食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 最後
2023年12月18日 サンタさんとトナカイ
写真1
写真2
写真3


こんばんは
今日は サンタクロースとトナカイのベルを作りました。
白の画用紙に赤い折り紙と小さい顔を貼って
円錐に丸めます。
トナカイは茶色の画用紙を円錐に丸め
耳や角を貼り付けました。
それぞれに 目や鼻を描いて頂き、中に鈴を吊るして
サンタクロースとトナカイのクリスマスベル が
出来上がり♬
皆様 サンタやトナカイが
「どんな顔をしていたっけ?」など言いながらも
眉を書いたり、びっくり目やまつ毛付きお目々を描いて
出来上がりは 表情が様々でした。

17:47:51
>コメント(0)はこちらから

2023年12月17日 ⭐︎クリスマスプレゼントBOX⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は来週のクリスマスに向けてのプレゼント収納ボックス作りを行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
牛乳パックをツリー型に切り、
厚紙で覆った後に
飾り付けをして頂きました♪
時間をかけ、ご自身で納得されるまで取り組まれ、
とても立派な箱が完成し大変喜ばれました(≧∀≦)

24日にだんらんサンタが何か入れてくれるかと思います♪
お楽しみにしていて下さい(*´꒳`*)
17:27:09
>コメント(0)はこちらから

2023年12月16日 ⭐︎クリスマスリース作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は工作でクリスマスリース作りを行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
枝編みのリースの土台に、
ベルやリボン、葉っぱ等の飾りを
バランスを見ながら配置して頂き、
職員がグルーガンで固定して行きました♪

見事出来上がると出来上がりを見比べて
「綺麗にできたね。」
「お家に飾っても良いの?」
とお話しされておりました(*´꒳`*)

ぜひ玄関などに飾って素敵なクリスマスをお迎え下さいね♪
15:46:33
>コメント(0)はこちらから

2023年12月14日 ひっつみ作りとコーラス
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

今日はひっつみ作りを行いました。
小麦粉を捏ねて、寝かして、そして
伸ばして、ちぎってお汁に入れて煮ました♪
よく伸びて柔らかいひっつみができました。
皆様「懐かしいわ〜」と召し上がっていらっしゃいました。

午後はコーラスグループ「はないちもんめ」さんが
ボランティアで来てくださいました。
綺麗な歌声を聞いたり、一緒に歌ったり
楽しい時間を過ごしました。
また 来月 いらっしゃって下さるそうです。
楽しみですね。



16:56:39
>コメント(0)はこちらから

2023年12月12日 ⭐︎クリスマスリース作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は折り紙でリースを作りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
赤と緑の折り紙を8枚折って頂き、
交互に組み合わせてリースにして行きました♪
組み立て方は難しかったようですが、
綺麗なリースになると
「見て見て!きちんとなった〜」と皆様笑顔で話されていました(*´꒳`*)
飾りは好きな色のポンポンと
ベルをつけて完成となりました(≧∀≦)

ご自宅で飾って楽しんで下さい♪

16:10:29
>コメント(0)はこちらから

2023年12月11日 恒例!ビンゴ大会
写真1
写真2
写真3


こんばんは
本日は 毎月恒例ビンゴ大会でした。
ガラガラを回して 出た数字に
「ありました!」「ビンゴ!」 大盛り上がり
景品のお菓子を前に皆様ニコニコ(๑˃̵ᴗ˂̵)
「ど・れ・に・しようかな♪」
皆様 お家にお土産ができたと 喜んでいらっしゃいました。
来月の 「新春ビンゴ大会」も
お楽しみに♬

18:28:14
>コメント(0)はこちらから

2023年12月10日 ⭐︎サンタクロースの飾り作る⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

本日は工作でサンタクロースのムービング飾りを皆さんで作りました♪
土台の容器にパーツを貼ったり、
表情を付けたりして完成されました(≧∀≦)
「陽気な感じだね。」
「あなたのも可愛いわ。」と
できあがりを皆さんで見せ合って楽しまれておりました(*´꒳`*)

その後はお誕生日会を行いました♪
いつも笑顔で元気に来て下さり、
沢山の元気を周りの人にも下さる方です(๑˃̵ᴗ˂̵)
いつまでもお元気に通って来て下さい♪


17:44:37
>コメント(0)はこちらから

最初 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 最後
このページのトップへ戻る