食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 最後
2019年03月24日 春到来!!
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今日は春の陽射しがポカポカと暖かい日になりました。
ご利用者様も10名、皆さん元気に出席して頂きました。とはいえ、まだまだ三寒四温が続くことと思いますので、気候の変化には十分気を付けてお過ごしください<m(__)m>

『だんらんの家六浦』の周りには沢山の桜の木があります。
徐々に桜の花も咲き始めています。まだまだ、2~3分咲きぐらいですがもうすぐ満開になる事でしょう!!
桜が満開になると、『だんらんの家六浦』の毎年恒例の桜の木の下で花見&お食事(お茶会)が数日間行われます。暖かい日差しの下、桜の木の下にテーブルと椅子をセットして、毎年賑やかに花見を楽しんでおります。予定が決まりましたら皆様方をお誘いしますので是非ご参加下さい(^O^)/
また、玄関周りにはきれいな花がたくさん咲き誇っています。
土いじりや園芸が趣味だったご利用者様もそれらの花を触っていると、心和やかになっているようで楽しそうに花を見つめております。

『だんらんの家六浦』は定員10名の小さなアットホームなデイサービスです。
ご利用者様が各々、好きな事に参加されて自由に過ごして頂けることを目指してサービスを提供しております。是非お気軽にご利用くださいますようお願い申し上げます。
見学・ご相談など何でもいつでもお問い合わせください。


15:25:50
>コメント(0)はこちらから

2019年03月23日 ご当地グルメIN福島!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日は雨降りの寒い1日となってしまいましたね。
昨日のポカポカ陽気からの桜の開花予報から一変「今日は寒いから桜も咲いていいのか戸惑うわね」とご利用者様が仰っていました。
本日のイベントはご当地グルメIN福島!!
メニューにはごつゆ(根菜類や豆腐などを入れた具たくさんのお汁です)にもやしとほうれん草のナムルにお新香です! もちろん!皆さんに野菜のカットなどをお手伝いして頂きましたよ~。 「今日は寒いから温かくて美味しい」と大好評で皆さん完食でした!!
16:26:23
>コメント(0)はこちらから

2019年03月22日 桜が咲き始めました
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は4月中旬から5月の気温とのこと。
日当たりのいいだんらんの家六浦はポカポカを通り過ぎて、少々暑いくらいでした。

身体を動かすには丁度良い季節になりましたね。午前中は皆さんにしっかり体を動かして頂きました。ちょっと体を動かすと、暑いくらいでしたよ~。

4月に向けての準備も進んでいます。壁に飾る桜の花作りが昨日から始まっています。
来月のカード作りも始まりました。来月の内覧会は「手打ちうどん」です。うどんのイラストを使った面白いカードが出来上がっていま~す。

昼食前、M様が歩行の練習のために近くの公園まで行かれました。
昨日まで蕾だった公園の桜の花が、今日の暖かさで一斉に咲き始めましたよ~。
来週には満開になっちゃうかしら??お花見の日程を早めた方がいいかな~??
16:14:18
>コメント(0)はこちらから

2019年03月21日 ケーキ作りとダーツゲーム
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日は晴れたり曇ったりで風も強い日となりました
天気がこんな感じなので「腰が何だかいつもより痛いわ」とか
などの体の不調を言われるご利用者様もいらっしゃいました
季節の変わり目なので気を付けないといけないですね
だんらんの家六浦ではご利用者様とおやつのケーキを作りました
リンゴをお砂糖とレモンで軟らかく煮て生クリームとスポンジにトッピングしました
皆さん手際よくなれた手つきで「三時に食べるのが楽しみね」と言いながら仕上げていました
昼食後はダーツゲームをしたり4月の壁紙作りを制作したりして皆さんあちこち痛いと言いながら「何かやっている方が楽しい」と意欲的に取り組んで下さっています 
嬉しいですねこれからも宜しくお願いします♪♪


16:12:16
>コメント(0)はこちらから

2019年03月20日 脳トレと牛乳パックタワーとお散歩
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
日増しに春めいてまいりましたね。
近所でもスーツや袴姿の卒業生を目にすることが多くなりました。

そんな今日は、体操でストレッチなどを行った後、脳トレをされました。
そして牛乳パックタワー!!
今日は、名人M様がいらっしゃいます!
皆様負けるまいと真剣な表情で1つずつ慎重に重ねていきます。
H様自己新記録を更新され、とっても嬉しそう(^^♪
今日の最高記録は30個!皆様楽しかったですね~

あまりにもお天気が良いので、機能訓練で近くをお散歩されました!
お花も咲き乱れ「キレイだったよ」と教えて下さいました。
13:29:40
>コメント(0)はこちらから

2019年03月19日 愛情たっぷりチキンカレー&ナン
写真1
写真2
写真3


桜の開花宣言が聞かれるようになりましたね。今週は春本番の日が多いようで、あちらこちらで桜が開花するのではないでしょうか
だんらんの家六浦の本日の昼食は… 昨日から生地作りをお手伝い頂き
本日は一晩ねかせた生地を伸ばして形を整えてホットプレートで焼き上げました! 二日に渡り利用者様に作って頂いたナンは愛情がたっぷりプラスされとても美味しく出来上がりました! 

チキンカレーも数種類のスパイスを使い本場インドに負けない程の美味しさとなりました

12:16:29
>コメント(0)はこちらから

2019年03月18日 明日の準備
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日もポカポカ陽気で過ごしやすい1日となりましたね。
皆さんお休みをされる事なく来所され、元気に「おはよう!」と1日がスタートしました。
だんらんのご利用者様は頑張り屋さんが多く朝の体操では皆さん良く身体を動かされていました。
休憩&水分補給の後は明日のイベント手作りナンの準備をお手伝い頂きました。
「皆さん明日のなので食べれないのですが…」とスタッフが言うと「いいわよ!やるから持って来なさいよ!」とお優しいご利用者様。 お言葉に甘えます!!
さー明日は手作りナンに美味しいチキンカレーを添えて……
またブログにアップさせていただきますのでお楽しみに!!
16:21:53
>コメント(0)はこちらから

最初 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 最後
このページのトップへ戻る