食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 最後
2018年03月25日 フードコートに食べに行こう!
写真1
写真2
写真3


こんばんは
日中はとても良いお天気でした。
今日初めてご利用の方もいらっしゃって 賑やかなだんらん習志野です。
そんな中ドライブを兼ねてフードコートにお昼ご飯を
食べに行きました。
行く途中 桜の咲き具合を確認して「お花見は今週末ね。」等
お話しながら和気あいあいお出かけです。
フードコートでは「私、天丼」「ラーメン」「かつ丼!」と
皆様お好きなものを選んで堪能されました。
また 次回が楽しみです。
18:06:41
>コメント(0)はこちらから

2018年03月24日 習志野事業所に春が来た。
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
今日はとても暖かく、今年は10日も早く桜が咲くそうです。
習志野事業所にも桜の花が4月のカレンダーの中に咲き誇りました。
皆さんでお花見が出来るよう、機能訓練にも気合が入りました。
20:51:39
>コメント(0)はこちらから

2018年03月23日 たこ焼きパーティー
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
本日はたこ焼きを皆さんで作りました。
たこや葱や生姜・・・を細かく切って焼きました。
くるくる回しながら焼いていると
いつの間にか丸くなっていました。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
「また、作りたいね」と早速リクエストが
ありましたので、作りたいと思います。
お楽しみにして下さい。



14:57:41
>コメント(0)はこちらから

2018年03月22日 今日の一日
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は新しい方も含めて午前は機能訓練、
午後は、点つなぎ、塗り絵、漢字熟語の脳トレ
とあっという間に一日が過ぎました。
一日は早いものですね。
20:36:48
>コメント(0)はこちらから

2018年03月21日 春が来た。「はないちもんめ」さんが来た。
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
今日はコーラスの「はないちもんめ」さんが来てくれました。
皆さんの大好きな歌や春の歌をたくさん披露してくださいました。
懐かしい歌を聴くと涙ぐむ様子もありました。
とても楽しい時間を過ごしました。
「はないちもんめ」さんありがとうございます。
またお待ちしています。
19:37:18
>コメント(0)はこちらから

2018年03月20日 3月旬を迎える食材。お誕生日会
写真1
写真2
写真3


こんばんわ
今日は大忙しでした。
お昼は3月に旬を迎える食材を使ってお料理
しました。
旬のキャベツを使って、ロールキャベツ。
にら、オレンジ等
とても美味しく頂きました。
お誕生日の方もいらっしゃいましたので、
お誕生日会を行いました。
お誕生日おめでとうございます。
これからも一緒に楽しく過ごしましょう。
15:35:29
>コメント(0)はこちらから

2018年03月19日 ハーモニカ演奏会
写真1
写真2
写真3


こんばんわ、
今日は機能訓練をして、
午後はハーモニカ演奏会でした。
懐かしい歌で涙がぽろっと出てしまうこともありました。
皆さん楽しく歌いました。
16:01:03
>コメント(0)はこちらから

最初 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 最後
このページのトップへ戻る