食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 最後
2019年07月05日 織姫と彦星様★登場で七夕壁画完成
写真1
写真2
写真3


こんにちは
昨日とは打って変わって晴れ模様。
雨が降ってないだけで気分良く過ごせるような気がします

雨で貯まった洗濯物たたみも、来所されてすぐに利用者様達で片づけて
下さり助かりました

今年は、笹がなく利用者様と笹を作って壁画にし短冊を飾っていましたが
送迎のドライバーさんが笹を採ってきてくださり
笹に短冊を移動しました。
やはり笹に飾ると味がでますね。

壁画の織姫と彦星も完成しいよいよ七夕当日を待つのみです

「織姫様ができたわね~」と皆さま喜んでくださいました
13:20:05
>コメント(0)はこちらから

2019年07月04日 手作りピーチゼリー
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日のおやつは「手作りピーチゼリー」。
桃のジュースは「ネクター」を使用しました。スタッフの中には「ネクター、大好き!」「子供の頃、よく飲んだわ~」と言う方がいて、ロングセラーの人気ジュースですね~。
その「ネクター」を温め、ゼラチンを入れました。器によそって、冷蔵庫に入れます。
おやつの時には、カットした桃缶とミントを飾って召し上がって頂きました。
「美味しいわ~」と好評でした。

ピーチゼリー作りの後は、ウチワを片手に風船バレー大会!「そっちに(風船が)いったわよ!」「あ!空振り!」と、賑やかで楽しそうでした~。
16:22:59
>コメント(0)はこちらから

2019年07月03日 七夕さまに間に合うかな・・?
写真1
写真2


梅雨の合間の曇り空。

今日の夜からまた降り出すと天気予報で言っていましたが
まだ少し続きそうですね。

今日は体操を終えた後から7日の七夕に向けての内装作りを行いました。
日曜までにお天気は回復しそうにもないですが
短冊に願いを込めて一枚一枚書いて頂きました。

天の川がしあがったのであとはメインキャストをつけるのみ。
完成の様子はまた後日ご紹介しますね!

今回も皆さま、ご協力ありがとうございました!!
すばらしい集中力、力強い指先・・・瞬く間に課題が終わっていけるのは
ひとえに皆さまのおかげです!!


これからも宜しくお願いします♪

15:36:08
>コメント(0)はこちらから

2019年07月02日 短冊に願いを込めて
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
7月になりましたね もうすぐ梅雨が明けて毎日暑い日が続きますが熱中症が心配ですね
だんらんの家六浦にはご利用者様がお元気にご来所頂いてますが皆さんにはこまめに水分を
取って頂いてます
水分補給のタイミングは朝ご来所時 体操 入浴 レクリエーション 昼食時など午前中
5回以上補給していますので午後も気を付けながら過ごしていきたいと思います

だんらんではもう直ぐ七夕なので短冊にお願い事を書いて7月の壁紙と一緒に飾りました
色々な願い事があり「3億円が当たりますように」とか「彼氏ができますように」とか
スタッフも読ませて頂いてとても楽しかったです
7月の壁紙や七夕飾りをアップしましたので是非見て下さい♪♪

13:42:22
>コメント(0)はこちらから

2019年07月01日 今日から7月ですね
写真1
写真2
写真3


今年に入って半年が経過し今日から7月、雨のスタートととなりました。
だんらんの家六浦では半年が過ぎ100余りのイベントを行ってきました。 残りの後半でも盛りだくさんのイベントを企画していきますのでお楽しみに!

7月と言えば… 笹の葉~さ~らさら… つい口ずさんでしまいました。七夕ですよね。
勿論、だんらんの家六浦でも引き続き七夕飾りの壁画制作を行っています。
ご利用者様にお願い事を短冊に記入して頂きましたが、なかなか決まらない方や何個もお願い事を書こうとする方と様々でした。

1つお願い事をするならば、やはり「健康に過ごせますように…」でしょうかね
皆様はどんなお願い事をしますか?

  

13:23:12
>コメント(0)はこちらから

2019年06月30日 七夕に向けて。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

6月最後の日。シトシト雨が一日続き、梅雨らしい日でしたね。
今日のご利用者様は女性9名、男性1名の計10名。皆さん、思い思いにお話されて、賑やかでしたよ~。

7月に入るとすぐに七夕ですね。今日もご利用者様に短冊に願い事を書いて頂きました。
今年はだんらんの家六浦の周りが整地されてしまい、空き地に生えていた笹がキレイに取り除かれてしまいました(困った~)。笹は壁一面に色紙で作って貼ります。そこに皆さんの願い事を飾る予定です。

紫陽花のお花や傘もキレイに剥がし、7月に向けての模様替えです。どんな壁になるか、お楽しみに~。

今日から新しご利用者様がご利用開始されました~。朝は「緊張するわ~」と仰っていましたが、昼食ごろから緊張がほぐれてきた様でした。だんらんの家六浦で楽しく過ごして下さいね~。
15:04:23
>コメント(0)はこちらから

2019年06月29日 七夕飾り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
雨がしとしと肌寒い1日となりましたね。
今月も明日で終わりですね~ 早かったなぁ~(笑)
体操後に皆さんには7月の壁画制作をして頂きました。
来月は七夕飾りにアサガオ達!!
談話をしながらテキパキとこなされ、準備していた折紙をあっという間に作って下さいました。
午後は短冊作り!
お願い事を書いて頂きたかったのですが、何名かは「うーん」と考えに考えても「お願い事がないわ」「この年でお願いしたらバチが当たるわね」と皆さんとっても謙虚
来週までの宿題にさせて頂きました(≧▽≦)
書かれたご利用者様の中には「3億円が当たりますように」「毎日が幸せでありますように」など思い思いに書かれていました。


16:17:43
>コメント(0)はこちらから

最初 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 最後
このページのトップへ戻る