ちます。
その2へ
16:55:51
皆様こんにちは♪だんらんの家八王子です。
さて、今日のイベントは、「今月のお誕生日会」でした。
今月も、残念ながらお誕生日を迎えるご利用者様はいらっしゃいませんでした。
ですが、日本のどこかに、世界のどこかに必ず今日がお誕生日の方、今月お誕生日を迎える方はいらっしゃるとの思いを胸に、皆様とケーキを食べました(∩.∩)にんまり
いただきま~す、と同時に「おめでと~」と発声し、お召し上がりいただきました。
今日のケーキは、イチゴショートケーキです。
ケーキと言えばのド定番ですが、皆様のテンションがMAXになるケーキですね~d(´▽`)b
「こんなの、食べていいの~?」と仰ってくださるので、ケーキカットをお願いすると、
ズバッと、真ん中に大胆にナイフを下してくださいました。
「大胆ですね~」と言うと、「だって、切らなきゃ食べられないでしょ~」!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
いや、ごもっとも。仰るとおりですが、食べていいの~?の言葉とはあまりにもかけ離れた大胆さ、だったもので。(A;´・ω・)
カットして頂いた後は、美味しい~のお言葉とともにお召し上がりいただきました。
作り手としては、最も嬉しいお言葉ですヾ(´▽`*;)ゝ"
18:17:29
可愛らしいお饅頭を召し上がって、皆様ご満悦のご様子でした(*^▽^*)
18:03:55
さて、機能訓練の休憩時間、おやつを召し上がっていただきました。
今日のおやつは・・・「抹茶饅頭」でございます。
だんらんの家八王子のパティシエふうか が初めて作ったお饅頭とのことでしたが、お見事。
真ん丸きれいに出来上がりました(≧∇≦)ノ彡
18:00:16
皆様こんにちは♪だんらんの家八王子です。
今日も機能訓練でしたよ~
今日は八王子はとっても寒いのですが、皆様体の隅々まで動かして、「暖まった~」と仰っていました。
「皆さん、身体が柔らかいですね~」と先生に褒めて頂きました。(^―^)
17:51:59