食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 最後
2019年01月16日 生活動作でリハビリ。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

インフルエンザが流行り始めました。
いくつかの小学校では学級閉鎖になったり、学年閉鎖になったりしているようです。
皆さん、手洗い、うがいをしてしっかりインフルエンザ予防をして下さいね。

今日も体操から一日がスタートしました。
寒くなると体が縮こまって、肩や背中が痛くなりますよネ~。
今日はじっくり時間をかけて体を動かして頂きました。

だんらんの家では、ご利用者様に食器拭きや、洗濯物干し、洗濯物たたみなど色々とお手伝いして頂いています。勿論、男性のご利用者様にもご協力して頂いていますが、皆さん快く引き受けて下さり、大変助かっています。家事は、何気ない日常生活動作ですが、指先を使ったり、腕をあげたり下げたり、体のバランスを使ったりします。皆さんと楽しく取り組んで頂いて、尚且つ、ご利用者様の体を動かす機会になればと思ってます。

午後からは何人かの御利用者様が牛乳パックタワーに挑戦されていました。「机を揺らさないで~」「グラグラして倒れそう!」と、楽しそうでしたよ~。新記録は出たのかしら~??
16:00:06
>コメント(0)はこちらから

2019年01月15日 内覧『新年会』
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は、今年初めての内覧会です。お料理も盛りだくさんで、利用者様も朝から
「楽しみだわ~何食べようかしら」なんて、皆さんでお話しされていました。

早速ですがデザートの白玉を、皆さんにお手伝いして頂きながら丸めていきました。
皆さん手際よく、コロコロとあっという間に完成です!
「家でもこうしてお饅頭とかつくったのよね~」「私も~」など会話にも花が咲きました。

皆さま、沢山召し上がってお腹も満腹になりましたね~。

13:30:12
>コメント(0)はこちらから

2019年01月14日 牛乳パックタワーとお誕生会
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
相変わらずカラカラのお天気が続いていますね
インフルエンザも流行っている様なので手洗いうがいは欠かさず行いましょうね
だんらんの家六浦では牛乳パックタワーが流行っています
手先の運動や集中力が必要になるので御利用者様は結構夢中になって楽しまれています
時には何個積上げられたか競う時もありいい刺激になっているようです
そして今日はお誕生日会を行い皆さんで歌を歌いながらお祝いをしました
ケーキを頂いたりしてとても楽しい時を過ごしました来月のお誕生会が待ち遠しいですね♪♪


16:40:17
>コメント(0)はこちらから

2019年01月13日 餅つき大会
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日はだんらんの家六浦のある町内で餅つき大会が開催されました。
行きたい!!と立候補された4人のご利用者様とスタッフ2名で見に行ってきました!!
お天気も良く、見学するにはもってこいの日になって良かったです。
お留守番組さんはと言いますと、ぬり絵をされたり、テレビをご覧になられたりと思い思いに過ごされ、「土産話が楽しみだ」と帰って来るのを首を長ーくして待っていましたよ(笑)

帰ってくるとニコニコ顔で「凄い迫力があって良かったよ」「餅つきなんて何十年ぶりにみたわー」と会話も弾み楽しいひと時となりました。
お餅はと言いますとスタッフが内緒で美味しく頂きました(≧▽≦)
16:04:22
>コメント(0)はこちらから

2019年01月12日 スィーツクラブ★あつあつフルーツグラタン
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!

今週は雪のちらつく寒い週末になりそうですね。

本日のイベントはスイーツクラブの”フルーツグラタン”でした。

フルーツをカットしていただいたり、
ソースの材料を計量して混ぜ合わせていただいたり・・・

本日も皆さまで美味しいおやつを作って頂きました!

オーブンに入れて焼く事約20分、
あつあつのフルーツグラタンの出来上がり!

写真には載せていませんが、粉砂糖を振りかけていただきました。

寒い日には持って来いの手作りおやつ、
皆様心も体もホッと温まったご様子でしたよ~♥

13:54:45
>コメント(0)はこちらから

2019年01月11日 ご当地グルメ~山形の芋煮
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

寒いですね~。こんな寒い日は温か~い食べ物でポカポカしたいものですね。
今日の昼食は「芋煮」!寒い日にピッタリでした。
いつもの様にご利用者様に、野菜の下ごしらえをお手伝いして頂きましたよ~。
大根、人参、白菜、キャベツ、里芋、油揚、鶏肉、などなど・・・。たっぷりの野菜と今日の味付けは味噌味にしてみました。「美味しい、美味しい」とお替りされる方もいて、好評でしたよ~。

15日(火)は内覧会「新年会」です。ぶり大根に、肉団子スープ、グラタンなどなどをご用意して、ノンアルコールビールで乾杯したいと思います!ぜひ、ご参加下さい!


16:21:09
>コメント(0)はこちらから

2019年01月10日 フワフワパンケーキ
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

高さが2~3センチのフワッフワッのパンケーキ、写真などで見たことはありますか?
きょうはそのフワフワパンケーキに挑戦しました。
卵黄とヨーグルト、牛乳とホットケーキミックスを混ぜ合わせます。メレンゲを作り、さっくり混ぜ合わせます。そして、ホットプレートにならべた型に流し入れて、焼きました。「上手くいくかね~」と言いながら、蓋をして待つこと4分。蓋をすると期待以上にふっくら、フワフワの生地に「お~!!」と歓声が上がりました。
今日は見学の方もおやつ作りに参加して下さいました。おやつ作りはお得意との事で、手付きも慣れていらっしゃいました。
ちょっともちもちとしたパンケーキ、美味しかったですよ~。
16:24:07
>コメント(0)はこちらから

最初 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 最後
このページのトップへ戻る