食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 最後
2018年02月18日 第二弾 コーラスの日&ガトーショコラを食べよう!
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は盛り沢山のイベントを楽しんで頂きました。
市民ボランティアの「はないちもんめの皆さんによる
「コーラス」を楽しんで頂きました。
*ふるさと *知床旅情 *スキー・・などなど
歌に感動され涙を流される方もおられました。
来月は3月21日です。

また、おやつはスタッフ手作りの
「ガトーショコラ」を堪能して頂きました。
プロに負けないくらい美味しかったです。
次回が楽しみですね!!
23:02:05
>コメント(0)はこちらから

2018年02月18日 「ラーメンを食べよう!」
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

今日は「ラーメンを食べよう」の日でした。
ラーメンと餃子と杏仁豆腐を召し上がって頂きました。
出前は1人前では断られるから、久しぶりに食べた~と
嬉しそうに話してくださいました。
喜んで頂きとても嬉しいです。
また、食べましょうね。
22:56:08
>コメント(0)はこちらから

2018年02月17日 「お寿司を食べよう」
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
今日は「お寿司を食べよう」です。
いつもは回転すしを食べようですが、インフルエンザが怖いので、
事業所で、お寿司を食べる事にしました。
移動時間がないので、ゆっくり出来ました。
そしてゲームをしたり、くす玉を作ったり、楽しく過ごしました。
17:47:48
>コメント(0)はこちらから

2018年02月16日 機能訓練、展示会、おやつ作り
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
公民館の作品展に、
機能訓練の先生も一緒に行っちゃいました。
ちょっと照れ笑いで写真撮っちゃいました。
午後からは脳トレ、おやつ作りをしました。
メニューは焼きそばパン。美味しかったね。
18:32:29
>コメント(0)はこちらから

2018年02月15日 展示会見学と折り紙
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

小春日和の今日は展示会に出掛けて来ました。
ご自分が書いた習字や作品を見て
「うれしいね!」「ちょっと恥ずかしいわ」などなど話されていました。
また、「この作品私も作りたいわ」と話される方もおられました。
午後のレクで早速作りました。
完成品を持ち帰って頂きました。
いつも意欲的な皆さんに関心しているスタッフです。

21:27:25
>コメント(0)はこちらから

2018年02月14日 バレンタインチョコの日&作品展
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日はバレンタインチョコ作りをしました。
皆さんで順番にチョコを刻み、湯銭にかけてチョコを溶かしました。
「昔はバレンタインなんてなかったわよね~。今はいいわね~」と
話されながら、ハート型のチョコを作りを楽しみました。
もちろん、おやつで美味しく頂きました。

そして、作品も増えました。
一度見られた方も、是非また観に来てください。
春が待ち遠しい思いの作品です。
17:50:06
>コメント(0)はこちらから

2018年02月13日 行ってきました作品展
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
今日は近くの公民館へ
だんらんの家作品展を観に行ってきました。
素晴らしい作品ばかり。
皆さんご自分の作品見つけるたびに、「どや顔」
ぜひ皆様も一度足を運び下さい。・・・・・

18:01:23
>コメント(0)はこちらから

最初 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 最後
このページのトップへ戻る