食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 最後
2018年03月11日 春ですね。
写真1
写真2
写真3


こんにちわ。
今日は朝は曇っていましたが、日中は暖かい晴れでしたね。
習志野事業所の池にも冬眠からカエルも目覚めて、ケロケロ鳴いています。
事業所の庭の小さな池にもカエルが5~6匹来ています。
ご利用者様も気になって、覗きに行きました。
恒例フラワーアレンジでは、初体験をされた男性ご利用者様がいらっしゃいました。
本日初めて奥様に送るお花だそうです。
羨ましいです。

16:14:40
>コメント(0)はこちらから

2018年03月10日 みんな楽しく頑張っています
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
土曜日ご利用の皆さんは、今日も
今日も元気でくす玉を作りました。
食器洗いを手伝って頂いたり、
感謝感激です。
いつもありがとうございます。

18:51:45
>コメント(0)はこちらから

2018年03月09日 お誕生日 おめでとうございます。
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
今日はちょっと早いけど皆さんと一緒に
お誕生日会をしました。
習志野事業所の若手のお誕生日です。
お姉さま方からお祝いの歌や言葉があり、
照れながらも喜んで頂きました。
また来年も皆さんと一緒にお祝いしましょう。
ケーキももっと上手出来るよう頑張ります。
21:41:50
>コメント(0)はこちらから

2018年03月08日 豪華  山口県の郷土料理
写真1
写真2
写真3


こんにちわ。
今日はとっても豪華な山口県の郷土料理を
皆さん一緒に食べました。
大平汁、長州鳥の南蛮漬け、いちご飯、ういろう、漬物。
いちご飯はうにとアワビのごはんです。
皆さんお腹いっぱい食べました。
ごちそうさまでした。
13:54:18
>コメント(0)はこちらから

2018年03月07日 機能訓練の様子
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

今日は真冬並みの寒さ、まさに三寒四温の季節ですね。
でも、だんらんは元気な皆さんの熱気で暑かったです。
今日の機能訓練の様子です。
サーキットボードを使った運動の一コマです。
体幹バランスや足腰を中心に運動が出来ました。
「1.2.3・・」と周りの皆さんの応援もあり
熱心に取り組んでおられました。
みんなで取り組んでますます元気になりましょう(^^♪
明日もお待ちしています!


18:54:43
>コメント(0)はこちらから

2018年03月06日 身体と頭の体操
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は身体の体操で、全身の体操の後、足の指のじゃんけんをしました。
足の指でグ・チョキ・パをして勝ち負けを競い、
買った人には残念ながら、何にもありませんでした。
午後は頭の体操で、点つなぎをしました。
18:35:33
>コメント(0)はこちらから

2018年03月05日 恒例 うどん打ち
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
今日は恒例うどん打ちです。
皆さん手際良く作って頂きました。
くす玉作りは完成3号が出ました。
良かったですね。

17:37:29
>コメント(0)はこちらから

最初 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 最後
このページのトップへ戻る