ブログ
最初
|
327
|
328
|
329
|
330
|
331
|
332
|
333
|
334
|
335
|
336
|
337
|
最後
2015年08月03日 アイロンビーズ派VSちりめんはがき派♪
今日は、ちりめん布のはぎれを使って、はがきを作る予定だったのですが、アイロンビーズを
ちょっとだけするつもりが、手が止まらなくなった利用者様がいらして…
それぞれが作りたいものを、がんばりました!
白いはがきに、ちりめん布のはぎれで、模様を入れて、暑中見舞いのはがきを仕上げましたよ~♪
アイロンビーズ派の利用者様は、デザインもすべて自分で考えられてます♪
みなさま、すごいですよ~オオーw(*゚o゚*)w
17:49:42
>コメント(0)はこちらから
2015年07月31日 ひまわりのフラワーアレンジ♪
今日は、夏の花の代表、ヒワマリのアートフラワーで、アレンジを楽しみました。
ヒマワリとホップを、お好みに、可愛い植木鉢に挿してみました。
女の子?たちは、お花が大好きのようで、キャッキャ、キャッキャ(女子高生かっ!笑)
と、はしゃぎながら、仕上げていかれました。
男の子たちは、「できないよ~!」と言われながらも、しっかり素敵に仕上げていただきました。
ヒマワリからは、元気もらえますよね♪
ホップを見ながら、「ビールか…いいなぁ」と言ってるの私だけ?((o(*^^*)o))わくわく
18:17:42
>コメント(0)はこちらから
2015年07月29日 ビー玉つまみ♪
今日は、午後からは機能訓練があるので、午前中レクで楽しみました。
ビー玉を、お箸でつまむ競争です。お箸が使えないご利用者様は、小さいスプーンでチャレンジ!
見事優勝のご利用者様は、普段、あまり表情を変えられませんが、満面の笑みが、とても素敵でした。
昼食後、エプロン姿のご利用者様を「だんらんかあさん」と命名。
汚れた食器を全部洗っていただきました♪
ピンクのエプロンが、とってもよくお似合いでしょう~(゚∇^d) グッ!!
19:15:43
>コメント(0)はこちらから
2015年07月27日 だんらんカフェ♪
先月に続き、今月もだんらんカフェを開催しました♪
今日のメインはかき氷。店員さんは、ご利用者様お二人です!
「さぁ、いらっしゃい!いらっしゃい!」
「暑いし、美味しいよ~!涼んで!涼んで!」
元気な店員さんたちに、お客様のたちが次々注文されます。
人気は、マンゴーと宇治ミルク金時でした。
お腹も、笑顔もいっぱいで、大好評♪
店員さん役のご利用者様たち、お疲れ様でした!
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
19:04:09
>コメント(0)はこちらから
2015年07月26日 宝探しゲーム♪
今日は宝探しゲーム!
「だんらんの家 薬円台」の家の中のあちこちに、秘宝が隠されています…
紙に書かれたなぞなぞで、その場所を考えながら、家中キョロキョロを探しまわります!
「だんらんのインディージョーンズ」たちは、秘宝を探して、冒険ですo(・_・= ・_・)oきょろきょろ
その秘宝には、点数が書かれてあって、見つけた秘宝の合計点数が多い順に、宝箱から
宝物を取り出せます。
興味津々で、宝箱をのぞく姿は、冒険大好きな子供時代に戻ったようで、
みなさん、可愛かったです!!
そして、探し歩いて、いい運動もできました。
おつかれさまでした!
18:38:41
>コメント(0)はこちらから
2015年07月20日 夏の折り紙。うちわとスイカ♪
今日は午前中は、クイズを楽しみました。
午後からは、夏の折り紙、うちわとスイカのチャレンジしてみました。
先生?の言うとおりに折っていくと、あっという間に、可愛いうちわ、美味しそうなスイカが
出来上がりました。
夏の風物詩、楽しいですねヾ(=^▽^=)ノ
18:39:52
>コメント(0)はこちらから
2015年07月18日 お誕生日ケーキ♪
今日は、以前、ケーキをご用意することができなかった利用者様に、遅刻ケーキと
銘打って、ケーキを作りましたC=(^◇^ ; ホッ!
遅くなって、本当にごめんなさいm(*- -*)m
チョコクリームと、バナナで、デコレーションケーキを♪
思いもよらなかった遅刻ケーキ、とても喜んで下さいました。
18:58:37
>コメント(0)はこちらから
最初
|
327
|
328
|
329
|
330
|
331
|
332
|
333
|
334
|
335
|
336
|
337
|
最後