食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 最後
2018年11月25日 温かくて美味しい石狩鍋
写真1
写真2
写真3


こんにちは! 朝夕と冷える日が多くなりましたね

だんらんの家六浦では朝体を温める為に毎日お元気体操を行っています

それに体が温まる昼食をいつもご利用者様に召し上がって頂いています

今日のメニューは石狩鍋とサラダ 香物 ご飯です

ご利用者様に石狩鍋の野菜を沢山切って頂きアッとゆう間に準備は出来上がりました

いつも思うんですが皆さんとても手早くて綺麗に切るのがお上手なんです

切ながら「なんだかお腹が空いちゃった」とか「早く食べたい」などわいわい話に花が

咲いて楽しいひと時になりました

出来栄えはもちろん美味しかったですよ又寒い日に作りたいですね♪♪
16:05:28
>コメント(0)はこちらから

2018年11月24日 のんびり~な女子会。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日はお休みされる方が何名かいらっしゃいました。体調不良の方もいらっしゃいましたよ~。
寒くなってきました。皆さん、体調には十分気を付けて下さいね。

いつもの様に体操から一日が始まりました。
寒くなると、体が縮こまって体が硬くなります。朝一番にゆっくり体を動かして頂きました。
土曜日はご利用者様が女性ばかりです。お話に花が咲き(いつもですが・・・)、レクが始まっても途中から脱線して、楽しくおしゃべりが始まり・・・。子供の頃のお話、ご家族のお話などなど、スタッフも混ざって午前中から笑い声が響いていました。

明日の昼食は石狩鍋です!もちろん、ご利用者様にもお手伝い頂いて、美味しく頂きたいと思います!お楽しみに!

16:34:57
>コメント(0)はこちらから

2018年11月23日 体操に体操
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家六浦では毎日朝の体操を行っております。
上から順番に首をゆっくりと回すから始まり、肩→腕→腰……とゆっくり30分程かけておこないますが、今日の良いお天気のせいかポカポカの室内のせいなのか15分程体を動かすと皆さんウトウトと目がトロ~ンと(笑)
こんな状態で行ってもしょうがないので中断することにしました。
午後おやつの後に今度はタオルを使った体操を行いました。
「朝の体操はあんまり出来なかったからな~」と皆さん熱心に体操をされていました。
16:23:49
>コメント(0)はこちらから

2018年11月22日 内覧会「世界のグルメ」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!今日は寒くなりましたが、だんらんの家六浦の皆様は元気いっぱいです。
今日は内覧会「世界のグルメ」パート2でした。
朝から体操をしてから、皆さまにお料理のお手伝いをして頂きました。
ピザのトッピングや、春巻きを巻いて頂いたりと大忙しでしたが、皆さまの手際の良さであっという間に出来上がりました!
「どれも美味しそうでまようわ~」と皆さまお腹いっぱい召し上がりました。
12:49:27
>コメント(0)はこちらから

2018年11月21日 クラフトクラブ コットンボールで動物作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは! 最近は日に日に寒くなりますね

だんらんの家六浦ではクラフトクラブでコットンボールで動物作りをしました

風船に毛糸を巻き付けて木工ボンドでほつれないように止めました

本物の動物も同じ顔はいないと言われていますがコットンボールの動物たちも

色々な顔の子たちが出来上がりました

ブログにアップしましたので見てみてください♪♪




16:37:26
>コメント(0)はこちらから

2018年11月20日 12月の準備、始まりました。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

ご利用者様とお話していると、クリスマスやお正月の話が出てくるようになりました。
11月もそろそろ終わり。12月に向けての準備が始まっています。

朝の体操のあとは、皆さんと文字増えしりとりをしました。「か」から始まり「かさ」、「さざえ」、「えんがわ」。順調に続き次は「わ」のつく5文字。だんだん難しくなっていきます。「あ!ワシントンは?」「ん~。”ん”が付くからダメだね~」「じゃあ、”わんこそば”!」。皆さん暫く考えて、頭から言葉を絞り出します。次は「ばんそうこう」そして「うどのたいぼく」でフィニッシュしました!
その後は、久しぶりにことわざカルタをしました。

クリスマスの飾りの準備も始まりました。丸く切った緑の紙の中に、クリスマスの絵を貼って頂きました。さあさあ、どんな飾付けになるか、お楽しみに~。

22日(木)は今月2回目の内覧会「世界のグルメ」です!ボルシチ、ピザ、春巻きなどなど、世界各国から代表的なお料理が集結します。お楽しみに!そして、お近くの方は、是非、お越しください!
16:00:34
>コメント(0)はこちらから

2018年11月19日 12月に向けて
写真1
写真2
写真3


今日は曇りと思いきや、雨がぱらついたり
晴れ間が見えたり…
今日は落ち着かないお天気でしたね!

本日のだんらんの家六浦は、”12月に向けて”のアクティビティーが
多く行われました。

内装準備や内覧会招待状の作成、そして、
明日のクラフトで使う”コットンボ―ルづくりなど。

内装準備では色紙をハサミで切りぬたり
コットンボールでは水風船に毛糸を巻き付けたり。
朝の体操もきちんとこなして頂ていますので
結構忙しいのですよ~

いろいろと動いた後はてづくり抹茶ゼリーで一休み。
皆様にも大好評でした。
そしてその美味しさは、Kさまの素敵な笑顔でよくわかります・・・。

皆様また(ほどほどに)一緒に頑張りましょ~!
16:01:24
>コメント(0)はこちらから

最初 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 最後
このページのトップへ戻る