食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 最後
2018年01月07日 のんびり
写真1
写真2
写真3


こんばんわ
今日は日曜日。お正月も終わり、七草粥。
習志野事業所ものんびりムード
折り紙でのんびり感の「ふくすけ」を作ってみました。
いろんな「ふくすけ」出来上がりました。
その後にかるたバトル開催。
笑いながらも、目は真剣。
楽しい一日を過ごしました。
17:19:31
>コメント(0)はこちらから

2018年01月06日 恒例うどん打ち
写真1
写真2
写真3


こんばんは
今日は毎月恒例うどん打ちの日です。
今月はカレーうどんを作りました。
生地は硬め。足で踏んで、捏ねました。
とてもコシのあるうどんが出来上がりました。
今年の抱負を書きました。
今年も目標をもって頑張りましょう。
20:04:01
>コメント(0)はこちらから

2018年01月05日 今年の抱負と塗り絵
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
壁の干支も変えました。
猫ではありません。狛犬です。
今日も昨日に引き続き、今年の抱負
を書いて頂きました。目標があると良いですね。
今年毎日短冊をみて目標を確認しましょう。
また塗り絵にも取り組みました。
20:03:55
>コメント(0)はこちらから

2018年01月04日 今年の抱負
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
ご利用者様と一緒に今年の抱負を書きました。
健康、元気、家内安全、孫と登山したい等
皆さんの抱負素晴らしいものばかりです。
少しでもお手伝いできたらいいなと思います。
私たちスタッフの目標は、皆さんのお手伝いと、笑顔、元気、
そしてこのブログをたくさんの人に見てもらう事です。
頑張りますのでよろしくお願いいたします。
18:12:18
>コメント(0)はこちらから

2018年01月03日 盛りだくさんです。
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
今日のおやつはみんなで
「あんまん」を作りました。
さすがにあんまんも2回目なので、皆さん上手になりました。
しっかり膨らんで美味しく頂きました。
お習字や福笑いも楽しみました。

20:24:02
>コメント(0)はこちらから

2018年01月02日 書初め 福笑い
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
今年もよろしくお願いいたします。

今日は書初めをしました。
夢、元旦 迎春 初日の出 等お正月にちなんだものを選びました。

昨日に引き続き、福笑いにも挑戦。個性的出来上がりました。
19:20:54
>コメント(0)はこちらから

2018年01月01日 福笑い
写真1
写真2
写真3


あけましておめでとうございます。
今年も「だんらんの家習志野」を宜しくお願い致します。
今日は1月1日お正月で、笑い初め
福笑いをしました。
美男のひょっとこ、美女のおかめが
出来上がりました。
19:06:05
>コメント(0)はこちらから

最初 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 最後
このページのトップへ戻る