食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 最後
2024年03月08日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

今日はおかずを沢山作ってしまいました。

手作りから揚げ・卵焼き・ポテトセット/大根・木綿豆腐・ひじき豆の煮物/
大根と生ハムのサラダ/ネギ味噌ひき肉餡のチヂミとにんじんしりしり/白米/
ワカメと玉ねぎの味噌汁/オレンジゼリー でした。

食後は全員が立ってあちこち拭いていました。
みなさん協力して頂き、施設がキレイに保てています。
この後は、武隈先生がいらっしゃいますよ♡

13:13:32
>コメント(0)はこちらから

2024年03月08日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後は武隈先生が来て下さいましたよ。

午前中は座って活動をしている事が多いですね。
徐々に足の浮腫みが始まるのが午後です。

そこで、武隈先生が来て下さいますので
足の状態をリセットするにはイイ運動の時間なんですよ。

後半は指の運動と脳トレを兼ねたプログラムにして下さっています。
よ~く見ていないとゴッチャゴチャになりますよ(^^)/
13:12:46
>コメント(0)はこちらから

2024年03月08日 パート5 河津桜は咲いているかな。
写真1
写真2
写真3


そろそろ河津桜が
満開になるんじゃないかと思います。

ずっと咲いててもらいたいですよね♡

数人ですが行ってみました~(^^♪
13:11:50
>コメント(0)はこちらから

2024年03月08日 パート6 風船ゲームをしています。
写真1
写真2
写真3


久しぶりに輪になって風船バレーをしていました。

どなたでも参加出来ますよ。

ゆっくりと降りて来る風船なら
バッチリ間に合います~~(^^♪

一日の活動が無事に終えられホッとしています
ありがとうございました。
13:10:12
>コメント(0)はこちらから

2024年03月07日 理映先生の華道教室
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は曇り空の朝でした。
朝の会・歌は「朧月夜」「人形」「荒城の月」「仰げば尊し」など歌いました。
♬菜の花畠(はなばたけ)に入日薄れ
見渡す山の端霞深し
春風そよ吹く空を見れば
夕月かかりて匂い淡し~~♬

菜の花畑が目に浮かぶような歌詞ですね。

16:30:07
>コメント(0)はこちらから

2024年03月07日 パート2 理映先生、こんにちは。
写真1
写真2
写真3


今日は理映先生にお越し頂きましたよ。

お花を沢山準備してありますので、
ひとつひとつのお花を勉強してみましょうね。

本日もあぐれっしゅ元気村で
お花を調達に行って来たのですが、

春らしい色が多くて、ピンクや水色、淡い紫など
女性が好みそうな花が揃っています。

迷ってしまいましたよ~


16:29:02
>コメント(0)はこちらから

2024年03月07日 パート3 イイ香り~~
写真1
写真2
写真3


本日のお花・・・

・紫アイリス
・デンファレ(赤・白)
・グリーンベル
・こでまり
・スターチス
・かすみ草
・ガーベラ
・カーネーション
・スプレー菊
・彼岸桜

でした~グリーンベルって風船みたいな植物?お花でした。
理映先生も初めて知ったとか!
農家で作っている珍花?なのかなー
16:28:19
>コメント(0)はこちらから

最初 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 最後
このページのトップへ戻る