ブログ
最初
|
346
|
347
|
348
|
349
|
350
|
351
|
352
|
353
|
354
|
355
|
356
|
最後
2018年11月02日 芸術の秋
こんにちは! 今日もカラッと晴れていい天気ですね
でも空気が乾燥してインフルエンザが流行り始めている様なので
手洗いうがいをしっかりして予防したいですね
秋と言えば芸術ですがだんらんの家六浦には塗り絵の達人がいるんですよ
色彩の濃淡がとても美しくて絵柄が生き生きと見え集中している姿は
いつ見ても感心してしまいます
これからも色々な作品を楽しみにしてますのでよろしくお願いいたします♪♪
16:20:14
>コメント(0)はこちらから
2018年11月01日 内覧会カード作り
こんにちは!
早いもので今日から11月です!
日中との寒暖差が激しくなり始め来所されるご利用者様も厚手の上着を着てくる方が増えてきました。
体調を崩しやすい季節ですので皆様も体調管理には十分お気をつけくださいね。
今日はご利用者様と内覧会の時にお配りするカード作りをして頂きました。
今月の内覧会のテーマは【世界のグルメ】
色々な国の国旗を使用した可愛らしいカードが出来ましたよ!!
最初の内覧会は7日(水)に行います。
世界各国の料理を作りおもてなしさせて頂こうと思っております。
ご興味のある方は参加自由ですので是非お越しください!
スタッフ一同心よりお待ちしております。
15:39:27
>コメント(0)はこちらから
2018年10月31日 壁画完成!
こんにちは!
今日も、気持ちの良いお天気ですね。
だんらんの家六浦では、ご利用者様と制作してきました壁画が完成いたしました!
今までのコスモスを剥がして頂き、温泉へと早変わり!
皆さん「温泉へ行きたいね~」「温泉に入っている動物は何~?」と仰っていました。
午後はお天気もいいので、お2人は散歩へ行かれました。
「風は冷たいけど、陽ざしがぽかぽかで気持ち良かったよ~」とM様。
お2人とも外の空気を吸って、清々しいお顔でした。
14:29:22
>コメント(0)はこちらから
2018年10月30日 色々やってます
こんにちは! 最近いい陽気になりましたね
だんらんの家六浦では朝の体操から始まり帰るまでアクティブに皆さん活動していますよ
洗濯物干しやたたみ 食器洗いに拭き そして午前午後のレクなどにも参加しています
特に人気なのは坊主めくりで勝負魂に火が付くようで帰る時間まで何度か行いますが
一番になったご利用者様のどや顔が見ものです
何度見ても楽しいのでまた皆さんとやりたいなと思います♪♪
17:31:53
>コメント(0)はこちらから
2018年10月29日 今日もアクティブ!
今日も朝は体操から始まりました。
普段はなかなかご自分で体を動かしてあげるチャンスも無くなりがちですが、
朝の体操はそれを一気に解消します。
30分程かけて順に体を無理ないように万遍なく動かしていくので
10分くらいたつころには
”あ~暑くなってきた!”というお声が良く聞かれます。
血行が良くなってきているようですね、結構けっこう!(^▽^)
本日のメインアクティビティーは脳トレです。
手先を使うゲームをいろいろ楽しみましたよ!
ゲームだけでなく、食器拭きや個別の機能訓練も毎日行われています。
本日は、Sさま、ついに手引き無しでしっかり歩行ができるようになってきました!
数カ月前には歩行自体にも消極的で、歩行しても手押し車を押しながらゆっくり慎重に・・・という状態でしたので
かなりの進歩ですよ~
笑顔が見られることも多くなり、職員も非常に嬉しく感じています。
これからも一緒に頑張っていきましょうね♪
もちろん無理せず、ご自分のペースでね!
15:35:37
>コメント(0)はこちらから
2018年10月28日 きんつば作りに苗植え
こんにちは!
今日も気持ちの良いお天気となりましたね。
本日のおやつイベントでは皆さんと【きんつば】作りをしましたよ!
蒸かしたさつま芋を潰してグラニュー糖と牛乳を入れてコネコネ。小麦粉に白玉粉を混ぜお水で溶いたものにくぐらせホットプレートで焼きました。
「しっとりしてて美味しい」「香ばしくていいわー」とおかわりをされる方もいらいて大好評でした!
いいお天気が続きそうだったので淋しかった庭や畑にお花や野菜の苗を植えてみました。
畑には初挑戦のキャベツやソラマメを植え、庭には色々な種類のお花を植えてとっても華やかになりましたよ!!
「私が水やりをするわ」と水やり担当のご利用者様もでき、皆さん楽しみにしているようです。
15:17:13
>コメント(0)はこちらから
2018年10月27日 壁紙作り
こんにちは!
朝から雨で嫌な天気だなと思っていたらお昼にはいい天気になりました
段々と水分量が減ってくる季節ですがこまめに飲むように注意しましょうね
だんらんの家六浦ではもうすぐ11月の壁紙が出来上がります
今回は温泉がテーマの壁紙で御利用者様の力作である貼り絵が沢山使われています
その他にかわいい動物や富士山なども製作しました
出来上がりましたらブログにアップしますので是非見て下さい♪♪
16:12:08
>コメント(0)はこちらから
最初
|
346
|
347
|
348
|
349
|
350
|
351
|
352
|
353
|
354
|
355
|
356
|
最後