宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 最後
2016年01月23日 新春会席料理での美味しい顔♪
写真1
写真2
写真3


イベントでの皆さまの美味しそうなお顔を見てるだけで、スタッフも幸せです♪

ご家族もご参加いただき、本当にありがとうございましたm(._.)m
19:32:27
>コメント(0)はこちらから

2016年01月23日 新春会席料理♪Part1
写真1
写真2
写真3


今日のイベントは、ご家族様もご招待しての会席料理♪

少し前に、ご利用者様たちに、描いていただいた、春の富士山の絵画は、こんなに素敵に
出来上がりました。桜の絵の上にも、桜の切り絵を貼って、ボリュームを出しました。
3Dと言ってください(笑)

ちょっとお披露目しちゃいます♪
 前菜(明太出汁巻き玉子、鰆香味焼き、筍土佐煮、梅うずら、水菜ベーコンマヨ和え、
ホウレンソウ&こんにゃく胡麻和え、合鴨ロース煮、紅白なます)
 お造り(鮪、鮭、甘海老)
 煮物(地鶏紅白射込み旨煮、舞茸旨煮、タラの芽、花びらユリ根、共汁あん)
 揚げ物(海老アスパラ巻き、里芋磯辺揚げ、菜花、椎茸天ぷら、レモン、塩)
 蒸し物(蛤茶碗蒸し、若芽あん)
 食事(ひじき炊き込みご飯、香の物、あおさ味噌汁)
 甘味(桜アイス、マドレーヌ)

美味しそう~~~♪


19:14:45
>コメント(0)はこちらから

2016年01月21日 本日もお誕生会♪
写真1
写真2
写真3


「だんらんの家 薬円台」では、1月生まれのご利用者様が多いんです。

基本、それぞれ別にお祝いさせていただいております。

前回のお誕生会では、ショートケーキを作ったものですから、今回は和風にしようと
勝手に決意!
黒豆ケーキでお祝いさせていただきました。

プレゼントは何かな?

「しあわせは、きっと、あなたのすぐそばにあります」という、素敵なポエムが
書かれた絵を持たれ、いい笑顔を見せて下さいました。
19:04:14
>コメント(0)はこちらから

2016年01月20日 フラワービュッフェ♪
写真1
写真2
写真3


今日はアートフラワーの枝をチョキチョキ切って、
本数を増やして、フラワービュッフェにしました…
単なるケチ?いえいえ、節約の精神で、皆さまにがんばっていただきました。

可愛い、和風のフラワーアレンジが、4組出来上がりました♪

これもイベントに使わせていただきます。

飾り作りのお手伝いをいただき、皆さま、本当にありがとうございました(^人^)感謝♪
18:55:25
>コメント(0)はこちらから

2016年01月17日 〇☓クイズ大会 Part2
写真1
写真2
写真3


Part1のクイズ大会とは、違うメンバーで、本日はPart2!

今回はプラカードと違って、うちわで〇☓作りました♪
毎回、道具をご利用者様に作っていただくという細かい注文にもめげず、
皆さま、がんばっていただきました。

今回は、大物景品もあり、さぁ…どなたがゲットできたかな?
18:46:29
>コメント(0)はこちらから

2016年01月15日 アーティストがいっぱい♪
写真1
写真2
写真3


今日は、月末に開催するイベントのために、大きな風景画を描いていただきました♪

春の富士山、湖にも映っている富士山の風景を、みんなで合作!

出来栄えはいかがでしょうか…

イベントの日の背景に、乞うご期待!!
18:37:55
>コメント(0)はこちらから

2016年01月12日 〇☓クイズ大会 Part1
写真1
写真2
写真3


今日は景品付きクイズ大会。

〇☓のプラカードを上げたり、〇☓のスペースに移動したり、けっこうな運動量です♪

景品がかかってるとあれば、強いのは、元主婦!

優勝者は、可愛いスマイルのランタンを選ばれました(^_^)ニコニコ

皆さま、選んだ景品を持って、「ハイ!チーズ」

18:27:36
>コメント(0)はこちらから

最初 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 最後
このページのトップへ戻る