食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 最後
2017年09月17日 あるご利用者様の一日
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
いつもお手伝いをして頂き大変助かっている
ご利用者様がいらっしゃいます。
朝は機能訓練に積極的に元気に参加され、
午後は昼食の後、おやつの後にいつも食器を
洗ってくださいます。大変助かっております。
ありがとうございます。
18:46:44
>コメント(0)はこちらから

2017年09月16日 本日の脳トレ
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

今日の脳トレは一筆書きや
間違い探しを行いました。
「あれ、こんなところがね~」と答え合わせで
わかると大きくうなずかれ、大笑いされておられました。

また、新しく始めた「一筆書き」に
皆さん集中して取り組まれていました。
タブレットにも挑戦され
おっかなびっくりしながら
楽しまれておられました。
脳トレはどんどん進化していますね!

20:26:14
>コメント(0)はこちらから

2017年09月15日 うどん打ち
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日のお昼はうどん打ちをしました。
薄力粉を水と塩を入れて美味しくなーれ
と思いを込めて練って頂きました。
練るたびにだんだんと美味しくなっていく
手ごたえを感じました。
お昼のお汁の中に入れて召し上がって頂きました。
皆さん完食で、美味しくなーれの思いがこもっていたようです。
20:59:22
>コメント(0)はこちらから

2017年09月14日 避難訓練
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
今日は消防署立ち合いのもと避難訓練を行いました。
緊張の中通報訓練、皆さん無事に避難することが出来ました。
その後消火訓練も行いました。
初めての消火器を使って消火活動をしました。
めったにできない経験。楽しかったですね。

22:05:02
>コメント(0)はこちらから

2017年09月13日 今日の一日
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は午前機能訓練。
午後は脳トレ(点つなぎ、ひらがな並べ替え等)
塗り絵(赤富士)などをされました。
毎日体を動かし、頭を使うのはいいねと話して
おられました。
17:29:48
>コメント(0)はこちらから

2017年09月12日 だんらんの家習志野の今日一日
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は午前機能訓練で体を動かし、
午後は塗り絵、ゲーム(坊主めくり、トランプ)
で盛り上がりました。
一発逆転の坊主めくりは面白いですね。
16:34:27
>コメント(0)はこちらから

2017年09月11日 お寿司を食べに行きました!そして機能訓練の先生です!
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は、皆さんお楽しみの回転寿司の日です。
ご家族様から
「うちのお母さんはアナゴが好きですから
よろしくね」とか
「茶碗蒸しと卵を注文してくださいね」とか
「いくらとうにが好きですから」と
お迎え時から楽しみにされていました。
皆さん大好きなお寿司をお腹いっぱい
召し上がっていた。
写真撮るスタッフにも「どうぞ・・」と
気遣いをして下さる皆さんでした。
そして、今日から習志野事業所担当になった
機能訓練の先生を紹介します。
月・火・金の午前中に来られる
内堀先生です。
よろしくお願いいたします。
18:42:16
>コメント(0)はこちらから

最初 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 最後
このページのトップへ戻る