だんらんの家 習志野
047-406-3681
〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7
マイけあたすに登録
基本情報
空き状況
行事予定
ブログ
紹介動画
ブログ
ブログ
最初
|
336
|
337
|
338
|
339
|
340
| 341 |
342
|
343
|
344
|
345
|
346
|
最後
2017年09月30日 機能訓練と折り紙工作
こんばんは。
今日の機能訓練の様子と折り紙工作の様子です。
新聞たたみの声掛けに
「親が見たら怒るわ~」と話されました。
転ばないように足の訓練ですよと
伝えると納得されて取り組まれていました。
親の教えは今も忘れずにいる皆さんでした。
お疲れ様です。
18:51:51
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2017年09月29日 脳トレと散歩の様子
こんばんは。
秋晴れの良いお天気の日でしたので、
機能訓練もかねて近くの公園に散歩に行きました。
だんらんの家から公園までなんと110歩ということが
わかりました。
皆さんと足踏み運動の目安が出来ました。
楽しみが増えましたね!
19:07:11
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2017年09月28日 冬瓜頂きました。そして切り絵作り
こんばんは。
今朝大きな冬瓜と柿を頂きました。
大きい冬瓜に皆さん大喜びされ、
かわるがわる抱きかかえは
重いのにびっくりされていました。
皆さんで美味しく頂きました。
ありがとうございます!!
午後の切り絵は難しいながらも
取り組まれています。
広げるたびに大歓声でした。
綺麗な切り絵をまたやりましょう。
19:33:12
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2017年09月27日 今日も盛りだくさん
こんばんわ。
今日は雨が降ったりやんだりしていました。
こんな憂鬱な日でも、ご利用者様はとっても元気。
皆さんで折り紙折ってフロアーに飾りました。
午後から機能訓練したり、おやつにミニピザ作って
とってもパワフルです。
18:48:29
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2017年09月26日 運営推進委員会とお月見の塗り絵
こんばんは。
今日は運営推進委員会を開催しました。
包括支援センターの方、CM様、民生委員の方、ご近所の方
に忙しい中お集り頂きました。活発なご意見も頂き、
ありがとうございました。
午後は、お月見の塗り絵をしました。
21:16:15
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2017年09月25日 機能訓練と折り紙
こんばんは。
毎週月・火・金の内堀先生による
機能訓練の様子です。
呼吸を整えテンポよく体を動かされていました。
最高齢のご利用者様も元気に参加されています。
背筋もピンとしておられ、
他のご利用者様のお手本になっておられます。
午後は皆さんで大小様々な鶴を折りました。
フロアに飾りにしたいと思います。
折ってくださり、ありがとうございます!
20:41:12
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2017年09月24日 フードコートへ行きました。
こんばんは。
秋晴れの今日はドライブした後
フードコートへ行って来ました。
天丼・牛丼・かつ丼・味噌ラーメン・・
一番人気はかき揚げ丼でした。
帰りの車の中は、「美味しかったね」と
皆さん大満足との言葉沢山聞かれました。
また、行きましょう!!
21:36:28
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
最初
|
336
|
337
|
338
|
339
|
340
| 341 |
342
|
343
|
344
|
345
|
346
|
最後