ブログ
最初
|
358
|
359
|
360
|
361
|
362
|
363
|
364
|
365
|
366
|
367
|
368
|
最後
2014年12月17日 名言「やろうと思えばできるんだ!」
風船バレー大会第三日め、日に日に、パスの回数は増えてきてるのですが…
なかなか他事業所には勝てない現実(T_T)
本日、1回目は案の定すぐ落としてしまったのですが、2回目、3回目とどんどん回数はふえ、
なんと!3回目は記録更新でした。
数字を見られた利用者様の一言
「やろうと思うとできるんだ!」
明日も頑張りましょう~♪
18:47:30
>コメント(0)はこちらから
2014年12月15日 風船バレー大会&お誕生日パーティー♪
先日から、事業所対抗風船バレー大会を行っています。
と言っても、みんなで同じところで競うのではなく、それぞれの事業所で、何回パスできたかの
自己申告バレーです(^▽^;)
/o^)/ °⊥ \(^o\) ハーイ レシーヴ! (*・・)_☆⌒○ トス! (/*・・)/☆ ⌒○
風の噂では…他の事業所様はけっこう長い間パスが続いてるみたいですが…
わが「薬円台」は、少し苦手なようです(笑)
いいえ!!伸びしろがあるということです!!!
これから、どんどんパスを続けていって、絶対優勝するぞぉぉ~~!
風船バレーの後は、今日で89歳の利用者様のお誕生日のお祝いをしました♪
黄桃をお花のように飾って、チョコをまぶしたデコレーションケーキを作り、
みんなでお祝いしました♪
運動の後の甘いお菓子は、とっても美味しいですよね!
お誕生日プレゼントもとっても喜んでいただいて、ずっと抱っこされてました。
嬉しそうなお顔を眺めてると、こちらまで癒されます。
この1年も、笑顔があふれる毎日を過ごせますように!!
19:05:19
>コメント(0)はこちらから
2014年12月12日 クリスマスソックス作り♪
シーズンたけなわ!「だんらんの家 薬円台」はクリスマス飾りでいっぱい♪
その上、まだ飾ろうと、欲深いスタッフは、「Let‘s make together!」と
利用者様たちの前にズラリと材料を並べ…く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
少し大変かなと思い、下準備は完璧にしてきました。
後は、ご自分の好きな柄で貼るだけ~~にしましたが…
これがけっこう迷うわ迷うわ…ちょっと席をはずしたすきに、みなさん、決めたはずの柄と
まったく違うので、作っておられました(笑)
手をボンドだらけにしながら、みなさん、頑張られました!
可愛いソックスが出来上がりました♪
間に合わなかった利用者様は、次の日も頑張ります!
19:08:45
>コメント(0)はこちらから
2014年12月09日 クリスマスリース作り♪
あれ?これ何?
モミの木の枝が何本か…もちろんアートフラワーですが(・・;)
これでリースを作ってくださいというお達しでした…
みんなで、まぁるく繋げてリースの形にしました。
あとは好きな飾りをつけて、大人っぽいのや、可愛いのが、次々出来上がっていきました。
なんと!男性利用者様の作品が、やたら可愛くて…
男の人って、可愛いのね!と、つくづく実感した若い?スタッフでしたヾ(ーー )ォィ
出来上がりのリースをズラリ並べて撮影。個性が出て楽しいですね♪
デイの方はおみやげに、お持ち帰りいただきました!
★:゚*☆※>o('ー'*)Merry*Christmas(*'ー')o<※☆:゚*★
18:50:41
>コメント(0)はこちらから
2014年12月06日 芋餅パーティー♪
今日は、北海道からいただいた美味しいジャガイモで、芋餅作りに挑戦です♪
「働かざるもの食うべからず」の「だんらんの家 薬園台」の掟?に従い、
みなさんに手伝っていただきました。
調理のお手伝いがなかなか難しい利用者様は、応援の歌を歌ってBGM担当(>▽<)b OK!!
可愛い歌声に応援されてみんながんばりました!
最近、こちらに来ていただくようになった独居されていた男性利用者様お二人ですが、
芋餅作りの上手なこと!オオーw(*゚o゚*)w
シェフに男性が多いのもうなずけます…
ホットプレートで焼きあがった芋餅に、みたらしあんをかけて、
「いっただっきまぁ~~~す!」
料理上手なお二人は、おやつ後の洗濯物だたみも、取り合うように協力していただいてます。
スタッフ大喜び♪
強力な助っ人も増えたし、今度の料理レクは、難度を上げてみる予定です♪
スタッフができなかったらどうしよう(・・;)
18:41:30
>コメント(0)はこちらから
2014年11月27日 和食レストランへ♪
本日は、外食レクで、新しくできた和食レストランへ♪
Let‘s go!!
と、3台の車に分乗し、ドライブ開始!
話題の新しいレストランで、興味津々の人たちがいっぱい来られてました!
あ、私たちもそうです(^▽^;)
ちらっと価格を見、これと、あれと、それ!と、3種類で選んでいただきました…
本当は「値段を気にせず、好きなの注文しましょう~」って、言いたかったのですが^^;
ご利用者様は、全員一致で、「あれ」…握り寿司と、ゆず塩鍋のランチセットを希望されました。
皆様、「美味し~~い!」と、ほとんどの方が完食ъ( ゚ー^)イェー♪
普段、超少食のご利用者様も、「美味しいです」と、いつもの倍、召し上がっていただきました♪
お腹いっぱいで帰所後は、多くの方がお昼寝タイム(∪。∪)。。。zzzZZ
のんびり、ゆっくりの1日♪
ごちそうさまでしたぁ~~~!次回は、どこに行こうかな?
22:40:11
>コメント(0)はこちらから
2014年11月24日 今月2回目のお誕生会♪
前半にも、お誕生会を開きましたが、本日もです。
1回目の会は、1日遅かったのですが、今日は1日早いお祝いです^^;
だって…
当日は来所いただく日ではなかったんですもの…できれば毎日来て下さい(笑)
あらためて…お誕生日って、いいですよね♪
子供時代は、楽しいだけの感情だったのが、年を重ねてくると、1年1年がよけい愛おしく感じます。
大はしゃぎではなく、照れくさそうな笑顔が、祝う側の胸を打ちます。
心ばかりのプレゼントでしたが、開封して、みなさんに公開したあと、その包装紙も、リボンも
「持って帰るよ!」の言葉がうれしかったスタッフです( T-T)ウルウル
そして、今日がお誕生日の利用者様は、手作りバースデーケーキもちょっぴりお替わりしていただきました♪
この1年も、だんらんの家 薬円台で、のんびりと楽しくお過ごしくださいね!
本当におめでとうございました(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
23:19:06
>コメント(0)はこちらから
最初
|
358
|
359
|
360
|
361
|
362
|
363
|
364
|
365
|
366
|
367
|
368
|
最後