食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 最後
2019年05月14日 身体を洗う練習をしました
写真1
写真2
写真3


今朝は、昨晩から降り続いていた雨が激しくなり雷もなっていました。 足元が悪い中でも
にこやかに来所頂くご利用者様にお会いできると元気になれます。
今日あたりから沖縄で梅雨入るとか、入らないとか…。ジメジメした梅雨の時期が到来する日も近そうですね…。 梅雨にも負けずご利用者様と楽しく毎日を過ごしたいと思います。

本日は機能訓練の一環として身体洗いの動作を行いました。肩が上がらない、腕が回らない、前屈が出来ないといった事から入浴しても上手く洗えないという方が増えています。
手拭いを使い皆様で身体を洗う動作を行ってみました。『背中が上手く洗えないんだよ』『足の指までとどかないよ』などお喋りしながら楽しく行いました。

いつまでも、ご自身のことは出来るように繰り返し実施していきたいと思います
13:36:33
>コメント(0)はこちらから

2019年05月13日 来月の為に!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!

今日は、イベントもなくのんびりとした一日でしたが、
朝からご利用者の皆さまと念入りに体操をして、身体が温まった後指先の体操も行いましたよ。
指先を動かすことは、認知症の予防になるともいわれていますので、だんらんの家六浦ではよく取り入れています。

そして、来月の為に、コツコツと制作をはじめております。
何だか分りますか~??
もう少しお楽しみにしていてください♪
13:31:08
>コメント(0)はこちらから

2019年05月12日 おやつはタコ焼き!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!

一昨日は抹茶マフィン、昨日は誕生日ケーキと甘~いおやつが続きました。
そろそろしょっぱい系のおやつがいいかしら~と、今日はタコ焼きを作りました。
細かく切ったタコの他に、ウィンナーやコーン、天かすもいれて、ふっくら、まん丸に焼きましたよ~。ホットプレートで焼いて、「美味しそうね~」「早く食べた~い」と、いい匂いにつられて皆さん笑顔でした。
あつあつをハフハフ言いながら皆さん召し上がっていましたよ~。
お喋りしながら、材料を切って、焼いて、美味しい匂いにワクワクして・・・楽しかったわ~とS様が仰っていました。
17:50:03
>コメント(0)はこちらから

2019年05月11日 ハッピーバースデー!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日も少し熱かったですが、とってもいいお天気になりましたね。
これから脱水症状が怖い時期になってきましたので皆さん水分はしっかりと取るようにして下さいね。
だんらんの家六浦のご利用者様にもこまめに水分補給をして頂いています。
本日は今月お誕生日の方が4名いらっしゃるのですが、そのうち3名の方のお誕生会をしましたよ~。
午前中からケーキ作りです。フルーツをカットされる方、クリームを泡立てる方、飾付けをして下さる方と皆さんで分担して作って頂きました!!
お味は…… 「甘すぎなくてうまいなー」と皆さん完食です。
やっぱり手作りはいいですよネ! ご利用者様に美味しい物を召し上がって頂けるように色々なイベントをしていきたいなーと思っております。
16:10:38
>コメント(0)はこちらから

2019年05月10日 抹茶マフィン
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日はとても暑い一日でしたね まだ5月ですが一年でも紫外線が強い時期なので
熱中症にならないようにこまめに水分補給したいですね

だんらんの家六浦ではご利用者様とスイーツクラブで抹茶マフィンを作りました
皆さんと粉を混ぜたり器に盛ったり楽しい時間をすごしましたよ
出来上がりとお味は勿論とても美味しくて皆さん完食なさっていました
また美味しいスイーツを作って食べましょうね♪♪

16:32:15
>コメント(0)はこちらから

2019年05月09日 今日もお元気です!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは
10連休が終了し今週も後半になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
ここ、だんらんの家六浦は年中無休のため休日、祝日、連休とは縁がございません。
連日、ご利用者様をお出迎えさせて頂き楽しく過ごしています。

本日もいつもと変わらず穏やかに、賑やかに皆様と一緒に過ごしています。
菖蒲湯週間も残りわずかとなりましたが、ご利用者様に大変喜んで頂きました。
無病、長寿を願い本日も湯舟に入っていただきました。 思わず『気持ちいいわね~』と言いながら温まっていらっしゃいました。 まだまだ、朝晩の寒暖の差が激しいので体調を崩さないようにお気をつけてください。
13:25:10
>コメント(0)はこちらから

2019年05月08日 モビール作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日も皆様お元気にお越しになりました。女子率80%。お2人の男性も女性の会話に加わり、とても賑やかなスタートでした。
今日のレクでは部屋の中んでフワフワ、クルクル回るモビールを作りました。最初は「ちょっと難しそう・・・」と仰っていましたが、始まってしまえば、どの色の組み合わせにしようか?どのビーズにしようか?と皆さん楽しそうに迷っていました。
発泡スチロール素材の厚紙で丸く型取り、テグスにビーズを通して吊るしていきます。今回はボンドが乾かなかったので、作業は途中までで終了。来週には完成し、皆様に持ち帰って頂きます。お楽しみに~。
14:23:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 最後
このページのトップへ戻る