宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 最後
2019年03月19日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

だんらんの家富水の山下です(^。^)

本日は、お天気もまずまずと言った感じでしたが丁度いい気温となり
過ごしやすい1日でしたね〜(^O^)/

桜の開花宣言も後少しだそうです‼︎

本日のだんらんの家富水は機能訓練に取り組んで頂き、
昼食準備から後片付けまでお手伝い頂きました〜o(^_-)O

皆様、黙々と熱心に作業され、あっという間に片付いていました☆

又、午後は室内装飾の桜作りにも参加頂き、お部屋は、一足早く満開になりそうです♡

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました^_−☆
17:40:32
>コメント(0)はこちらから

2019年03月18日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です(^-^)

定番となりました世界の料理シリーズイベント

本日のメニューは、メキシコ料理✳︎チキンタキトスサルサ添えでした*ˊᵕˋ*

チキンは、香草を使用し、じっくり焼き上げ、

春野菜たっぷりのサルサソースとサラダの共演です~✩.*˚

皮も手作りしましたよ!

久々の昼食イベントでしたが、多くのお客様が参加してくださり、手際よく進めて下さったおかげで、大成功のランチタイムとなりました( ˶˙ᴗ˙˶ )

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました!

17:16:27
>コメント(0)はこちらから

2019年03月17日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です*ˊᵕˋ*

本日は、屋台のあの味!あつあつシャンピン作りのイベントでした❣

シャンピンとは、こねた小麦粉の皮に肉などの餡(あん)を包み込んで焼いた平たく丸い物、中国の家庭料理、主菜にも主食にもなる一品だそうです。

皆様にお手伝い頂きながら、あっつあつのシャンピンができましたよ~。:°ஐ..♡*

初めてのシャンピン作りだったこともあり、なかなか言葉が出ず、真剣に取り組むこと、数十分…。

しばらくたつと 、お客様同士、

「あなた、上手にできてるわ!」

「あなたも上手にできていますよ*ˊᵕˋ*」

とリラックスされていました。

お肉の苦手な方も、

「餃子みたいで美味しいね❣」

とお喜び頂けたご様子です。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました*˙︶˙*)ノ"

18:40:40
>コメント(0)はこちらから

2019年03月16日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

だんらんの家富水の山下です(^。^)

本日は薄陽も差しましたが曇り空で肌寒さの感じる1日でしたね〜‼︎

夕方には雨がパラパラと降り出しました…(^_^*)

だんらんの家富水では、今日も皆様に生活リハビリ&機能訓練に
お取り組み頂いた次第です。

昼食準備、食器拭き、片付け等 皆様方、協力しあいお手伝い頂きました٩(^‿^)۶

午後は室内装飾作りに参加頂き、桜の花が満開になるのが楽しみです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

春の訪れが待ち遠しい限りですね(^з^)-☆

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました。
18:03:12
>コメント(0)はこちらから

2019年03月15日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは(^o^)
だんらんの家富水の三田です!

この所、朝晩気温差はあるものの、日に日に暖かくなりましたネ(^O^☆

そして見事に咲いた桜の花を、いち早くカメラに収める人達が目にとまるようになりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

もちろん!だんらんの家富水のお部屋の桜も、皆様のおかげで満開になりつつあります〜(╹◡╹)

本日は、午前中生活リハビリとして食器拭きや洗濯物を干して頂く等をお願いし
午後からは可愛らしい桜に折り紙で挑戦して頂きました。

ひと味違う桜の花びらにの制作に、興味津々で取り組まれていられました(*^_^*)

春の訪れをシッカリと感じられる1日となりました(^_^)

本日も、ご利用頂き誠に有難うございました。


17:00:00
>コメント(0)はこちらから

2019年03月14日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜‼︎

だんらんの家富水の山下です( ◠‿◠ )

本日、だんらんの家富水では 《レッドベルベッドケーキ》の
イベントでした♡
アメリカ南部の伝統的なスイーツだそうです=(^.^)=

皆様に卵、お砂糖、小麦粉、ココア、色粉など混ぜて頂き
生地を作り、オーブンで焼き上げた一品です(^з^)-☆

今回は、クリームチーズ入りの酸味のあるソースをかけてお召し上がりいただいておりますヽ(^o^)

名前が長く、覚えきれないご様子でしたが 美味しいと言われ
おかわりをされる方もいらっしゃいました〜(((o(*゚▽゚*)o)))

また、出来上がる最中には真っ赤で何が出来るのか興味深いご様子でした。

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆



16:52:41
>コメント(0)はこちらから

2019年03月13日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
だんらんの家、富水の高部です。

本日は、ご利用のお客様とラジオ体操を行い、庭の花のお手入れをしました。
午後には室内の装飾作りをして、居間に沢山の桜を咲かせることが出来ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
どのような部屋になるのか、今後が楽しみです。

おやつには、わらび餅をつくり、さっぱりとしたおやつを味わって頂きました。

本日もご利用頂き、誠にありがとうございました。
17:00:00
>コメント(0)はこちらから

最初 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 最後
このページのトップへ戻る