食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 最後
2019年03月16日 花粉症
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
最近暖かくなって過ごしやすくなりましたね そして増えてきたのが花粉でしょうか
ご利用者様の中にもマスク着用でいらっしゃる方がちらほらお見かけする様になりました
今日の話題にも花粉症の話が出て「どんな感じなの」とか「家は息子が花粉症で」とか
「ペットが花粉症で鼻がグズグズして花提灯になるときがあるの」と話が出た時は可哀想
だけどと言いながらゲラゲラ笑いが出て楽しそうでしたよ
これからも元気な身体作りの為に 全体体操や指運動そして足の運動などに力を入れて
いきたいですね♪♪


16:23:58
>コメント(0)はこちらから

2019年03月15日 おやつはバナナのオムレット
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日のおやつはバナナのオムレット。
ホットケーキよりも柔らかい生地にバナナと生クリームを挟んで召し上がっていただきました。
ご利用者様には生クリームを泡立てて頂いたり、バナナを切って頂いたりしましたよ~。
生地の焼き方がチョット難しく、ホットプレートだと生地が硬くなってしまって・・・試行錯誤の結果、お皿の上にサランラップを敷き、そこに生地を薄~く伸ばしてレンジでチン!!
フワフワの生地が出来上がりました。よかった、よかった。
16:54:10
>コメント(0)はこちらから

2019年03月14日 おまけ写真です!
写真1
写真2
写真3



17:29:13
>コメント(0)はこちらから

2019年03月14日  内覧会
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日はお天気も良く、とってもいい内覧会日和でした。
だんらんの家六浦は今年で5周年です。節目の年記念イベントといたしまして、ホンマグロ(8キロ)の【マグロ解体ショー】を行いました。
「初めて見たわー」と仰るご利用者様も多く、マグロを解体する度に「わー」「すごい」と歓声や拍手喝采皆さん大興奮でとっても喜ばれていました。
お味はもちろん抜群に美味しくおかわりをされる方続出!!
「もう満腹だ~」と思う存分召し上がっていただきました。

最後になりますがお忙しいのに時間を作ってお越し下さったご家族の方、ケアマネジャー様沢山の方に来ていただいたお陰で賑やかで楽しい内覧会になりました。
本当にありがとうございました。
だんらんの家六浦はこれからもご利用者様に楽しんで頂ける様日々精進してまいりますのでこれからも宜しくお願い致します。
 

16:41:11
>コメント(0)はこちらから

2019年03月13日 スムージー飲み比べとぬれせんべい。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日のおやつはスムージーとぬれせんべい。
スムージーは色々な味を作って飲み比べをしました。
ベースは小松菜、ヨーグルト、はちみつ、牛乳。それに、果物をプラスしていきます。
始めの果物はリンゴ。ミキサーにかけて、試飲会です。「ん~、あんまり甘くないね」「でも飲みやすいわ~」。次は、バナナ。「甘すぎ~!」「ドロドロしていて、飲みづらいわ~。スプーンがいるわ」。皆さん、なかなか辛口な批評です。お次はキウイフルーツ。「わ~!!舌がひりひりする~」キウイフルーツの繊維が舌にチクチクして、最下位の評価でした。
一番人気は最初に試飲した「リンゴ」でしたよ~。サラッとしていて飲みやすかったみたいです。小さな紙コップを並べての試飲会、とても楽しそうでした。

それから、ぬれせんべいも作りました。お醤油が焦げるいい匂いが部屋中に充満。
おいしく出来上がりました。

16:29:07
>コメント(0)はこちらから

2019年03月12日 かるた大会
写真1
写真2
写真3


今日はとても暖かく良いお天気になりましたね。
だんらんの家六浦のご利用者様は今日も元気に来所されました。
少し体を動かすと暑くて、体操終わった後にはカーディガンを脱がれる方もいらっしゃいました。

そんな今日は皆さんで「ことわざカルタ大会」をしました。
いつになく真剣な表情で耳をすませられ、素早い手の動きでかるたを取っていました!
とったかるたの裏には、ことわざの意味が書いてあるので、分からないものは読みながら行いました。
接戦でしたが、勝たれたA様は「久しぶりにやったけど楽しぃわ」と仰ってくださいました。
その後は、内覧会で使う箸袋を折紙で折って頂き、ステキな箸袋が完成しました!!

14:06:50
>コメント(0)はこちらから

2019年03月11日 フラワーマグネットの完成!!
写真1
写真2
写真3


今朝は春一番が吹いて風が物凄かったですね!! ご利用者様は風にも負けず元気いっぱいでご来所頂きました 午後からは穏やかになり春の陽気となりました 室内には暖かい陽射しが差し込み昼食後はウトウトされる方もいらっしゃいました  そんな春にふさわしいお花のマグネットを作りました 3種類の布を重ね合わせ中心にビーズをのせ、ペットボトルのキャップにはめ込み、キャップの裏にマグネットを付ければ完成です  ご自分のお好みの素材を選んで脳の活性化をはかり、細かい作業は手指の運動になります 『どれにしようかしら?』『かわいいわね~』と楽しみながらステキな作品が出来ました  皆様のご自宅のどこかに咲かせてくださいね

13:35:35
>コメント(0)はこちらから

最初 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 最後
このページのトップへ戻る