今日のランチはお好み焼き定食です!(そば入りの広島風)
みんな一緒にいただきますは出来ませんでしたが、熱々の焼きたてを食べて頂きたいとの思いで焼けた順番で食べたもらいました。やはり、焼きたての熱々は美味しかったようです。お好み焼きは、ライスペーパーを片面に使い焼き上げ少しヘルシー!お好み焼き以外に、筍ご飯のおにぎり、カボチャの煮物、お味噌汁です。お好み焼きをお代わりされる方もおられました。合掌
17:02:23
皆さんこんにちは!スタッフの東川です。
今日のおやつは皆さんが大好きなおぜんざいを作りました(^^)
いつもは洋風なおやつばかりを作る私ですが、この間「あんことか抹茶の作って」とご要望があったので、今日はシンプルなおぜんざいを!
白玉を丸める作業をお二人の方に手伝っていただきながら完成させました。
美味しかった~と笑顔で完食していただきありがとうございました!
17:43:01
皆さん、こんにちは。
暑いのか何なのか最近の気候に振り回されておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日はそれぞれに同じ作業にはなりましたが折り紙を折って貼ってを繰り返して頂き、細かな箇所も一生懸命取り組まれ、可愛らしい綺麗なダリアに完成してます。
今日もありがとうございました。
15:11:19
皆さんこんにちは☆
今日は皆さんと一緒におはぎ作りをしましたよ~
お米をすり潰していただいて、丸めて、きなことあんこをたっぷりつけて。
甘いもの大好きな皆さんはペロリと完食されました!
また甘いおやつ、つくりましょうね☆
17:42:12
今日のおやつは手作りどら焼きです。
まず卵と牛乳をよく混ぜた中にホットケーキミックスを加え滑らかになるまで優しく混ぜ、博学なスタッフの指導の元、焼き上がった熱々のカステラにバターを塗り、冷めたら、皆さんにつぶあんと生クリームをトッピングしていただきました♪
最後は、優しく蓋をして完成!!
できたてを頂きましたが皆さんいかがだったでしょうか???(^^)/
ビワコ老ナマズ
19:30:42
今日は滋賀県をテーマに連想ゲームをしました。第一ヒント100点 第二ヒント50点 第三ヒント
30点。答えが琵琶湖で、第一ヒント 400万歳、第二ヒント 大きい、第三ヒント におのうみ
こんな感じで、10問ほど出しました。106歳のご利用者がたくさん答えられ、頭脳明晰には驚くばかりです。ではその中から一問出します。みんな考えてみてください!
第一ヒント 琵琶湖の交通の守り神、第二ヒント 室戸台風、第三ヒント 満月寺
答えを考えてみてください!
15:31:57
皆さんこんにちは!スタッフの東川です。
寒暖差のある毎日ですが、体調にお変わりないでしょうか?
今日は暑くなるとの予報だったため、暑い日にぴったりのサラダうどんにしました☆彡
「冷たいのが美味しいね」「野菜いっぱいで嬉しい」と皆さん完食されました(^▽^)/
たくさん食べてスタミナつけましょうね!!
17:50:51