ブログ
最初
|
342
|
343
|
344
|
345
|
346
|
347
|
348
|
349
|
350
|
351
|
352
|
最後
2014年11月27日 和食レストランへ♪
本日は、外食レクで、新しくできた和食レストランへ♪
Let‘s go!!
と、3台の車に分乗し、ドライブ開始!
話題の新しいレストランで、興味津々の人たちがいっぱい来られてました!
あ、私たちもそうです(^▽^;)
ちらっと価格を見、これと、あれと、それ!と、3種類で選んでいただきました…
本当は「値段を気にせず、好きなの注文しましょう~」って、言いたかったのですが^^;
ご利用者様は、全員一致で、「あれ」…握り寿司と、ゆず塩鍋のランチセットを希望されました。
皆様、「美味し~~い!」と、ほとんどの方が完食ъ( ゚ー^)イェー♪
普段、超少食のご利用者様も、「美味しいです」と、いつもの倍、召し上がっていただきました♪
お腹いっぱいで帰所後は、多くの方がお昼寝タイム(∪。∪)。。。zzzZZ
のんびり、ゆっくりの1日♪
ごちそうさまでしたぁ~~~!次回は、どこに行こうかな?
22:40:11
>コメント(0)はこちらから
2014年11月24日 今月2回目のお誕生会♪
前半にも、お誕生会を開きましたが、本日もです。
1回目の会は、1日遅かったのですが、今日は1日早いお祝いです^^;
だって…
当日は来所いただく日ではなかったんですもの…できれば毎日来て下さい(笑)
あらためて…お誕生日って、いいですよね♪
子供時代は、楽しいだけの感情だったのが、年を重ねてくると、1年1年がよけい愛おしく感じます。
大はしゃぎではなく、照れくさそうな笑顔が、祝う側の胸を打ちます。
心ばかりのプレゼントでしたが、開封して、みなさんに公開したあと、その包装紙も、リボンも
「持って帰るよ!」の言葉がうれしかったスタッフです( T-T)ウルウル
そして、今日がお誕生日の利用者様は、手作りバースデーケーキもちょっぴりお替わりしていただきました♪
この1年も、だんらんの家 薬円台で、のんびりと楽しくお過ごしくださいね!
本当におめでとうございました(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
23:19:06
>コメント(0)はこちらから
2014年11月21日 秋のビュッフェ♪
いよいよ秋も終盤…
皆様はどんな秋を過ごされたでしょうか?
私は、自他ともに認める「食欲の秋」を思う存分楽しみました♪
そして、利用者様たちにも、「食欲の秋」を味わっていただこうと、
本日「秋の食材ビュッフェ」開催しましたぁ~~~d=(´▽`)=b ィェーィ♪
ずらりと並んだのは
★さつまいもごはん
★きのこのパスタ
★チキンライス
★コーンポタージュ
★のっぺい汁
★お魚フライ
★チキンナゲット
★ポテトサラダ
★豆腐と海藻のサラダ
★里芋の煮っ転がし
★茄子の味噌炒め
★茶碗蒸し
★ピザ2種(やっぱりキノコ♪)
★フルーツポンチ
★黒豆とよもぎのケーキ
と、すっかり和洋折衷ですが(爆)
みなさま、少しずつ召し上がっていたようですが、いつのまにか、お腹が出ていますw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
背中がまるくなりがちな利用者様も、お腹を伸ばし気味で反り繰り返るよう…
すっかり姿勢がいいようです(笑)
「あぁ、食べ過ぎて苦しい…」
こんな「だんらんの家 薬円台」のビュッフェですが、ぜひ一度味見にいらしてくださいね。
23:43:48
>コメント(0)はこちらから
2014年11月17日 秋の句会♪
本日は、頭の体操の一環として、句会を催しました。
お題は「秋」
「秋」には、すっかり遅くなってしまいましたが(・・;)
ま、今は晩秋だからいいか!と、居直って挑戦です。
俳句大好きな利用者様は、お昼寝から起きたそうそう5句w(*゚o゚*)wす、すごすぎるぅぅ~!
全員ができあがったあと、色紙に書いて!と、お願いしますと、全員拒否(笑)
今回は、色紙が足りなかったこともあり、スタッフが、1枚に2句書き、秋の飾りつけだけ
利用者様にがんばっていただきました♪
これで、3回目の句会ですが、最初のときは、季節の言葉すら浮かんでこなかった利用者様が
今回は2句も考えられました。またまたすごいっ♪
負けじと、私も1句…
ああこわい 食欲の秋 体重計(←川柳かっ?!いえ、季語があるから俳句です^^;)
18:22:25
>コメント(0)はこちらから
2014年11月11日 ペットボトルキャップでエコ工作♪
ここ、「だんらんの家 薬円台」ビンボーを売りにしているわけではないのですが…
本日も、エコをふんだんに取り入れた工作です。
ペットボトルのふたでマグネットを作ってみました♪
お昼寝から起きれなかったり、入浴がずれこんでしまった利用者様もいらっしゃいましたが、
参加された方それぞれ、お好きな柄を選んでいただいて←この柄もはぎれです(;´▽`A``
超簡単で、あっという間に、出来上がり♪
「かっわいいぃぃ~~~~♪」
みなさん、おみやげにお持ち帰りいただきましたv(。・・。)
17:53:37
>コメント(0)はこちらから
2014年11月10日 今日はバースデーパーティー♪
先週、お誕生日を迎えられた利用者様…
当日は、利用日ではなかったので、本日、お誕生日パーティーを開催しました♪
先週誕生日だったのは誰でしょうクイズから入りました。
みんなで「誰だろう?」→(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン
「あ、私だっ!」と、気づいた利用者様(笑)
心ばかりのプレゼントと、お誕生日カードを、先輩から手渡していただいて、
一緒にピース(^o^)vv(^o^)
本日の手作りバースデーケーキは、チョコクリームにしましたぁ~~♪
ろうそく消しは1本がなかなか消えなくて…優しい男性利用者様が、上手に手伝ってくださいました♪
この1年も、笑顔いっぱいで過ごしましょう~!
「だんらんの家 薬円台」に、微力ながら、楽しい1年のお手伝いをさせてくださいね♪
18:40:55
>コメント(0)はこちらから
2014年11月04日 クリスマス準備開始!
11月に突入し、「だんらんの家 薬円台」では、そろそろクリスマス準備開始です!
12月になるまでに、部屋中、クリスマスにするゾーーッ!と、決意で臨むスタッフです(@`▽´@)/ ハイッ
朝に準備体操?として、運動がんばりました!
スタッフより、身体の柔らかい利用者様にあっぱれ♪
午後からは、エコ工作でトナカイのオーナメント作り開始。
なんと!トイレットペーパーの芯で作るという、徹底的エコ生活の「だんらんの家 薬円台」です(^▽^;)
けっこう工作拒否がある利用者様も、あまりの簡単さに、超はりきり♪
みんな違う表情にワクワク!「こんなんできましたけど~~~♪」
これからも、クリスマスに向けて、いろいろな工作&飾りつけ、頑張りますっ!
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
18:29:52
>コメント(0)はこちらから
最初
|
342
|
343
|
344
|
345
|
346
|
347
|
348
|
349
|
350
|
351
|
352
|
最後