食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 最後
2017年06月28日 七夕飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

本日も七夕飾り作りを行いました。
折り紙でリースと星を作りました。
「あぁ出来ない」とつぶやくと
「どれどれ、これはこうするといいよ・・」と
御利用者様同士教え合って
完成されていました。
また、御自分で短冊に願いを書いておられました。
皆様の願いが届いて叶いますように・・
21:42:42
>コメント(0)はこちらから

2017年06月27日 七夕飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は、七夕飾りをしました。
短冊に願ごとを書いて頂きました。
また提灯とかお星さま等の飾りも作って
頂きました。
18:21:25
>コメント(0)はこちらから

2017年06月26日 ビンゴ大会
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は、恒例のビンゴ大会を食後に開催しました。
景品のお菓子が余っていますので、ダブルビンゴ
の方もあり最後まで消化試合ではなく、熱が入りました。
確認するとビンゴになっている方もあり、大変面白かったです。
17:54:03
>コメント(0)はこちらから

2017年06月25日 だんらん寺子屋
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

梅雨の真っ只中で、蒸し暑い1日
だんらん寺子屋は今日も元気に頑張っております。
迷路や点つなぎ、ことわざ・・と沢山取り組みました。
特にナンプレを制覇された方に
皆様から大きな拍手を送られていました。
皆様、それぞれ最後まで取り組まれていました。
是非持ち帰っておられますので、ご覧になって下さい。


22:24:10
>コメント(0)はこちらから

2017年06月24日 歩行訓練
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日の機能訓練は、歩行訓練をしました。
杖をついておられる方、背中を丸めておられる方、
背筋を伸ばして歩いていらっしゃる姿を見たときは、
別人かと思いました。
日々の心がけが大切ですね。
20:19:09
>コメント(0)はこちらから

2017年06月23日 フランス料理の日
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

今日は待ちに待った
「フランス料理を食べよう』の日でした。
「鶏肉のクリーム煮」や「ラタテゥーユ」などちょっと
舌を噛みそうな名前の料理でした。
お味は皆さんのお好みに合わせた味になっています。
「フランス料理は初めて食べるので、これなんという料理なの」と
質問があり、1つ1つ料理の説明をしました。
皆さん完食され、嬉しかったです。
作って下さったスタッフの皆さん
お疲れ様でした。
また、来月のお料理も楽しみですね!


19:13:58
>コメント(0)はこちらから

2017年06月22日 ハーモニカ演奏会
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

今日は習志野ハーモニカ同好会の
皆さんが来所され、演奏会がありました。
「夏は来ぬ」「ズンドコ節」「ふるさと」等々
沢山演奏して頂いたり、演奏に合わせて一緒に合唱したりと
楽しんで頂きました。
大好きな歌手の方の歌だと分かると
満面の笑みで大きい声で
熱唱される方もおられました。
習志野ハーミニカ同好会の皆様

21:22:33
>コメント(0)はこちらから

最初 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 最後
このページのトップへ戻る