今日はハロウィンですね!
本日登戸事業所では、皆でケチャップご飯のおにぎりを作り、
切った海苔をつけて、ベーコン、ブロッコリーでトッピングをし、
ジャックオーランタンご飯を作りました!
他にはパンプキンソースのマカロニ和え、ウインナー、サラダ、コーンスープ、マンゴープリン、
とハロウィンランチを楽しんで頂きました。
そうしておやつは、マシュマロお化けのバナナパンプキンスムージー!
皆様とっても可愛くて美味しいと、
笑顔で召し上がられました(^^)!
17:45:48
心を癒し、宴の愉しさをもたらす音楽。
十月も終わりですが、賑やかに皆さんと過ごしたく想い、
音楽療法をおこないました。
コンコンコン、ポンポンポン、タムタムタム、とさまざまな音色に満ちていきます。
もちろん、合唱も次から次へと湧き上がり、歌と楽器の旋風です♪
14:34:39
今日は牛乳パックを1cmくらいに切って
積み立てていく
バランスゲームをしました!
皆様結構お上手で、
30cmくらいはあっという間に積み上げました!
が、それより高くなるとちょっ難しくなる様で、
少しのバランス加減ですぐ崩れてしまったり….
しかし、やる事に意味あり!
皆様とても熱中して取り行われておりました(^ ^)!
14:57:32
前回は残念ながら雨天中止しました、『芋掘り』大会?
今度こそ、爽天の下、開催です!
皆様と庭に出て、はびこるイモの蔓や葉っぱに挑まれました。
『抜いて~抜いて~又抜いて~♪掘って~掘って~又掘って♪』……
せっせせっせと、手が動きます。
談笑がひっきりなしに漏れてきます。
「エライちっちゃいな~」
……すみません。
でも、苦労も楽し。と充実した時を過ごせました。
17:13:53
こんにちは」^_^
今日のお昼は、懐かしの『給食』風手作りのメニューでございます。
メインは、「カボチャをトロトロに煮込んだカレー味クリームシチュー」!
…何か、想像がつくでしょうか?
ところが、これが、作り手も予想しない大受け♪
パンも揚げた物を、皆さんの手できな粉をまぶしまくって作った一品。
それを牛乳とミカンを添えて、
『いただきまーす!』
シチューお代わりいただいて、有難うございます♪
正直、ドキドキしました٩(^‿^)۶
15:27:39
皆様こんにちは♪
今日は高知県ご当地ラーメン、「味噌カツラーメン」を作りました!
その名の通り味噌ラーメンの上にカツが乗っており、
味噌ラーメンとカツの相性がとてもバッチリなんです(^。^)♪
トッピングにはタマゴ、メンマ、モヤシ、刻みネギを添えて
皆さん美味しそうにペロッと完食しておりました♪
おやつはシフォンケーキで穏やかな午後になりました(o^^o)!
17:25:32
今日はお誕生日の方が2名いらっしゃいましたので、
お手製のケーキを作ってお誕生会をしました。
ハッピーバースデーソングを歌って主役のお二人もとても嬉しそう!
ケーキも甘すぎなくてとっても美味しいと、
皆で頬張りながらお祝いしました!
誕生日って、いつになっても嬉しいものですね(^^)!
15:25:07