食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 最後
2024年01月02日 ⭐︎あけましておめでとうございます⭐︎
写真1
写真2
写真3


新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

本日は新年らしく書初めを行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
「何十年振りの筆だから緊張するよ。」
「上手く書けたら褒めてね。」
「昔は本番に土佐紙を使ったのよ。これもそうかな?」
と皆様昔を思い出されながら笑顔で参加されました♪

そして、玄関には皆様をお出迎えする辰だるまを作りました♪

今年も元気に笑顔たくさんで通っていらして下さいね(≧∀≦)
17:54:49
>コメント(0)はこちらから

2023年12月29日 ⭐︎辰だるま作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

本日は来年の年男様からのリクエストがあり、
来年の干支の辰をモチーフにしただるま飾りを皆さんで作りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
丸めた新聞紙で土台を作り、
お花紙で包んで形を作って目などのパーツを付けていきました♪

土台を作る中でどうしても小さくしたくなる方や、
畳みたくなる方がいらして
「これは違うね。」「丸めるだけなのに難しい!」と笑いながら皆様意欲的でした(≧∀≦)

いざ完成すると「目が入るとまた違う印象になるね。」
「可愛い辰が出来ちゃった!」と見せ合っておりました♪
18:21:10
>コメント(0)はこちらから

2023年12月28日 門松飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは
今日はお正月に向けて門松を折り紙で作りました。
一枚の折り紙を 何回も折り、
紙に貼り、飾りをつけて 出来上がり♪
「松竹たてて〜角もとに♬」や
「もう いくつ寝るとお正月〜」など
懐かしい歌を思い出して
歌いながら 作られていました。

19:23:39
>コメント(0)はこちらから

2023年12月25日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは 今日はクリスマス!
お昼にクリスマスランチを皆さんで頂きました。
午後は近所の音楽教室に通うお子さん達がクリスマス演奏会に来て下さいました。
一生懸命な演奏に笑顔と拍手が飛び交っておりました(*^▽^*)。
帰りには お子様達からメッセージカードを貰って
皆様 とても喜んでいらっしゃいました♪
19:37:47
>コメント(0)はこちらから

2023年12月24日 ⭐︎クリスマス会⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は午後からクリスマスパーティーを開催致しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
まずはサンタクロースとトナカイの置物作りに参加されました♪
画用紙で三角錐を作り、角、耳などのパーツを貼り、
お顔を描いて完成です(*´꒳`*)
その後おやつタイムはサンタさんのケーキを準備させて頂きました♪
皆様「凄い!どうやって作ったの!?」と驚かれていました♪( ´▽`)

そして、だんらんの家にサンタさん登場!
見慣れた顔な気もしますが、皆様喜んで下さり、大笑いでした(*^^*)
プレゼントを見せ合いっこをした後は
隣席の方と笑いながらエレクトーンの演奏に合わせて
クリスマスソングを歌いました♪

17:13:26
>コメント(0)はこちらから

2023年12月20日 ★北欧料理の日★
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは。
ここ数日で一気に冬到来!と感じる
寒さになってきましたね(^▽^;)

本日はクリスマス間近という事で
北欧の料理を皆さんで頂きました(^^♪

*本日のメニュー*
・ライ麦パン
・じゃが芋のポタージュ
 ~サーモン添え~
・ヤンソンさんの誘惑
・豚肉とナスのピリ辛炒め
・北欧風きゅうりとアボカドのサラダ
・ブルーベリースープ

「ヤンソンさんの誘惑ってどんな食べ物?」
「いっぱい並んでどれから食べよう?!」
とお話が弾んでおりました♪

本日の人気メニューは”北欧風きゅうりと
アボカドのサラダ”でした(*'ω'*)
13:44:47
>コメント(0)はこちらから

2023年12月19日 ⭐︎1月カレンダー作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は来月1月のカレンダー作りを行いまし(๑˃̵ᴗ˂̵)
折り紙で干支の辰、ダルマ、富士山などを折って頂き、
カレンダーと一緒に画用紙に貼り付けていきました♪
「辰ってどんな顔?見た事ある?」と疑問に思われながらも
可愛らしいお顔に描かれていました(≧∀≦)

完成すると「早いね!もう後数日しかないね。」
「来年の始まりは可愛い辰とだね。」
と喜んで下さいました♪
15:28:20
>コメント(0)はこちらから

最初 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 最後
このページのトップへ戻る