食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 最後
2018年01月28日 コーラスの日
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

今日は習志野市在住のボランティア「はないちもんめ」さんによる
コーラスを楽しんで頂きました。
♪冬景色♪、♪冬の星座♪、♪冬の夜♪など
たくさんの歌を聴かせて下さいました。
その後、皆さんも一緒に歌を歌って楽しんで頂きました。
♪ふるさと♪の歌ではご両親様を思いだされて
感激されていました。
素敵な歌声をありがとうございました。
来月は2月18日です。
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。
23:26:11
>コメント(0)はこちらから

2018年01月27日 展覧会の為に
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
最近習志野事業所では、展覧会に向け作品を作っています。
3月の分もという事で折り紙のお雛様を作りました。
書道も頑張っています。
もう少しです。頑張りましょう。
18:04:11
>コメント(0)はこちらから

2018年01月26日 北欧料理作ってみた。
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
今日も寒いですね。
習志野事業所はいつも元気です。
午前中は機能訓練、そして楽しい昼食。
今日は北欧料理でした。
「スナフキンの物思いのスープ」絶品でした。
御馳走様でした。
17:20:20
>コメント(0)はこちらから

2018年01月25日 2月のカレンダー作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
2月のカレンダー作りをしました。
節分の鬼がみなさん大変良く出来ました。
展示会に出品します。
皆さん見に来てください。
19:26:00
>コメント(0)はこちらから

2018年01月24日 今日のおやつは。4にに
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
今日も寒い中御利用ありがとうございます。
今日は皆さんと一緒にカレンダー作りをしました。
立体的に出来上がりました。
おやつはミニピザを作りました。
 とてもおいしくです。
18:35:45
>コメント(0)はこちらから

2018年01月23日 4年ぶりの大雪
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
昨夜からの大雪でも、
皆さんは、お休みもなくいらっしゃいくださいました。
ありがとうございます。
庭の雪を使って、雪うさぎと小さな雪だるまを作りました。
なかなかかわいく出来ました。
18:04:58
>コメント(0)はこちらから

2018年01月22日 もうすぐ2月
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
今日は大雪に見舞われ、大変ですよね。
そんな中、皆さんは2月の節分の飾りを作りました。
鬼を作って、イワシの頭を作って、素敵に出来上がりました。
ご自宅には展示会が終わったら、お返しいたします。
17:16:24
>コメント(0)はこちらから

最初 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 最後
このページのトップへ戻る