デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 最後
2024年09月09日 
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

本日は午後に風船バレーを行いました٩(^‿^)۶

最高1000回を超えた事があると言う事で1000回を目指し、

レッツゴー!!

手足の長い方はちょっとお得な感じがしますが

皆様、手足をよく伸ばし思いっきり打ち返して下さいました!

学生時代はバレー部だったと言うお客様!

バレーと聞いただけでバレーの基本のレシーブ、トスなどの

打ち方をしていました(^O^)さすがです!

落ちそうになった風船は足で受け止めたりして(๑˃̵ᴗ˂̵)

あいにくの1000回を超える事は出来ませんでしたが

535回中には笑いあり、涙あり?とにかく全身全霊で楽しく

風船バレーに挑む事が出来ました〜^_−☆

目指せ!アタックNo.1

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました☆

17:46:31
>コメント(0)はこちらから

2024年09月08日 麻雀したことありますか⁉️❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

皆様麻雀されたことありますか?

昭和の時代は4人集まると麻雀という方もいらしたのでは⁉️

今日は手指機能訓練の一環で

麻雀牌を使って遊んでみました❤️

やり方はわからないけど

同じような模様や

漢数字、漢字が書いてあり

それが全て4枚1組なので

全部を混ぜて揃えて頂くことにしました❤️

どの模様が一緒なの⁉️

と言う方もいれば

知らないと言いつつ牌を持つ手が

縦に持ったりして、あれ⁉️やった事あります⁉️

いやいややった事無いよ〜

牌が77個あるとか⁉️

え⁉️やっぱりやった事があるんじゃないですか⁉️

いやいやモーパイなんてした事無いから〜

した事ありますね⁉️(笑)

裏になっている牌を表にしたり

同じ様な模様を分けたりして

無事入れ物の箱の中に収める事が出来ました‼️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
16:34:19
>コメント(0)はこちらから

2024年09月07日 コスモス作り❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

今日は二十四節気の1つ『白露』

涼しくなって露ができるとされておりますが

外は真夏並みの暑さ❣️(笑)

そんな中コスモス作りをしました。

秋の花の代表格ですね❤️

皆様と一緒に

用紙を縁取りにして

その用紙を切り取り

三角に折って折って折ってを繰り返し

花びら形に切って完成‼️

花びらを2枚重ねて立体感を出して黄色い花弁をつけて

天井に貼ってみました❤️

綺麗‼️

自分達の作ったのが貼られるなんて❣️

どんどん作っていきますのでコスモス畑になるまでもう少々お待ち下さい❤️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
16:08:30
>コメント(0)はこちらから

2024年09月06日 クロスワードパズル大会❣️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

今日9月6日はクロスワードパズルの日という事で

だんらん特製のクロスワードパズルを作って

皆様と一緒に頭をひねってみました❤️

作るスタッフは時間かかりましたが

いざクロスワードパズルを始めると

あれよあれよと答えが出て

早く終わってしまいそう‼️

ところが⁉️

お医者さんを助ける人は⁉️のヒントに

皆様が出した答えは

『患者‼️』

大爆笑❣️❣️❣️

本当に珍回答が出るのが浜町の特徴⁉️(笑)

全ての文字が入って

浮かび上がった言葉は

『い ち ょ う』でした❤️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
16:38:35
>コメント(0)はこちらから

2024年09月05日 毎週木曜日は機能訓練士による集団機能訓練❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

毎週木曜日は機能訓練士による集団機能訓練の日です❤️

身体全身をストレッチしていく

シルバーヨガを取り入れた

呼吸とゆったりとしたリズムで

行なっております❣️

一通り身体を動かしていくと

今度は脳トレを取り入れた運動

3の倍数で手を打っていく脳トレは

4の倍数、5の倍数、6の倍数と

ステップアップして

7の倍数になると皆様

やけになって拍手してしまう方

3の倍数に戻ってしまわれた方(笑) 

バラバラに手拍子される方

なかなか難しいものがあります❣️

さらにさらに手拍子と足拍子が加わると⁉️

とんでもない事に‼️

皆様大笑いされての訓練でした❤️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
16:17:05
>コメント(0)はこちらから

2024年09月04日 月に1度のラーメン屋さん❤️ラーメンだんらん亭❣️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

月に1度のラーメン屋さん❤️

ラーメンだんらん亭❣️

本日は小田原タンメン‼️

野菜をふんだんに使った塩味のラーメンです❣️

いつもの通り自家製チャーシューを作った時に出る

ラードを使って野菜を炒め

スープも鶏ガラと昆布、煮干し、干しエビ、鰹節で❣️

ひら麺を茹でたら

出来上がり❣️

お待たせ‼️小田原タンメン一丁上がり‼️

頂きます❣️

ズルズル⁉️

旨い❣️美味しい❣️

大将はスープが濃かったのでは⁉️とヒヤヒヤ

麺が合います❣️スープにちょうど良く❣️

お陰様で本日も完食でした❤️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
13:49:21
>コメント(0)はこちらから

2024年09月03日 雨の1日 脳トレ三昧❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

温帯低気圧になった台風の影響で

1日中雨が降ったり止んだりを繰り返していましたが

そんな時はだんらんの家100問クイズ❣️

漢字、算数、地理、ことわざ、お料理、穴埋め問題‼️

数々のプリントをこなして頂きました❤️

漢字はさかな辺の漢字読み方

地理は名産品をヒントに都道府県を答えるクイズ

料理の材料をあげてなんの料理かを当てるクイズ

ことわざの◯◯を抜かしたところに文字を入れるクイズ

最初は元気よく回答して頂きましたが

段々と頭から煙が出始めて・・・

一息おやつにしましょう❣️(笑)

おやつ召し上がって頂いたら後半戦行いますよ〜⁉️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
15:08:12
>コメント(0)はこちらから

最初 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 最後
このページのトップへ戻る