ブログ
最初
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
最後
2023年01月21日 甘酒で温まろう♡
こんにちは!
毎日厳しい寒さが続いていますね・・・
本日はおやつに甘酒を作って召し上がって頂きました。
皆様、温まるね~甘くて美味しいね♪と喜んで下さいました!
甘酒は栄養素が豊富!飲む点滴と呼ばれています。
『甘酒の効能』
1.疲労回復
2.腸内環境を整える
3.美容効果期待できる☆
4.ダイエットをサポート
5.抗酸化作用がある
甘酒を飲んで温まった後は皆様元気にすごろく大会!!
それいけ~とサイコロを振って、大盛り上がりでした♪
明日も元気な笑顔をお待ちしております(*^^*)
ご利用ありがとうございました。
15:19:07
>コメント(0)はこちらから
2023年01月20日 ぱっかんおむすび作り♪
こんにちはー
先日『ぱっかんおむすび作り』のレクリエーションをしましたのでご覧ください!
まん丸おむすびをご利用者様に握っていただき、海苔を巻きます。
海苔がしっとりしてきたら真ん中に切り込みを入れて彩り豊かな具材を挟みます♡
今回は鮭フレーク、蟹かまマヨネーズ、野沢菜や沢庵の漬物をおむすびに挟みました~
いつもは余りすすんではレクに参加されない男性のご利用者様が一番上手におむすびを握って下さいました(*^^*)
皆様お好きな具を挟んで、お昼ご飯のお蕎麦と一緒に召し上がって下さいました。
大きなおむすびが二つだったので、美味しいけど食べきれない~という方も・・・
まん丸おむすびを両手に持ってハイ!ポーズ☆
皆様楽しんで作って下さいました。
カラフルで見た目も綺麗で美味しそうなのでパーティーにもおすすめ!
大きなお口を開いているみたいでおむすびもかわいいですよ♡
本日もご利用ありがとうございました♪
15:13:20
>コメント(0)はこちらから
2023年01月19日 お昼はカレー(だんらんにんじんトッピング)
寒くて、少しどんよりの一日でした。
そんな中、皆さんはお元気です。
食欲も満点!
お昼ごはんはカレーライスでした。
昨日、庭で採れたニンジンを茹でて
トッピングしたら、まるでカフェ飯?
ニンジンを一切れ味見してみましたが、
驚くほど甘~い!!
「甘いにんじんだね」とやはり声が
出ていました。
また、暖かくなったら野菜の種を
撒きましょう。
それはそうと、カレーライスをお箸で上手に
完食される方が数人いらっしゃいます。
いつも感心してしまいます。
本日もありがとうございました。
16:30:42
>コメント(0)はこちらから
2023年01月14日 コナモン始め♪お好み焼き作り~
こんにちはー
今日は久しぶりに雨が降りましたね。
本日のレクリエーションは今年最初のお好み焼きパーティーです!
毎回皆様に大人気です(*^^*)
本日はいか、えび、貝柱など海鮮たっぷりお好み焼きでした。
たまごやキャベツも入って栄養満点!
皆様にキャベツを切ったり具を粉に混ぜたりと色々参加して頂きました。
そして、ホットプレートを用意していざ焼くぞー!!と皆様ガッツポーズで気合を入れました(笑)
男性のご利用者様に大きなお好み焼きをヘラでひっくり返してもらいました~
それ~!と掛け声と同時に上手にひっくり返ると焦げ目の付いた美味しそうなお好み焼きが出来上がりました☆
あっという間に笑顔で皆様完食です!
美味しかった~もっと食べたいな♪と・・・
又皆様と一緒に色々作ってみようと思います。
本日もご利用ありがとうございました。
16:08:01
>コメント(0)はこちらから
2023年01月02日 まったりお正月 2日目
今日もお正月を祝うにふさわしい晴天です。
ご機嫌の良い皆様ばかりで、こちらも気分の良い
お正月出勤です。
今日は、スタッフお手製の福笑いで盛り上がりました。
本当は、顔のパーツを投げてくっつけるつもりで
作ってきたようですが、なかなか力加減がうまくいかず、
目隠しをしてやり直しました。
「もっと上、もっと上!」「右、右!」とみんなでヒントを出しつつも、
どの顔もとんでもなく面白い出来栄えで、大笑いでした。
今日も元気いっぱい、ありがとうございました。
17:44:52
>コメント(0)はこちらから
2023年01月01日 だんらんのまったりお正月
あけましておめでとうございます。
おかげさまで今年も無事にお正月を迎えることが
できました。
元旦からとても良いお天気で、富士山のご来光も
拝むことが出来ました(テレビの富士山)。
365日ウェルカムのだんらんは、元日からご利用の方、
暮れからお泊りの方で、いつも通り元気いっぱいです。
まずは皆様にだんらん神社の開運みくじを
引いていただきました。
番号が書いてある棒がなかなか出ず、あきれられるかと
思いきや、皆様ムキになってしまい、まるでそういう
レクリエーションかと思うような光景でした。
引いたおみくじを見つめる目も真剣。
今年の皆様の運勢を任されたような責任を感じます。
プチおせちのお昼ご飯、おやつはお汁粉にしました。
スタッフ手作りの福笑いで大笑い。
今年もみんなで大笑いしようねと話しました。
健康第一、まずは引き続きの感染症対策、がんばります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
16:53:27
>コメント(0)はこちらから
2022年12月22日 ゆず湯♪
こんばんは
本日は冬至です!
夕方になるとあっという間に真っ暗になり日が短くなったなぁと感じます。
昔からの風習を大切にして、冬至の日なので本日はご利用者様にゆず湯に入って頂きました♪
ゆずの香りがとても良くリラックス出来ます♡
皆様、気持ちが良いね、温まるねと喜んで下さいました(*^^*)
昼食にはかぼちゃの煮物も召し上がって頂きました。皆様かぼちゃは甘くて柔らかく大好きですね
午後からは、タンバリンを使って皆様でジングルベルなどクリスマスの歌を歌って過ごしました!
中にはタンバリンを頭にかぶってしまうなどおちゃめなご利用者様もいらして、皆様笑顔が絶えませんでした☆
とっても寒い日でしたが、朝日ヶ丘の施設の中は笑い声も聞こえ暖かな雰囲気が漂っていました。
本日もご利用有難うございました。
17:13:33
>コメント(0)はこちらから
最初
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
最後