だんらんの家 習志野
047-406-3681
〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7
マイけあたすに登録
基本情報
空き状況
行事予定
ブログ
紹介動画
ブログ
ブログ
最初
|
347
|
348
|
349
|
350
|
351
| 352 |
353
|
354
|
355
|
356
|
357
|
最後
2017年07月15日 手話を習う
こんばんは。
今日はスタッフが講師になって
手話の勉強をしました。
「私の名前は・・・」と御利用者様の名前を
お1人お人の手話で表現したり、
東西南北やあいさつなど教えて頂きました。
「今日はいい勉強になったわ」と
皆さんから感想を頂きました。
そして日本の手話と外国の手話の違いも
教えて頂き、手話も奥深い物だと改めて思いました。
また、機会を作って行いたいと思います。
20:27:18
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2017年07月14日 切り絵をしました。
こんばんは。
今日は切り絵をしました。
花火の様に綺麗な形が出来て
大喜びされていました。
また、工作をしますので楽しみにして下さい。
22:39:20
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2017年07月13日 おやつ(ミニピザ作り)
こんばんは。
おやつに、大好評のミニピザを作りました。
餃子の皮に、ピザソースをぬりピーマン、スイートコーン、
玉ねぎ、ウインナー、トマトをのっけてとろけるチーズを
まぶし、焼きました。
いい匂いが立ち込め、皆さん沢山召し上がりました。
簡単な美味しいおやつです。
20:07:05
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2017年07月12日 機能訓練と脳トレ
こんばんは。
今日も元気に機能訓練と脳トレに
取り組みました。
外は30℃を超える猛暑ですが、
だんらんの家習志野は今日も元気に毎日の
プログラムに取り組んでおられます。
21:35:02
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2017年07月10日 壁掛け作り
こんばんは。
今日は夏をテーマにした
壁掛け作りをしました。
「夏野菜かご」「ひまわり」「朝顔」
思い思いに色を塗り完成されていました。
今回は秋に行いたいと思います。
20:50:27
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2017年07月09日 フラワーアレンジメントの日
こんばんは。
今日は「フラワ―アレンジメント」の日
でした。
5種類の花を皆さん素敵にアレンジされれて
居られました。
*すかしゆり(ピンク)
*姫ひまわり(イエロー)
*スプレーカーネーション(オレンジ)
*くじゃく草(ピンク)
*しだ(グリーン)
夏の花で色鮮やかな花飾りが出来ておられました。
是非御家族様もご覧になって下さいね。
18:52:43
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2017年07月08日 機能訓練
こんばんは。
機能訓練体操に参加されていますが、
見て下さい。皆さんのこの笑い顔。
わいわいがやがやと、機能訓練をやっております。
○○さんのすまし顔を撮ったよと言うと、
この笑い顔。
21:18:10
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
最初
|
347
|
348
|
349
|
350
|
351
| 352 |
353
|
354
|
355
|
356
|
357
|
最後