ブログ
最初
|
340
|
341
|
342
|
343
|
344
|
345
|
346
|
347
|
348
|
349
|
350
|
最後
2018年12月14日 お誕生日会。
こんにちは!
空気がキーンと冷えた一日でしたね。
だんらんの家六浦は今日も体操からスタート。体を動かして、体を温めて頂きました。
体操の前にもやることが・・・昨日干しておいた洗濯物の山を皆さんで片づけて頂きました。「作業は大人数、食べる時は少人数がいいのよ」っと、ご利用者様がよく言われます。ホントに、あっと言う間に片付きました。
今日はM様のお誕生日会でした。おやつの時間にハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしました。M様、これからもお元気で~。お誕生日おめでとうございます!!
16:32:59
>コメント(0)はこちらから
2018年12月13日 クラフトクラブ
こんにちは!
今日の制作イベントでは皆さんとクリスマスリース作りをしましたよ!!
あらかじめ作っておいた赤、緑、白、薄ピンクのコットンボール(一人6個使用)に目打ちで穴を開けワイヤーを通していきます。
ワイヤーの端をねじり輪っかにしてグルーガンでリボンを付けて完成となります。
皆さん「どの色にしようかしら?」「リボンの色はこれでいいかしら?」と相談されながら作られていました。
コットンボールに穴をあけるのは意外と力仕事で男性ご利用者様が見かねて「やってあげるわ」と変わりにやって下さる優しい一面も見られました(笑)
完成品を見て皆さん大満足のようでしたよ!!
16:06:24
>コメント(0)はこちらから
2018年12月12日 今日は寒いですね~(>_<)
みなさんこんにちは!
今日の朝は昨晩から続く雨でメチャクチャ寒かったですね~!!
そんな中でも『だんらんの家 六浦』に通われるご利用者様達は元気に10名のご出勤です。
えらいですねぇ~!
私達スタッフが「寒~い!・眠~い!・ダル~い!」と言っている時でも、ご利用者の皆さんは
【おはようございます!今日も宜しくね!!】ッと元気の良い挨拶から始まります。
スタッフは見習わないといけませんねぇ~。☚☚☚これは自己反省です(-_-;)
ご利用者の皆さんは、その後も凄いんです!!
朝の体操では出来る範囲で一生懸命、体を動かし、脳トレにも励まれ、尚且つ次回の内覧会で
使用する、招待状作りまでやらされる羽目になっていました。
皆さんのおかげで、招待状もご覧の様に出来上がり後は心を込めてお配りするだけです。
このように【だんらんの家 六浦】は皆さんが出来る事はお手伝いして頂き、残っている機能を
最大限に活用する自立に向けたお手伝いをすることを目標に活動しています。
先日も約2年通っていた90代のご利用者様が要介護から要支援になり退所されていきました。
退所される事は非常に寂しいですが、自立に向けて少しでもお役に立てたのではないかとスタッフ一同、誇りをもって送り出しました。
そんなスタッフがお送りする内覧会が来る12月19日(水曜日)に開催されます。
今回の内覧会は【クリスマスパーティー】です。
まだまだ、お席に余裕がございます。皆様方のご参加、心よりお待ちしております。
見学自由・冷やかし自由・偵察自由ですので是非1度お立ち寄りください。
14:07:44
>コメント(0)はこちらから
2018年12月11日 スイーツクラブ ロールケーキ
こんにちは! 今日は本当に寒いですね
雪だるまのようなご利用者様もいらっしゃいましたね
風邪を引きやすくなるので手洗いうがいは必ず行っていきましょうね
だんらんの家六浦ではスイーツクラブでロールケーキを作りました
材料はホットケーキミックス 玉子 砂糖ですトッピングでももやバナナなど生クリームを
たっぷり使いましたがお砂糖は控え目でほんのり甘いぐらいにしました
皆さんとても手際が良くて「昔は電動の泡だて器なんて無かったから便利ね
とか「早く食べたいわね~」とかおしゃべりしながら楽しく作りました
嬉しかったのはスイーツ男子の方に「みんなで作って食べるのは本当に美味しいね」
と言われた事ですまたいろいろな物を作って食べましょうね♪♪
15:33:36
>コメント(0)はこちらから
2018年12月10日 こんにちは!
今日は、とても冷え込みましたね。
皆さま寒~い!!と仰りながらいらっしゃいました。
血行を良くするために、朝から念入りに体操に取り組まれました。
特に肩や足を重点的に!!
体も温まった所で昔の道具や物の写真を見ながら、スタッフと懐かしい話で盛り上がりました。
「いろりは、あったかいのよ~」などと色々教えて頂きました。
13:42:35
>コメント(0)はこちらから
2018年12月09日 ご当地グルメIN宮城!!
こんにちは!
本日のイベントでは宮城県のご当地グルメ石巻焼きそばにずんだ餅をご利用者様と一緒に作りました。
焼きそばの準備ではキャベツや玉ねぎ、人参のカットをお手伝いして頂き、ずんだ餅では茹でた枝豆をすりつぶす作業をして頂きました。
皆さんテキパキとこなされ、とてもスムーズに昼食作りが出来ました。
焼きそばに乗っかっている目玉焼きを見て「初めて見たわー」と仰る方が多く召し上がると「合うわね」「美味しい」と大好評でした!!
それを上回るのがずんだ餅で皆さん完食!! 甘い物は別腹なのですね(笑)
16:11:14
>コメント(0)はこちらから
2018年12月08日 ラーメン早作りゲーム
こんにちは!
12月も3/1に迫りだんだんと寒さが厳しくなってきましたね。
体調管理には十分お気をつけくださいね。
だんらんの家六浦の方はお休みされることなく皆さん元気に来所されました。
日付の確認から始まり、体操→脳トレを行い午前中はあっという間に過ぎてしまいました。
午後は皆さんとラーメン早作りゲームをしましたよ!!
丼に麺、なると、メンマ、ほうれん草、チャーシューを入れて時間を競うというゲームです。
(こちらスタッフの手作りです!!)
負け嫌いのご利用者様「あー」「わー」「やだー」ケラケラと大笑いしながらゲームを楽しんでいました。
16:23:39
>コメント(0)はこちらから
最初
|
340
|
341
|
342
|
343
|
344
|
345
|
346
|
347
|
348
|
349
|
350
|
最後