食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 最後
2017年10月07日 機能訓練
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は皆さん午前は指体操、午後は機能訓練と
体操の一日でした。
体育の日も近いので身体を鍛えましょう。
21:24:44
>コメント(0)はこちらから

2017年10月06日 今日も盛りだくさん
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
今日も皆さん忙しく、いろいろなことをやりました。
午前中は機能訓練。集中して体を動かしていました。
午後のおやつは皆さん手作りのフルーツパフェ。
「甘い」と言いながら、男性陣も山盛りパフェを作りペロッと食べちゃいました。
そして雨の中、近くの公民館の文化祭を見に行きました。
地域の方々の作られた作品を見て、すばらしさに感動しました。
次回、私たちも出したいね・・・。と話しつつ帰ってきました。
さあ皆さん頑張りましょう!!
19:10:48
>コメント(0)はこちらから

2017年10月05日 折り紙教室
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
今日はみんなで折り紙を折りました。
みんなでつるを折りました。
お互いに教えあいっこをして、
本当に上手になりました。
たくさん作って何ができるかお楽しみ。
22:12:29
>コメント(0)はこちらから

2017年10月04日 豚汁作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日のお昼は豚汁を作りました。
皆さんに野菜を切って頂いたり、味付けをして
頂いたりしました。
スタッフも一緒に食べました。
皆さん残さず、美味しく完食されました。
18:45:30
>コメント(0)はこちらから

2017年10月03日 習字
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は芸術の秋で書道に取り組みました。
お手本は「十五夜」です。
皆さん字はお上手な方ばかりでした。
20:17:30
>コメント(0)はこちらから

2017年10月02日 ミニピザづくり
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は恒例のミニピザを作りました。
さすがに毎月作っているので、手際よく完成しました。
とてもおいしかったですね。
19:29:29
>コメント(0)はこちらから

2017年10月01日 10月です。
写真1
写真2
写真3


10月になりました。
芸術の秋ですね。
なので皆さんと
お習字してみました。
皆さんお上手で、味のある作品になりました。
19:30:13
>コメント(0)はこちらから

最初 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 最後
このページのトップへ戻る