ブログ
最初
|
353
|
354
|
355
|
356
|
357
|
358
|
359
|
360
|
361
|
362
|
363
|
最後
2018年09月18日 敬老の日御膳
こんにちは!
昨日は敬老の日でしたね。一日遅れではありますが、だんらんの家六浦では今日敬老会を行いました。
昼食は盛りだくさんの敬老の日御膳をご用意しました。
メニューはちらし寿司、お吸い物、天ぷらの盛り合わせ、茶わん蒸し、ひじきの白和え、里芋の煮物、デザートは柿とブドウ、甘納豆でした。
お皿が並ぶと、皆さん「こんなに食べられるかしら~」と仰っていましたが、美味しそうに召し上がっていました。
皆さん、これからも健康に気を付けて、だんらんの家六浦で楽しく過ごしていきましょう!!
16:22:20
>コメント(0)はこちらから
2018年09月17日 脳と指先を鍛えています
こんにちは!
今日は暑いですね 夏復活ですかもういいですって感じですね
だんらんの家六浦では毎日脳トレと指先を動かすレクをやっています
お買物のお釣り計算、難読語、間違い探し等々日替わりでご利用者様と一緒
に集中して行ってます
今日の指先の運動はあやとりです
昔懐かしいのかあや取りを持った瞬間から指先が動き始まます不思議ですね
明日も少しずつ脳と指先を動かしていきたいと思います♪♪
16:15:28
>コメント(0)はこちらから
2018年09月16日 新しいお仲間♡
こんにちは!
本日より新しいお仲間が増えました。
女性ご利用者様のN様です! 最初は緊張されていたのかあまりお話をされていなかったのですが、お昼を過ぎた頃には皆さんと打ち解け、楽しまれてレクリエーションに参加されていました。
これからもよろしくお願い致します ('ω')ノ
朝は雨がチラホラ降っていましたが、午後になると太陽も顔を出し言い陽気になったので久しぶりに2名のご利用者様と散歩へ出かけました。
だんらんの家六浦の前を流れている川にはいつもならカモやカメ、魚などの生き物がいるのですが、今日はお留守だったようで何にも居なく、ご利用者様も「せっかく見に来たのに‥‥」と淋しがられておりました。
暑さも大分おさまりこれから良い陽気になりますねぇ(≧▽≦)
15:42:49
>コメント(0)はこちらから
2018年09月15日 文字の並べ替えクイズ
こんにちは!
雨が降ったり止んだりの一日でしたね。
そんなぐずついた天気でしたが、だんらんの家六浦は今日も賑やかでしたよ~。
女性率100%の土曜日は、まさに女子会。賑やかです。
朝はいつも通り体操から始まりました。
しっかり体を動かして頂き、指の体操もしました。年を重ねるにつれ、ペットボトルの蓋を開けるのが大変になったり、ボタンを留めるのが大変になったりしますので、少しでも予防出来たらいいと思います。
午後は文字の並べ替えクイズ!をしました。「ルカタ」と白板に書くと皆さん「カルタ!!」とすぐに答えていらっしゃいました。「ラスカ」は「カラス!!」「簡単!!もっと難しいのは無いの??」と仰る方も出て、ではもっと難しい問題。「カスリイワ」は?皆さんチョット渋い顔になり、考えていらっしゃいました。そして、C様がパッとスッキリしたお顔になり「スイカワリ!」と大きな声で答えていらっしゃいました。
では、皆様に問題です「グミヌルイ」は?
正解は「ヌイグルミ」で~す。
15:49:02
>コメント(0)はこちらから
2018年09月14日 お料理クラブ~サンマを食べよう!
皆さんこんにちは!
今日のイベントは料理クラブの題して、”サンマを食べよう!”でした!
だんらんの家六浦で焼き物イベントをするときには
基本的に炭を使うのですが(今回も数日前からスタンバイしておりました・・・)
残念ながら今日は雨(涙)。
急遽変更して、炭焼きに替わる極秘の技(?)で
室内でしたが美味しく焼き上げました~!!!
サンマに豚汁もつけて召し上がっていただきましたが、
皆様、”こんなにきれいに食べてあげたらサンマも本望でしょう・・・”というくらい
ぺろっときれいに完食されていらっしゃいました。
サンマはまだまだこれからが本番、
この先の食イベントにも続々登場です!
利用者の皆様、お楽しみに~!
今度は外で炭焼きしましょう♪
16:42:07
>コメント(0)はこちらから
2018年09月13日 クラフトクラブ コースター作り
こんにちは!
とても涼しくなってきて秋らしくなりましたね
だけど少しずつ風邪を引いているご利用者様が増えてきました
風邪予防で手洗いうがいを欠かさず行っていきたいですね
今日はクラフトクラブ コースター作り第二弾でご利用者様と
わいわいおしゃべりしながら楽しく作りましたよ
「私 上手く作れるかしら」とか「意外と指の運動になるわね」
など色々仰りながら綺麗なコースターが出来上がりました
第三弾を予定していますので乞うご期待下さい♪♪
16:06:43
>コメント(0)はこちらから
2018年09月12日 散歩日和
数日前の気候にうってかわって
すっかり涼しくなりました。
いつもは室内での歩行も外での散歩に切り替えられます。
個別機能訓練で歩行が訓練内容に入っているMさま、
今日はだんらんの周りの散歩道を歩いてみて頂きました。
涼しくて歩きやすかったそうですよ♪
さらにはだんらんスタッフによるお手製地図を使っての思い出話も
盛り上がりました。
ここにいったことがある、あそこに修学旅行にいった、
などなどなど、昔話に花が咲きました。
こうやって思い出す作業というのも脳トレとしてよいのですよね。
皆様一気にタイムトリップされていましたよ(^^)
今日はAさまのお誕生日会でした。
Aさまにとってすばらしい一年になりますように。
あらためて、お誕生日おめでとうございます!
14:01:58
>コメント(0)はこちらから
最初
|
353
|
354
|
355
|
356
|
357
|
358
|
359
|
360
|
361
|
362
|
363
|
最後