デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 最後
2024年09月16日 敬老の日に松花堂弁当で寿ぎました❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

本日敬老の日なので

松花堂弁当で敬老の日を寿ぎました❣️

皆様の大好きな天婦羅は

海老2本❣️さつまいも、かぼちゃ、しそ、椎茸、ししとう、みょうが

煮物はかぶとがんもと厚揚げの炊き上げ

真鱈のバター焼き

黒豆煮、大豆とひじき煮、出汁焼き卵

そしてメインはすき焼き‼️

お赤飯に栗を入れてお祝いいたしました❤️

松花堂弁当のふたを開けると

うわ〜っ❣️と声が上がります‼️

こんなに食べられるかな〜⁉️

頂きま〜す❣️

美味しい‼️‼️‼️

こんなに食べられるかな⁉️と言われていた方

見事に完食でした❣️(笑)

本日はおめでとうございます❤️

いつまでもお達者で‼️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
14:57:21
>コメント(0)はこちらから

2024年09月15日 すごろく大会❣️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

本日はなかなか上がれない⁉️

恐怖の⁉️(笑)浜町名物すごろく大会を行いました❣️

このすごろく、人生ゲームのように

スタートから学校入学

就職、恋愛、結婚、出産、マイホーム、旅行と

駒を進めるたびにセクションを通過するのですが

スタッフとじゃんけんして勝たないと

5マス戻るとか⁉️サイコロを振って

その出た目で進むか?戻るか?になったりして

なかなか進めません‼️

その挙句、1/3行ったところで恐怖のスタートに戻るが‼️

3/4行ったところで会社倒産でスタートに戻る‼️

ゴールまであと10マスなのにスタートに戻る‼️

このトラップが皆様方をエンドレスにスタートへご案内いたしますm(_ _)m

最後まで残った方はとうとう上がれませんでした❤️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
16:42:45
>コメント(0)はこちらから

2024年09月14日 秋の寄せ植え❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

玄関先の寄せ植えの植木鉢達が

お花を咲かせず⁉️

雑草を伸ばし放題だったので(笑)

秋のお花の寄せ植えを急遽行いました❤️

鉢は全部で6つ❣️

彩りよく鉢に植え替えて頂きました‼️

芝桜や黄花秋桜、ランタナ、ケイソウ、黄色かすみ草

色々なお花を皆様のお好きな感じで

植えていただきました❤️

お陰様で綺麗な色合いの鉢植えが6つ出来上がりました❤️

玄関先で綺麗な花達が植木鉢の中で皆様のお越しをお待ちしております❣️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
15:41:45
>コメント(0)はこちらから

2024年09月13日 ボッチャ大会❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

フランスで行われたパラオリンピックも閉会しましたが

日本のボッチャチーム強かったですね‼️金メダル❣️

頭脳プレーと正確な投球

見ていてドキドキしました❣️

そのボッチャ大会を浜町でも行いました❤️

個人戦と団体戦に分かれて行い

個人戦では赤チームが2点勝ち越ししておりました❤️

ところが団体戦となると白チームが巻き返し

一時は10点以上差がつくゲームに⁉️

紅白大将戦となり最後同点となりました‼️

泣いても笑っても1人1投にかかってます❣️

3投終わって5対4‼️赤リード

またしても大将戦❣️

ところが大将2人とも的に届かず0点(笑)

結局1点差で赤チームの勝利でした❤️

白熱のボッチャ大会❤️またやりましょう‼️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
15:47:46
>コメント(0)はこちらから

2024年09月12日 月見うさぎちぎり絵❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

本日は真剣勝負❣️

お月見うさぎちぎり絵です❣️

何しろ朝からやっても終わらないのが

ちぎり絵の厳しい所‼️

真剣に皆様でひたすら貼って頂きました❣️

中には細かい作業が苦手な方も

スタッフがマンツーマンで

行いました❤️

折り紙をちぎるところからスタート❣️

ちぎったら下絵に貼って頂きます‼️

スティックのりをつけては貼り、つけては貼りを

地道に続けていきます❣️

ちぎった大きさにも苦労しました‼️

小さくちぎると貼るのが大変

大きくちぎると小さくするのが大変

無我夢中で貼ってくださる方も⁉️

なんとか夕方までには完成しました‼️

皆様も安堵の笑顔です(笑)

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
16:23:52
>コメント(0)はこちらから

2024年09月11日 1時間耐久間違い探しゲーム❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

本日1時間耐久間違い探しゲームを行いました❣️

間違い探しは

漢字間違い探しプリント

図形間違い探しプリント

数字間違い探しプリント

の3部門の間違い探しを

1時間の間にどれだけプリントをこなす事が出来るか?

のゲームをしてみました❤️

漢字間違い探しプリント4枚からスタート❣️

結構ぱっと見では難しいものではありましたが

あっさり皆様クリア❣️

次は図形間違い探し

7つの図形の間違いを見抜くのですが

これでタイムアップするかな〜と思っていたら

4枚、28個の間違いをクリアする人も出てきて⁉️

数字間違い探し

算数の計算問題に

数字が合っているところと

間違っているところがランダムにあって

見逃しやすい❣️

ここでタイムアップ‼️

1番プリントをこなした方は9枚❣️

6分に1枚の計算になりますので

早い❣️

でもほとんどの方は頭から煙⁉️が出ていたようで(笑)

おやつにいたしました(笑)

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
15:22:20
>コメント(0)はこちらから

2024年09月10日 秋のテーブルクロス作り❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

5ヶ月取り替えていなかったテーブルクロスを

秋の装いにチェンジしてみました❤️

コスモスのテーブルクロス作り❣️

色とりどりに皆様で作ったコスモスを

机に散りばめるのですが

下地の色は何色か⁉️で皆様とカンカンガクガク⁉️

結果クリーム色に統一して

コスモスの花を色合いを見ながら

散りばめてみました❤️

この色映えるね‼️

この色多いからおかしくない⁉️

色々意見が出ながら

2つのテーブルがコスモスの花でいっぱいになりました‼️

綺麗ね〜❣️

それほどでも〜⁉️(笑)違う❣️テーブルクロスよ‼️(笑)(笑)(笑)

綺麗なテーブルクロスで食べるおやつは格別⁉️

お誕生日の方もいらしてちょっとしたお祝いを行いました❤️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
16:22:25
>コメント(0)はこちらから

最初 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 最後
このページのトップへ戻る