宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 八王子

電話番号042-644-9741

〒192-0904 東京都八王子市子安町1-45-3


ブログ

最初 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 最後
2024年03月20日 ⁂生け花教室⁂
写真1
写真2
写真3


本日は「春分の日」ですね♪そしてお彼岸です。
最近は、暖かい日や寒い日を繰り返していましたが
いよいよ、春の到来でしょうか!o(^▽^)o


という事で
本日のイベントは「生け花教室」です☆
いつものように花瓶作りから始め
色とりどりのお花を生けました♡


そして、おやつの時間には
ご利用者様のご家族から頂いた
真っ赤で大きな苺です(*^▽^*)
何度も何度も「美味しい」と仰りながら
召し上がるご利用者様もいらっしゃり


本日は一日中、皆様の笑顔が
咲き誇っていらっしゃいました(*≧∀≦*)
そして、その笑顔に職員はいつも
パワーを頂いております!!p(^_^)q♪

19:28:03
>コメント(0)はこちらから

2024年03月19日 しだれ桜を作りましょう♪
写真1
写真2


本日のイベント〜しだれ桜作り〜!
まだ桜は咲いていませんが、
だんらんでは、一足早く桜模様。
しだれ桜を皆様で咲かせてくださいました〜♪
綺麗な桜がたくさん咲いてま〜す。
(*^▽^*)
♪だんらんの室内に桜が咲きほこりました♪
18:52:52
>コメント(0)はこちらから

2024年03月19日 エステの日
写真1
写真2
写真3


遅れていたエステの日を本日開催致しました〜‼︎
本日は沖縄のクチャパックをしました〜。
クチャパックは泥色〜(*'ω'*)
皆様最初は「汚い色〜」
「綺麗になるの?」と仰っていましたが
パックが終わったら、「すべすべね〜」と
言って下さいました〜♡
クチャパックは皆様初体験だったそうでーす♪

18:11:38
>コメント(0)はこちらから

2024年03月17日 ぼたもち
写真1
写真2
写真3


本日は、ぼたもちを作りました。

あんこ、きなこ、ごまと3種類です。
甘味を抑えて作りましたが、みなさま
「美味しい!!」と完食されました。

昼食後、まったりしていると
この春、大学を卒業するスタッフが挨拶に
来てくれました。

新たな旅立ちの日に
「寂しいよ〜」と涙涙のご利用者様でした。

いろんなアルバイトがある中で、介護の世界に
飛び込んで、立派に成長してくれたスタッフに
管理者も涙涙です。

ありがとうございました。


16:46:45
>コメント(0)はこちらから

2024年03月16日 道の駅に行こう
写真1
写真2
写真3


本日は、歩行訓練を兼ねて、道の駅に行ってきました。

地元八王子で採れた野菜や果物が売っていて
見るだけでもワクワクします(^^)

このスポットは、かなり人気があり
観光バスがとまっていました。

車椅子に乗ってゆっくりと見られる方、
ご自身でカートを押して、店内をゆっくり
周り、お買い物を楽しんでいらっしゃいました。

お孫さんやご家族にと
購入される方も多かったです。

またいきましょうね♪


16:36:04
>コメント(0)はこちらから

2024年03月13日 ふたばやうどん
写真1
写真2
写真3


みなさま、お楽しみ!!!

本日は、行列のできるうどん屋さん
ふたばやうどんの日でございます。

このお店が八王子事業所の近所にあるって幸せ(*^^*)
いつも感謝しています。

「うまい!!」
「美味しいわね〜!!」と大好評でした!!!
16:27:50
>コメント(0)はこちらから

2024年03月10日 すいとんを作ろう
写真1
写真2
写真3


本日は、お野菜が、たっぷり入った
すいとん作りを行いました (^ ^)

小麦粉をコネコネとしていると
「昔は、良く食べたわ」
「懐かしいね」と思い出話に花が咲きました。
16:21:08
>コメント(0)はこちらから

最初 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 最後
このページのトップへ戻る