食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 最後
2018年11月09日 麻婆キノコ丼
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日も元気に体操から一日がスタートしました。
1.2.3.4と掛け声をかけながら、皆さん熱心に身体を動かしていました。

その後は内覧会用のカード作りをお手伝いして頂きました。
「そこのノリ、取って~」「これは貼ってあるね」「中に貼る案内の紙がなくなっちゃった~」と和気あいあいと楽しそうに取り組まれていました。かわいいカードが完成しましたよ~。

昼食は「麻婆キノコ丼」。旬のキノコをたっぷり使った麻婆丼はピリ辛で食が進みます。好評でした~。

午後は物の数え方クイズ。結構難しい。
箪笥は?「1竿、2竿!」イチゴは?「1個、2個」・・・では煙は?「1モク、2モク??」「たくさんの煙はモクモクモク?」・・・正解は、「1筋、2筋で~す」「なるほど~!」
難しいけど、楽しんで参加されていました。
16:31:14
>コメント(0)はこちらから

2018年11月08日 今日は何の日?
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
いいお天気で気持ちの良い1日でしたねぇ!
ご利用者様がお昼寝で使用する毛布も干し、フカフカになりましたよ!!
本日も日付けの確認からスタートしました♪
今日はお鍋の日だそうです。
お鍋にも色々な種類がありますが、【ボタン鍋】は何のお肉ですか?【ホルモン鍋】は……
など皆さんに質問をしてちょっとした脳トレのなりました!

これから寒くなり始めるとお鍋か恋しくなりますね♥♥
16:13:32
>コメント(0)はこちらから

2018年11月07日 内覧会「世界のグルメ」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家六浦では、内覧会「世界のグルメ」を行い、色々な国のお料理を召し上がっていただきました。
ピザのトッピングは、皆様にお手伝いして頂きおいしそうに出来ましたね。
「この国の料理は、初めて食べる」とM様。
「お腹いっぱいだけど、デザートは食べたいわ」など、会話にも花が咲きました。
また違う国の、お料理も食べてみたいですね!
15:03:08
>コメント(0)はこちらから

2018年11月06日 アクティブなすずめ取りゲーム
写真1
写真2
写真3


こんにちは! 雨が降ったり止んだりのはっきりしない天気になりましたね
こんな日は室内で楽しく体を動かしたいですね
そこですずめ取りゲームをスタッフとご利用者様が一緒に行いました
ペットボトルにすずめと紐が付いているのでスタッフの「ちいちいぱっぱっ」と
歌に合わせて歌がやんだときに紐を引っ張ってカゴに捕まらないように逃げなければ
行けないんですがフライングが続出したり普段見たことの無い機敏な動きに驚いたり
笑ったりいい運動になりましたこれからも沢山ゲームをやりたいですね♪♪


16:22:00
>コメント(0)はこちらから

2018年11月05日 手作りアップルパイ
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日のおやつは手作りアップルパイ。
中に入れるリンゴはスタッフが作りました。先ずは麺棒でパイ生地シートを延ばします。以前お料理やお菓子作りをされていたS様は、手付き良くお手伝いして下さいました。パイシートを8等分に切り、煮たリンゴを置いていきます。そして、切れ込みを入れたパイシートをかぶせ、周りをフォークで押さえていきました。「焼き上がりが楽しみね~」「おやつが楽しみだわ」と皆さん楽しそうに参加されていました。
7日(木)は内覧会「世界のグルメ」です。その準備のため午後はピザ生地作りをお手伝いして頂きました。ピザ生地を作りながら、「これ、いつ食べれるの?」「水曜日です」「え~!!待ちきれないわ!!」「作ってすぐは食べられないの?」「発酵させて、薄く延ばして、具材を乗せて、それから焼くので、今日は食べられないですね。」「え~!!残念」なんてやり取りをしながら、楽しく取り組んで頂きました。
16:28:49
>コメント(0)はこちらから

2018年11月04日 スポーツ観戦
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日は生憎の雨模様となってしまいましたが「たまにはしょうがない」ご利用者様が仰っていました
(笑)
本日は朝からマラソン大会がテレビで放送されており、「好きなの見たいわ」と皆様が仰ったので、軽く朝の体操をした後、マラソン観戦をしました。
「好きなの」と言っていたT様はテレビにかじりつく勢いで夢中になって見ていらっしゃいました。
最後のゴールシーンでは感動のあまり涙を流される方もいらっしゃいました。
たまにはこういうのもいいですね。
16:08:10
>コメント(0)はこちらから

2018年11月03日 女子率100%
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

土曜日は恒例の女子会デイ。
女子率100%で、おしゃべりに花が咲き、賑やかで華やかな一日でした。
スタッフがレクでお話を始めても、「この眼鏡、最近よく見えないのよね~」と、O様が言うと、「合わなくなってきてるからじゃない?」「どれどれ、掛けさせて~」とT様。それを見ていた周りの方が「あら、似合うじゃない!」と、大笑い。スタッフの話はそっちのけで、楽しそうにお話されていました。
喋っては大笑い、話しては大笑い。お帰りの頃には「笑い疲れたわ~」「今日はよく笑ったね~」と皆さん仰っていました。

それでも今日は女子率100%。食器拭きや、洗濯物たたみ等、皆さん主婦魂を大いに発揮して下さいました。ありがとうございました。

11月7日(水)は内覧会「世界のグルメ」です。色々な国の代表的なお料理を準備します。
ご興味のある方は是非お越し下さい!お待ちしております。
17:59:52
>コメント(0)はこちらから

最初 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 最後
このページのトップへ戻る