食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 最後
2018年07月19日 御神輿完成間近!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

暑い、暑い、と言いつつも、幸いなことにご利用者様はお元気にお過ごしです。

8月のお祭りの準備が着々と進んでいます。皆さんに作って頂いたお花を飾り、屋根も付けて、御神輿も完成間近です。もう少し、飾り付けを皆さんにお手伝いして頂きます。

こんな暑い日の昼食は、冷やし中華でした。ハムやキュウリ、もやし、錦糸卵をお好みでたっぷりのせて頂いて、召し上がって頂きました。

明日は、土用の丑の日ですね。昼食は「ひつまぶし」です。ウナギを食べて、暑~い夏を乗り切りましょう!!
13:32:05
>コメント(0)はこちらから

2018年07月18日 うちわ作り
写真1
写真2
写真3


今日も猛暑と呼ぶにふさわしい暑さ!
皆様熱中症などにはくれぐれもお気をつけくださいね。

今日のイベントは”うちわ作り”!
それも、透明うちわです。
うちわの上に固まると透明になるインクで絵を描いていただきました。
あらかじめ描いてある絵の中に、色を落としていきます。
皆様キレイに色付けされていましたよ!(写真参照)

更に今日は、夏祭りに向けて神輿の準備も更に進めていきました。
午後昼食後の眠くなる時間に、皆様今日はしっかり起きて
ドンドン作業をされていらっしゃいました。
仕上がりが楽しみですね♪

おや、気が付けばセミもないていますね・・・
夏はまだまだこれからでしょうか。

体力つけて今年の夏も元気に乗り切りましょう!

13:16:14
>コメント(0)はこちらから

2018年07月17日 採れたてキュウリ
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
毎日うだるような暑さが続いていますが、ふと庭の畑を見ると「あ~~」茄子が枯れている……
こんな暑いとしょうがないんですかねぇ
1人のご利用者様が「ナスさん今まで頑張ってくれてありがとう」と仰っていました(笑)

でもキュウリが2本収穫出来ましたよ!!
せっかくなのでお味噌を付けて皆さんに召し上がって頂きました。
「新鮮なのは美味しい」と何本も食べられる方もいて、大好評でした♥♥
16:05:39
>コメント(0)はこちらから

2018年07月16日 ぬり絵とカードゲーム。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

口を開けば「暑い~」と言った状態です。暑い。皆様、熱中症にはくれぐれもご注意下さい。水分もこまめに取って下さいね。

午前中は皆さんで塗り絵をしました。キョウチクトウの塗り絵をされながら、昨日のお祭りのお話で盛り上がっていましたよ~。

家の事が気になり、ソワソワし始めたY様には、昼食の準備を手伝って頂きました。スタッフとおしゃべりしながら手を動かして、少し気分が落ち着かれたようです。だんらんの家六浦では、昼食後の食器拭きや、洗濯物干し、洗濯物たたみなど、ご利用者様にお手伝いして頂いています。料理のイベントでは野菜なども切って頂いています。生活レクの中でも、体を動かして頂いています。

午後はことわざカルタなどのゲームをしました。そして、最後に坊主めくりもしましたよ~。
「今日の運試しね!」と、皆さん楽しそうに参加されていました。
16:38:40
>コメント(0)はこちらから

2018年07月15日 夏野菜カレー
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日も本当に暑いですねー水分はたくさん取っていますか

だんらんの家六浦をご利用の皆様も積極的に麦茶などを飲んで頂いております

昨日よりお祭りの所が多いらしく威勢のいい掛け声やお囃子の音色を朝から聞きながら

お料理クラブで夏野菜カレーを利用者様とつくりましたよ

カレーにすあげにしたやさいをトッピングして コーンスープ サラダと一緒に頂きました

とても美味しくておかわりをされた利用者様もいらっしゃいましたよ~嬉しいですね

暑い季節にピッタリで食欲をそそられますね 

また美味しいお料理を作ってたべましょうね♪♪
15:55:18
>コメント(0)はこちらから

2018年07月14日 お花紙で……
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
毎日暑くてめげそう(;゚Д゚)ですが、だんらんの家六浦のご利用者様はお休みされることなく皆さん元気に来所して頂きました!!

朝の体操から1日がスタート!!
皆さん頑張って良く体を動かされていました。
水分補給もしっかりとして頂きましたよ♪「あ~美味しい」と一気に飲まれてしまう方も…(笑)
その後は脳トレや各種ゲームをされました。

午後はお花紙を使って沢山の花を作って頂きました。
何に使うのかと言いますと来月の内覧会で使用する御神輿を只今制作中なのです(^.^)
出来ていく過程もブログにアップさせていただきますので、御覧頂けたらと思います♥♥

16:21:13
>コメント(0)はこちらから

2018年07月13日 ユズレモンなフローズンヨーグルト
写真1
写真2
写真3


今日はスイーツイベントの日でした。

タイトルの”ユズレモン”とは、柚子レモンのことです。
タイトルのまんまですが、
”ゆず”と”レモン”と”ヨーグルト”を使って作ったフローズンデザートです。

出来上がりは、割とシャリシャリな感じ…混ぜ方が甘いのかな。。?
レモンとヨーグルトの酸味が効いたデザート、
想像以上の酸っぱさにお砂糖を希望される方が続出でした・・・(^^;)

次回作るときはもう少しマイルドにしますね♪

おやつの後は、毎朝全体体操前に行う、”今日は何の日”コーナーの記憶クイズに挑戦!
ヒントを出しつつ、皆様結構憶えていらっしゃいました。

ちなみに今日は、第一回サッカーワールドカップ開催の日なのだそうですよ。

そしてさらにジャンケン大会。
こちらのジャンケンは、”指示あり”です。
「スタッフの出すジャンケンに勝って下さい!」「負けて下さい!」
・・・なかなか注文がうるさいのです。
皆様、何度も挑戦しているうちに、指示通りのジャンケンだしの
スピードがどんどん速くなっていっていました。
すばらしい!

今日も最後まで体も脳ミソもたっぷり使う一日でした。
皆様、お疲れ様でした! 
16:56:50
>コメント(0)はこちらから

最初 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 最後
このページのトップへ戻る