宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 最後
2015年08月15日 はじめての坊主めくり♪
写真1
写真2


今週から、ご利用していただいている新しいご利用者様。

なかなかシャイで、おしゃべりが進まなかったのですが…今日、初めて、坊主めくりに
お誘いしてみました。

乗るわ乗るわΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪

「どうだっ!どうだっ!」とかけ声つきで、楽しまれました。

2戦しましたが、2戦とも圧倒的勝利で、満面の笑みでした♪

これからも、「だんらんの家 薬円台」で、一緒に楽しんでいきましょう。
よろしくお願いしま~す(。_。)ペコッ
18:47:35
>コメント(0)はこちらから

2015年08月13日 パティシェ登場♪
写真1
写真2


今日のレクは、「手作りおやつ」

ご利用者様に、ホットケーキを焼いていただきました♪

皆さまに材料の粉を混ぜていただいて、焼き係には、パティシェ登場!

ヒョイヒョイと、上手にひっくりかえされ、見ているご利用者様も、見事な手さばきに
びっくり(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

出来上がったホットケーキには、はちみつ、ジャム、あんこの中から、お好きなものを
かけて召し上がっていただきました。

ごちそうさまでした!

18:36:13
>コメント(0)はこちらから

2015年08月08日 パウダーアートでマグネット♪
写真1
写真2
写真3


今日は、パウダーアートでマグネットを作りました。

いろとりどりのパウダーを、絵にあてはめてつけていきます♪

みなさま、柄選びから、迷うわ迷うわ…
あっという間に、素敵なマグネットが出来上がり!

ご家族への、可愛いお土産ができましたよ~♪


18:11:41
>コメント(0)はこちらから

2015年08月07日 ディズニーリゾート、イクスピアリにて♪
写真1
写真2
写真3


今日は、少し遠出をして、イクスピアリまで遊びに行ってきました♪

車は混雑していましたが、ご利用者様たちは、普段と違う雰囲気を楽しんでおられました。

やっぱり夢の国は楽しいぃぃ~~~!

今晩は、きっと素敵な夢を見れますよ♪

17:57:49
>コメント(0)はこちらから

2015年08月03日 アイロンビーズ派VSちりめんはがき派♪
写真1
写真2
写真3


今日は、ちりめん布のはぎれを使って、はがきを作る予定だったのですが、アイロンビーズを
ちょっとだけするつもりが、手が止まらなくなった利用者様がいらして…

それぞれが作りたいものを、がんばりました!

白いはがきに、ちりめん布のはぎれで、模様を入れて、暑中見舞いのはがきを仕上げましたよ~♪

アイロンビーズ派の利用者様は、デザインもすべて自分で考えられてます♪

みなさま、すごいですよ~オオーw(*゚o゚*)w
17:49:42
>コメント(0)はこちらから

2015年07月31日 ひまわりのフラワーアレンジ♪
写真1
写真2
写真3


今日は、夏の花の代表、ヒワマリのアートフラワーで、アレンジを楽しみました。

ヒマワリとホップを、お好みに、可愛い植木鉢に挿してみました。

女の子?たちは、お花が大好きのようで、キャッキャ、キャッキャ(女子高生かっ!笑)
と、はしゃぎながら、仕上げていかれました。
男の子たちは、「できないよ~!」と言われながらも、しっかり素敵に仕上げていただきました。

ヒマワリからは、元気もらえますよね♪
ホップを見ながら、「ビールか…いいなぁ」と言ってるの私だけ?((o(*^^*)o))わくわく
18:17:42
>コメント(0)はこちらから

2015年07月29日 ビー玉つまみ♪
写真1
写真2


今日は、午後からは機能訓練があるので、午前中レクで楽しみました。

ビー玉を、お箸でつまむ競争です。お箸が使えないご利用者様は、小さいスプーンでチャレンジ!
見事優勝のご利用者様は、普段、あまり表情を変えられませんが、満面の笑みが、とても素敵でした。

昼食後、エプロン姿のご利用者様を「だんらんかあさん」と命名。
汚れた食器を全部洗っていただきました♪
ピンクのエプロンが、とってもよくお似合いでしょう~(゚∇^d) グッ!!


19:15:43
>コメント(0)はこちらから

最初 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 最後
このページのトップへ戻る