だんらんの家 狭山
04-2952-5341
〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20
ブログ
最初
|
341
|
342
|
343
|
344
|
345
|
346
|
347
|
348
|
349
|
350
|
351
|
最後
2024年03月20日 パート6 枝豆を永遠に潰す~~
枝豆を潰すのは男性の役目です。
ズンズンズンズン♬
その次はすり鉢で擂ります~~~
ゴ~リゴ~リゴ~リ♬
なかなか潰れないね~~~
各自、柔らかく潰したお米を丸めます^^
17:03:04
>コメント(0)はこちらから
2024年03月20日 パート7 コロコロするのが楽しいの
枝豆のすり潰しに限界が・・・・( ̄▽ ̄;)
ここで登場~~フードプロセッサーさんです~~~♬
困ったときはコレだよ。
スイッチオン係はY様です。
『一緒にスイッチオンしましょ♪』
「そうね~~~~スイッチーーーーオンーーー☆彡」
17:03:03
>コメント(0)はこちらから
2024年03月20日 パート8 ずんだが出来た~
豆がキレイにすり潰されていますね~~
ここに砂糖を入れれば甘~いずんだが出来る訳です~~
3種の味にしてみましょう~
17:02:27
>コメント(0)はこちらから
2024年03月20日 パート9 出来た~~~おいしい顏ってどんな顔??
あ~ら、丁寧に餡をつけたのね~~
きな粉も粒あんもおいしそう~~
そして~潰す所から作ったずんだ味♬
「ほら~~、うまいよ~~~」と見せてくれていたY様でした。
この後はちゃんと運動もするよ\(^o^)/
17:01:26
>コメント(0)はこちらから
2024年03月20日 パート10 ちゃんと運動もするのだ!
お腹が満たされてダラ~ンとなってしまいそうですが、
イッチョ身体を動かしてから
帰りますか~~OH!!
全体体操~北国の春の歌体操をして~~っと。
ボックス輪投げをして、遠~~~~くに
投げられたら帰られるよ('ω')
さ~、頑張ってみよ~~~~
一日の活動が無事に終えられホッとしています
ありがとうございました。
17:00:30
>コメント(0)はこちらから
2024年03月19日 パート1 穏やかなお天気です♬
だんらんの家狭山です。
今日は風もおさまり、過ごしやすい天気♬
花粉も心配ないかなぁ~?
と思いきや、悩んでたのは職員だけ!
今日のご利用者様は、みなさま花粉症ではないとか!
元気でなにより!(^^)!
朝の会・お歌は、「花」「さくら」「仰げば尊し」を歌いました。
朝学習は~
16:25:08
>コメント(0)はこちらから
2024年03月19日 パート2 全部わかるかなぁ??
朝学習は「ナンバークロスワード」
絵を見て、名前を埋めていきます。
あれかなぁ~
これかなぁ~
と、みなさま話しながら
見事満点!笑顔も満点でした!
16:20:15
>コメント(0)はこちらから
最初
|
341
|
342
|
343
|
344
|
345
|
346
|
347
|
348
|
349
|
350
|
351
|
最後