ブログ
最初
|
327
|
328
|
329
|
330
|
331
|
332
|
333
|
334
|
335
|
336
|
337
|
最後
2019年03月10日 暖かい日(^^♪
皆さん、こんにちわ!
徐々に春の陽射しが近づいているようで、最近の私の鼻は朝からムズムズしっぱなしです。
皆さんは大丈夫ですか?ムズムズしたらすぐにお薬をもらいに行きましょう!!
今日も午前中は暖かな日差しの下、ご利用者様は元気に出席されています。
皆様、もう慣れたもので来所されてすぐにY様が干してある洗濯物を取り込んでくださり
テーブルの上へ置かれます。すると、待っていましたと言わんばかりにS様・A様・H様の手が伸びてきます。皆さんご自分で出来る事を一生懸命にお手伝いして頂けます。本当に助かります。
皆さん!ありがとうございます。
午後は3月生まれのT様のお誕生日会です。
午前中に皆さんで作って頂いたケーキにロウソクを立てハッピーバースデイを歌い
一息でロウソクを消していただきました。今回はチョコレートのスポンジに生クリームと
桜桃のケーキです。皆さん【美味しいねぇ~!】ッと言いながら完食されていました。
【もっとちょうだい!!】と欲張りな発言も飛び出していましたが、皆さんに我慢して頂きました。恥ずかしがり屋のT様はスッタフからの寄書きをご覧になって嬉しそうでしたが、他の方から
【見せて!】と言われて【いやいや!大丈夫!!】と言って早々とカバンへ仕舞われていました。でも、顔は嬉しそうでした!!良かったです。
これからもお元気にご来所ください。
16:17:10
>コメント(0)はこちらから
2019年03月09日 アクティブです
こんにちは!
今日はポカポカのお天気でしたね~こんな日が読くと嬉しいですね
花粉がたくさん飛んでいるようでだんらんの家六浦のご利用者様も
マスク着用の方が増えてきましたが室内では色々アクティブに行動しています
風船バレーやダーツ洗濯物たたみや食器拭き昼食の配膳などをお手伝いして
頂いています
スタッフがお願いする時もありますがご利用者様が気がついて進んでお手伝いして下さいます
いつもありがとうございますこれからもアクティブに過ごして下さいね♪♪
16:19:24
>コメント(0)はこちらから
2019年03月08日 壁画の制作
こんにちは!
皆様にお知らせがあります。
今月の内覧会【マグロ解体ショー】の日程が14日(木)に変更になりました。
お忙しいとは思いますが、皆様お誘いあわせの上是非お越し頂けたらと思います。
なので、「早く壁画の制作を仕上げねば」とご利用者様にお手伝いして頂き、皆さんの手際の良さで完成に近づいてきました。今月のテーマは【祝 5周年】です!
またブログにアップさせていただきますのでお楽しみにしていて下さい!!
16:32:20
>コメント(0)はこちらから
2019年03月07日 手作りロールキャベツ
こんにちは!
今日の昼食はロールキャベツ。
キャベツはだんらんの家六浦の畑で採れたものを使用しました!
「春キャベツは柔らかくて美味しいわよネ~」「ロールキャベツは久しぶりに食べるわ~」なんておしゃべりをしながら、皆さん野菜の皮を剥いたり、挽き肉と玉ねぎを混ぜ合わせたりして下さいました。ロールキャベツはジャガイモや人参と一緒にコンソメでコトコト煮ましたよ~。その他のメニューはご飯、ブロッコリーのサラダ、フルーツヨーグルト。
昨日とは一転寒い一日でしたので、「温まったわ~」と好評でした。
三寒四温、暖かい日が続いたと思ったら、冬の寒さに逆戻り。皆さん、体調管理には気を付けて下さいね~。
16:13:54
>コメント(0)はこちらから
2019年03月06日 本日は風船バレー!!
春を迎える前は変わりやすい天候が続くと言いますが、まさに3月に入ってからは雨が多くなっていますね 花粉も多く花粉症の方は辛い日々になってしまいますね
だんらんの家六浦のご利用者様は今日もお元気なお姿でいらしてくださいました 楽しみながら運動をしようという事で本日は風船バレーを行いました 『連続で何回にしますか?』と伺うと『20回!』と即答されました 皆様、上を見上げ風船の行方を追いかけていらっしゃいました結果はなんと目標回数を遥かに上回る35回でした!
風船を目で追う姿は皆さん真剣で終わった後にはうっすらと汗をかいていらっしゃいました
また、ゲームをしながら運動しましょうね
13:26:39
>コメント(0)はこちらから
2019年03月05日 メイクアップ♪♪
今日はポカポカと春らしいお天気でしたね~
皆様、部屋のカーテンを開けられ気持ちよく過ごされています。
そんな今日はメイクアップのレクの日です!
はじめは「私はお化粧はやらないわ」とおっしゃられた方もいましたが、、、
お化粧品が机に並ぶと「この色良いわね~」と興味を持たれ皆さんで行うことが出来ました。
仕上がった方は、他のご利用者様から、「あなた素敵ね~」「春らしいわ~」と褒めの言葉を頂いてとても嬉しそう♪
時間の余った方は、ネイルもして更に素敵になって頂きました!
お化粧は見た目を美しくするだけでなく、心理面や身体面にもいい効果があることが分かっていますので、まただんらんの家でも行っていきたいと思います。
13:43:09
>コメント(0)はこちらから
2019年03月04日 雨の日でも楽しく過ごしています
昨日から降り続いている雨ですね… 寒の戻りのように寒い…
そんな日でもだんらんの家六浦では大きな笑い声が響いています
今日は機能訓練の様子をご紹介いたします
まず、食事の盛り付けを行っている方です
食事の盛り付けは毎回ご利用者様分の器に盛っていただいています
小鉢などでも均等に分けて頂きご本人も楽しみながら行っています
お次は編み物をされています 一つ目の作品は完成され次の目標の膝掛けを編んで頂いています
最近は進みが早く完成間近になっています
こんな感じでご利用者様やご家族のご希望に応じた機能訓練を行っております
一人ではなかなか始めにくい事でも皆で行うと出来る事もありますよね
今後も機能訓練のご様子をご紹介させていただきます
13:43:17
>コメント(0)はこちらから
最初
|
327
|
328
|
329
|
330
|
331
|
332
|
333
|
334
|
335
|
336
|
337
|
最後