宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 最後
2015年01月01日 (o・ェ・o)@ノ▽▼▽謹賀新年▼▽▼ヽ@(o・ェ・o)@
写真1
写真2


新年おめでとうございます!

昨年中は、「だんらんの家薬円台」のつたないブログをお読みいただいて、
本当にありがとうございました<(_ _*)>
本年も、何卒よろしくお願い申し上げますm(._.)m

今年も出ました!

手作りおせち♪
スタッフ&ご利用者様の合作です!

あぁぁ~~~っ!写真撮るの忘れましたっショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

お雑煮もあったんですよ♪
喉につまると困るので、豆腐と白玉粉でお餅(もどき)を作って、お雑煮にしました…
やっぱり日本のお正月はいいなぁ~!と
完食されたご利用者様たちでした。

本日は、の~~んびり過ごします。

今年も健康で、楽しく毎日を過ごしましょう~!

スタッフ一同、がんばりまーすp|  ̄∀ ̄ |q ファイトッ!!

13:22:34
>コメント(0)はこちらから

2014年12月25日 クリスマスパーティー♪
写真1
写真2
写真3


ジングルベル、ジングルベル鈴が鳴るぅぅ~~~♪

今日はクリスマス本番ですね。「だんらんの家 薬円台」では、クリスマスパーティーです。

昨年はビュッフェスタイルにしましたが、今年はお一人ずつのごちそうです。
★スパークリングワイン(もどき)
★クラムチャウダー
★マッシュポテトのツリーサラダ
★星型チキンライス
★鶏団子のソテー
★スモークサーモン
★イチゴ&ブルーベリーのトライフル

が、ずらりと並びました♪

「メリークリスマス」の乾杯とともに、食べる食べるw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

みなさん、完食で…これだけ食べられれば、きっと元気に新年を迎えられることでしょう♪

18:54:55
>コメント(0)はこちらから

2014年12月17日 名言「やろうと思えばできるんだ!」
写真1
写真2
写真3


風船バレー大会第三日め、日に日に、パスの回数は増えてきてるのですが…
なかなか他事業所には勝てない現実(T_T)

本日、1回目は案の定すぐ落としてしまったのですが、2回目、3回目とどんどん回数はふえ、
なんと!3回目は記録更新でした。

数字を見られた利用者様の一言
「やろうと思うとできるんだ!」

明日も頑張りましょう~♪
18:47:30
>コメント(0)はこちらから

2014年12月15日 風船バレー大会&お誕生日パーティー♪
写真1
写真2
写真3


先日から、事業所対抗風船バレー大会を行っています。
と言っても、みんなで同じところで競うのではなく、それぞれの事業所で、何回パスできたかの
自己申告バレーです(^▽^;)
/o^)/ °⊥ \(^o\) ハーイ   レシーヴ! (*・・)_☆⌒○  トス! (/*・・)/☆ ⌒○

風の噂では…他の事業所様はけっこう長い間パスが続いてるみたいですが…
わが「薬円台」は、少し苦手なようです(笑)

いいえ!!伸びしろがあるということです!!!
これから、どんどんパスを続けていって、絶対優勝するぞぉぉ~~!

風船バレーの後は、今日で89歳の利用者様のお誕生日のお祝いをしました♪

黄桃をお花のように飾って、チョコをまぶしたデコレーションケーキを作り、
みんなでお祝いしました♪

運動の後の甘いお菓子は、とっても美味しいですよね!

お誕生日プレゼントもとっても喜んでいただいて、ずっと抱っこされてました。
嬉しそうなお顔を眺めてると、こちらまで癒されます。

この1年も、笑顔があふれる毎日を過ごせますように!!


19:05:19
>コメント(0)はこちらから

2014年12月12日 クリスマスソックス作り♪
写真1
写真2
写真3


シーズンたけなわ!「だんらんの家 薬円台」はクリスマス飾りでいっぱい♪

その上、まだ飾ろうと、欲深いスタッフは、「Let‘s make together!」と
利用者様たちの前にズラリと材料を並べ…く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!

少し大変かなと思い、下準備は完璧にしてきました。
後は、ご自分の好きな柄で貼るだけ~~にしましたが…
これがけっこう迷うわ迷うわ…ちょっと席をはずしたすきに、みなさん、決めたはずの柄と
まったく違うので、作っておられました(笑)

手をボンドだらけにしながら、みなさん、頑張られました!

可愛いソックスが出来上がりました♪
間に合わなかった利用者様は、次の日も頑張ります!




19:08:45
>コメント(0)はこちらから

2014年12月09日 クリスマスリース作り♪
写真1
写真2
写真3


あれ?これ何?

モミの木の枝が何本か…もちろんアートフラワーですが(・・;)

これでリースを作ってくださいというお達しでした…
みんなで、まぁるく繋げてリースの形にしました。

あとは好きな飾りをつけて、大人っぽいのや、可愛いのが、次々出来上がっていきました。

なんと!男性利用者様の作品が、やたら可愛くて…
男の人って、可愛いのね!と、つくづく実感した若い?スタッフでしたヾ(ーー )ォィ

出来上がりのリースをズラリ並べて撮影。個性が出て楽しいですね♪

デイの方はおみやげに、お持ち帰りいただきました!
★:゚*☆※>o('ー'*)Merry*Christmas(*'ー')o<※☆:゚*★
18:50:41
>コメント(0)はこちらから

2014年12月06日 芋餅パーティー♪
写真1
写真2
写真3


今日は、北海道からいただいた美味しいジャガイモで、芋餅作りに挑戦です♪

「働かざるもの食うべからず」の「だんらんの家 薬園台」の掟?に従い、
みなさんに手伝っていただきました。

調理のお手伝いがなかなか難しい利用者様は、応援の歌を歌ってBGM担当(>▽<)b OK!!
可愛い歌声に応援されてみんながんばりました!

最近、こちらに来ていただくようになった独居されていた男性利用者様お二人ですが、
芋餅作りの上手なこと!オオーw(*゚o゚*)w
シェフに男性が多いのもうなずけます…

ホットプレートで焼きあがった芋餅に、みたらしあんをかけて、
「いっただっきまぁ~~~す!」

料理上手なお二人は、おやつ後の洗濯物だたみも、取り合うように協力していただいてます。

スタッフ大喜び♪

強力な助っ人も増えたし、今度の料理レクは、難度を上げてみる予定です♪
スタッフができなかったらどうしよう(・・;)


18:41:30
>コメント(0)はこちらから

最初 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 最後
このページのトップへ戻る