食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 最後
2024年08月23日 夏祭りPart3
写真1
写真2
写真3


~Part3~
最後に毎年皆様が楽しみにしているヨーヨ-釣り♪

皆様子供の頃に戻ったかのようにヨ-ヨ-釣りを楽しんで下さいました。
キラキラした目で「私はあのヨーヨ-を狙うわ」と(^^)
つり紙が破れてしまうこともありますが「再チャレンジ!」と!
皆様お目当てのヨーヨ-が釣れて大喜びでした♪

ご利用者様の皆様の喜ぶ姿、楽しんでいる姿が見れてスタッフ一同嬉しく思います。
スタッフも一緒に楽しませて頂きました♪

今年の夏祭りも大成功でした!

16:10:29
>コメント(0)はこちらから

2024年08月22日 彼岸花を作ってみました!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。

まだまだ暑いのに、なんとなく夏の終わりを感じる、そんな季節になりましたね。とは言え、暑いのには変わりないので、水分補給は十分にしていきましょう!

今日は皆さんで彼岸花を作ってみました。最初はこれがどうなるんだろう…なんて言いながら作っていきましたが出来上がったら懐かしい!とかきれいね!とかよく川岸に咲いていたわね、なんて故郷のことを思い出してくれたみたいです。ちょっと嬉しい気持ちになりました。
15:57:51
>コメント(0)はこちらから

2024年08月21日 週に一度の体操教室
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家六浦です。今日も変わらず暑い一日になりましたが、ご利用者様皆様は元気に来所下さいました。
午前中に壁画の為の紙花を作成して頂きました。小さめの花に「難しい」と音を上げる方もいらっしゃいましたが、沢山のお花が出来ましたよ!
昼食の後、暫くのんびりと過ごしていただきましたが、今日は週に一回の体操教室の日。町内会から先生が訪問してくださいます。ドアベルが「ピンポーン」となると「来ましたね」と皆さん分かってらっしゃいます。しかも表情がややキリリとなる方もいらっしゃるんです。
お話の後、約30分をかけてストレッチや負荷をかけての運動を行っていきます。先生の声に合わせて皆さんしっかりと体を動かしてらっしゃいました。
終わって先生が帰られると皆さんの表情が一気に「ふ~」と緩みます(笑)
おやつの時間にお好みのお茶とお菓子でリフレッシュして頂きました。皆様お疲れさまでした。
15:05:44
>コメント(0)はこちらから

2024年08月20日 フラワーアレンジメント✿✿
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。

毎日、暑くて嫌になってしまいますね
残暑厳しいですが、乗り越えて行きましょう~

今日は、利用者様が一番楽しみにして下さっているイベント!!!
「フラワーアレンジメント」です。
デンファレ、カーネーション、バラ、ガーベラ…。
カーネーションに、紫色のふちどりされていてとっても可愛いらしかったです。
皆様とってもお上手に、いけて下さいました。
初めて参加された方もいらしましたが、大好評でした。

来月も楽しみですね~

10:29:59
>コメント(0)はこちらから

2024年08月19日 シークレットイベント♪♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。
お盆休みも明けて、日常の生活に戻った方が多くなりましたかね・・・
毎日暑いので、水分補給に気を付け無理なく頑張っていきましょう!

さて、本日のイベントは不定期に開催されるシークレットイベント!!
今回は、ご利用者様も大好きなシャトレーゼでおやつを買ってこよう!!です。
午後におふたりのご利用者様とシャトレーゼまで行ってきました。
大好評のアイスと、ご利用者様ご希望のおせんべいを買ってきましたよ。
アイスは大好評なだけに、一口召し上がる度に「美味しい~」と仰るご利用者様多数(笑)
本当に美味しいわね~と味わっていらっしゃいました。
おせんべいは、ちょうど今が旬のトウモロコシのおせんべい。
トウモロコシの香りと、こちらも大好評でした!
いつ開催されるか私も分かりませんが・・・(笑)
次回のシークレットイベントもお楽しみに!
15:28:27
>コメント(0)はこちらから

2024年08月18日 クラフトクラブ☆夏野菜のうちわ
写真1
写真2
写真3


こんにちは! だんらんの家六浦です。

8月も半ばですが、まだまだ暑さが収まりませんね。
そろそろ夏の疲れが出る頃ですので、体調にご自愛ください。

さて、今日はクラフトクラブの日! 夏野菜のうちわ作りを行いました。

夏野菜のおくら、れんこん、小松菜をカットして、その断面に絵の具を付けてスタンプしていきます。
断面がお花やお星さまのように見えてとても可愛いです☆
好きなお色を選んで、ポンポンと押していきます。
「あら、可愛い♪」「お花みたいね~」「●●さん可愛いじゃない?♡」とご利用者様同士で盛り上がっていらっしゃいました。

色を混ぜ合わせてオリジナルカラーをつけるご利用者様もいらっしゃいました♪

オリジナルの素敵なうちわに出来上がったので、まだまだ暑い日が続くきます。
だんらんやお家で使ってくださいね♪
15:34:59
>コメント(0)はこちらから

2024年08月17日 昨日に引き続き壁画制作
写真1
写真2
写真3


こんにちは、昨日の台風は皆さん大丈夫でしたか?
朝出勤する時に自転車とバイクが横倒しになっていました。
台風の影響で今日は前にも増して暑いです、水分をしっかりとって体調管理に気を付けましょう。

本日は昨日に引き続き壁画制作の続きをしました。
以前制作した藤棚を外すところからスタート。
今回は秋のフルーツのブドウを飾ります。
みなさんでこんな感じでどうですか?と相談しながら…
一柵完成しました。

午後はお札は使い終わったら何になるのか…
新幹線は?…などお話した後は皆さんで大きな声で合唱しました!
15:38:59
>コメント(0)はこちらから

最初 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 最後
このページのトップへ戻る