立派な渋柿をいただいたので、さっそく干し柿を作ってみました。
(と言っても、作ってくださったのはご利用者様☆)
おおきな柿の皮をむいて、麻ひもでつるして…
2日おきに軽く絞るそうです。
ちょっと風流な写真が撮れたので掲載(笑)
粉がふくまで、じっと我慢の子らしいです。
目の前にぶら下がる柿を見続け、いつまで我慢できることか…
我慢します!!
21:15:00
今日は『星』作り。
真剣なお顔で取り組んでいただけました。
沢山の星が完成したら「星に願いを」かけてみましょうか。
今年最後の月、12月。
この月の良い月になりますように☆
10:48:33
寒さに負けないように!何か元気が出て温まるご飯にしよう!
ということで、本日は「だんらんカレー」をみなさんと手作りしました!
下ごしらえをみなさんが頑張ってくれました~~!
とってもおいしくできました!また野菜たっぷりのカレーを作りましょうね♪
15:52:36
ラスト!!
今日のいただきますの「熊ぁー!!」の時。
こーんな感じで、最高お鍋おかわり4杯、おにぎり5個、おみかん4つ、お団子(確認不可能)の記録が更新されました(笑)
13:59:48
今日は月に2回の大イベントの日!!
「鍋フェア」だったので、「鍋でしょ?」と思いきや…
メインは『熊鍋』
今日の参加者(スタッフこみ)全員「生まれて初めて『熊』食べた!!」と大騒ぎ(笑)
あっちやこっちで「熊ぁー!!」の掛け声が聞こえた昼食でした♪
どーんと、写真連投いきます!!(機械音痴なため編集ができないので…)
まずはお鍋つくりの前の写真☆
13:52:58
「ほらほら、おとうさんたらっ」「次はお前がお風呂だろ(ほっぺたツン)
あまりにラブラブなご夫婦なので、写真を1枚♪
ちょっと恥ずかしいと言いながら寄り添ってくださいました。
それを見ていたスタッフとご利用者様も負けずにラブラブポーズ♪
ほっこりな1日です☆
15:37:42