ブログ
最初
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
最後
2024年07月31日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下ですo(^▽^)o
今日も暑い1日でしたね( ´∀`)
外に少しいるだけで日が当たる首や背中から火が出そうなほどの
暑さでした!!
車のボンネットで目玉焼きができそうですとジョークを言っている方が
いらっしゃいましたが試してみたいですね〜(*^_^*)
本日も皆様には機能訓練に取り組んで頂きました!!
たくさん溜まった洗濯物を畳んで頂いたり、食器を拭いて頂いています!
洗濯物はお昼に洗ったものがお天気が良かったので夕方には乾いていました(^○^)
午後は毎週恒例のだんらん体操!!
もちろん、風船バレーも行いましたよ〜!
「腕をずっと上げてると疲れちゃうね〜」普段の生活では動かさない筋肉を
動かして頂きます☆
風船バレーは落とさないようにという気持ちが増して
とても楽しくなるようですo(^▽^)o
絶えず皆様の笑顔と笑い声が室内に響いていました♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡
17:58:17
>コメント(0)はこちらから
2024年07月30日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です。
お天気が良いと日差しが強くて暑いですね(о´∀`о)
途中から雲が多くなりパラパラと雨が降りましたが
この雨もすぐに止みましたね!湿度が高くなったようで
ムシムシとした暑さですね!アツイアツイ(-_-;)
本日も皆様に機能訓練に取り組んで頂いております(^◇^)
室内はエアコンで冷やしていますが場所によっては寒いと
仰る方もいらっしゃいますのでその都度、伺っています!
食器拭きや洗濯物を畳むお手伝いをして頂いてると
寒さも忘れてしまいます!やはり、何かに熱中して取り組むことは
良い事ですね(^○^)
午後は大詰めとなった室内装飾作り!
さかな、カメ、クラゲ、イカ、カニそれぞれが海の中で泳いでいます(^∇^)
「カニとカメは下の方に貼るんだね!」と海の底にいるイメージがあるんですね。
全てが完成しカラフルな海の生き物達が皆様の目を楽しませてくれているようです٩(^‿^)۶
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
19:36:04
>コメント(0)はこちらから
2024年07月29日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です(^○^)
今日はとても暑い1日でした!気温が40℃を超える所がありました(*゚▽゚*)
表に出ると「暑い!暑い!」の言葉しか出てきませんね。
皆様に昼食準備や食器拭きのお手伝いをして頂きました٩(^‿^)۶
食器拭きでは食器のいっぱい入ったカゴをお持ちすると
食器拭きで競争しているような感じで次から次へと手を伸ばして
下さるのであっという間に終了です٩(^‿^)۶助かります!
午後は室内装飾作りです♪
海の生き物たちがたくさん貼られてきました〜!
あと少しで室内いっぱいになりそうです!
カニやイカ、さかな、クラゲ、カメ。
賑やかな海の中で過ごしていると涼しげに感じられますね〜!
「海で泳ぎたくなっちゃうね!」「私は蟹が食べたくなっちゃったわ!」
などなど、楽しく話もされていました♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
18:29:59
>コメント(0)はこちらから
2024年07月28日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下ですo(^▽^)o
本日は7月12回目のイベント!
・串カツ&はんぺんフライ作りでした٩(^‿^)۶
豚ばら肉とくし切りにした玉ねぎを串に刺した串カツと
はんぺんをフライにしたはんぺんフライ。
この暑さでは油で揚げるのがとても大変ですが
とても栄養価高く力が出そうなメニューです(^O^☆♪
皆様に協力してお手伝いして頂きました〜!
「お肉はちょっと串に刺す時に力がないといけないね!」
「男性に頼みましょ!」と男性のお客様にお願いしました。
やはり、力があると違いますね!上手く刺して頂きました(^O^)
あとは小麦粉、卵液、パン粉の順にくぐらせていきます。
「最初からよく付けないとフライにならないからね。」
串カツとはんぺんフライはきれいにカラッと揚がりました(^◇^)
ご飯はあさり入り炊き込みご飯!
はんぺんフライはフワサク!串カツは玉ねぎの甘みと肉汁がとても
マッチして大好評となりました♡
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
18:30:35
>コメント(0)はこちらから
2024年07月27日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です(^○^)
本日は7月10回目のイベント!
《サマープディング♡》でした。
サマープディングはイギリスの夏の定番デザートです♪
食パンとベリーを使った逸品です!
食パンの耳を切って丸型と細切りにして頂きました!
「今日はサンドイッチ作るの??」と仰るお客様。
食パンでプディングはあまり馴染みがないですからね(*゚∀゚*)
ベリーはグラニュー糖で煮詰め煮汁を食パンに浸します。
切ったパンはラップを敷いたカップに敷き詰めていきます!
そこへベリーを入れジャムを載せ丸型のパンを載せラップで包みます。
冷蔵庫で冷やしま〜す!
ホイップクリームも作って頂きました( ◠‿◠ )
あとは盛り付けです!
カップからグラスの器に移し替えると「わ〜!すごい色だね!」
「でも、美味しそうだよ♪」と仰っていました。
おやつでお出しするとひと口パクっと食べた男性のお客様は
「うん!美味い!」と頷かれ満足されていました♡
甘酸っぱいサマープディングはさっぱりとして夏ならではの
スィーツだという事なんですね♡
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
19:38:43
>コメント(0)はこちらから
2024年07月26日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下ですo(^▽^)o
毎日暑くなっていますね!昨日は夜も外は熱風でした(*´∇`*)
部屋の中では冷房を使用して下さいね!
今日は皆様に昼食準備や食器拭きなど色々なお手伝いをして頂きました〜٩(^‿^)۶
昼食準備では盛り付けなどをお手伝いして頂きましたが
皆様、とても丁寧な作業をされています(^∇^)
「お昼に近くなるとお腹空いてくるね〜!」腹時計に狂いはないようです( ◠‿◠ )
午後は室内装飾作りです!
海に見立てた模造紙にさかな、イカ、カメ、クラゲ、カニ、昆布を
貼るお手伝いをして頂きました♪
「イカにカメにカニ〜!!イカとカニが1番食べたいな♪」
そうですね!室内に飾られると涼しく感じられますが
じっくり見ていると海の幸を食べたくなってしまいますね(^◇^;)
7月もあと少しで終わりますが暑さはまだまだ続きますね(*゚∀゚*)
水分補給を欠かさずに涼しい所でお過ごし下さい!
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:53:57
>コメント(0)はこちらから
2024年07月25日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日も大変暑い一日でしたね。
水分補給が欠かせませんが、ほとんどのお客様が、温かいお茶を希望なさいます。
暑い時でも温かいお茶、入浴後でも温かいお茶。
こまめに水分を摂っていただきながら、お過ごしいただいています。
本日は、個別機能訓練とシニアヨガの木曜日です!
深く息を吸って・・
腕を上にまっすぐ伸ばして・・
と心地よい機能訓練指導員の声掛けに、皆さま真剣に取り組まれていらっしゃいました。
その後、お一人ずつの個別機能訓練へと続きました(^^)
皆様、継続は力なりです!
8月も継続して無理なく行っていきましょう!!
さて午後は装飾作りでした。
日々皆さまが作ってくださっていた海の生き物アイテムをいよいよ貼りだしていっています。
スズランテープを波に見立て、そこに上を向いた亀や横を向いたおさかな、今にも海面に飛び出しそうなキラキラ光るイカ・・
思い思いに貼っていただきました。
まだまだ続きがありますので、皆さま力を貸してくださいね。
本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
17:51:54
>コメント(0)はこちらから
最初
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
最後