ブログ
最初
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
最後
2025年01月27日 来月のカレンダー
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日から2月のカレンダー作りが始まりました!
1月が あと1週間もないなんて…!
びっくりするくらい早いです。
大人ってそれだけ刺激が少ないんだな~と、しみじみ感じます。
(同じような毎日を繰り返していると時間が経つのが早く感じるらしい)
カレンダーは節分に合わせて、折り紙で鬼を作ったんですが
完成した鬼を見て、利用者さまの一言。
「かわいい、ひな人形できたなぁ」
( ^ω^)…
どこが!?何が!?どの部分が ひな人形!?(笑)
2月通り越して3月になっちゃった…w
そういえば、明日お誕生日の利用者さまが
「私もうすぐ誕生日やねん」と言っていたのを聞いて
別の利用者さま(8月生まれ)が
「私ももうじき誕生日や」と言ってました。
2月どころか8月まで飛んじゃった…w
もうすぐのレベルじゃないw
-
イベントは機能訓練士によるマッサージでした。
横になって腰や足を揉んでもらうのが気持ちよさそうなんですが
場所がなくてみんなが座っている椅子の間に布団を敷くので
全員に見られながら受けるんですよね。
マッサージは羨ましいんですけど、それだけが ちょっと、嫌かも…w
17:51:54
>コメント(0)はこちらから
2025年01月25日 新春お年玉ビンゴ大会~
ど、どうも~スタッフジールです。
もう1月もお終いですね~
この前、正月やったのに… ほんま早いもんです。
さて、本日のイベントは『お年玉ビンゴ大会』でした~!
京終事業所では、年に2回 1月と8月の夏祭り時にビンゴ大会を行っております。
ちなみに一等賞は “カニのお食事券”で~す(笑
それでは、恨みっこなしでスタート!!!
1~75の玉が一つづつ出てきて、手元のビンゴカードで数字が縦横斜め いづれか一列に揃ったらビンゴ!
と説明させて頂きますが…
番号読みあげるたびに、「あった!あった!」 「全然開かへん!」と様々な声が飛び交います。
まぁ、とにかく賑やかです(笑
ビンゴって、高齢者には馴染みがないのか
番号があったら、「当たった! 揃った!」と仰られる方がいて、
え?! もう揃ったん???とスタッフも確認に走る走る(汗
とにかく、ルールが分かってる方も、いまいち何のこっちゃ??の方も、めちゃめちゃ盛り上がってました~
今回も1位から10位まで、皆さんにいずれかの商品が行き渡り、上位の方も下位の方も何でも貰えたら嬉しいんですね(笑
最高の笑顔で商品を受け取っておられましたよ~
とにかく今回も皆さん喜んで頂け良かった良かった^^
見事カニのお食事券をGETされたM様
来月ご来所時、スタッフと一緒にランチにカニ食べてきてね~
15:55:45
>コメント(0)はこちらから
2025年01月24日 かっぱ寿司
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
午前中は すごろくゲームをして遊びました!
マス目には質問が書かれていて、止まると質問に答えてもらうんですが
行ってみたいところは?→「どこも行きたいとか思わんわ」
好きな食べ物は?→「好き嫌いないから、特別好きなもんないわ」
欲しいものは?→「なんも欲しいのないわ」
( ^ω^)・・・
わかるけどォ…、全然楽しくないからもうちょっと考えてよ!w
利(笑)
じゃあ100万当たったらどうする~?
利「ん~、貯金するわ!」
利B「金は、あの世に持っていけへんで!」
た、たしかに( (;˘ω˘ )
急に現実的な話されるとドキッとしますw
-
昼食は外食イベントで「かっぱ寿司」に行ってきました!
いつもマグロが人気ですが今日は
サバとか、ウナギとか、いくらを頼む人が多かったような…
茶碗蒸しとデザートもいただき、強者は10皿完食!すごい…
事業所に戻って
シャ「何が美味しかった?」と聞くと
間髪入れずに「茶碗蒸し美味しかったな」と皆が言うので
「寿司ちゃうんかい!笑」と思わず、突っ込みが出てしまうシャッチョでした。
14:54:18
>コメント(0)はこちらから
2025年01月23日 すき焼き♪
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日はお楽しみ昼食~♪すき焼きでした!
お寿司と同じくらい人気のメニューです。
「お昼から、すき焼き食べるなんて贅沢や」なんて言いながら
めちゃくちゃ食べてくれていました(笑)
「お肉おかわり!」
連絡帳や家族さまからの報告では「あんまり食べません」「小食で」「好き嫌い多くて」
なんてよく聞きますけど、ほんとに?wという感じでめちゃくちゃ食べます(笑)
やっぱり同年代がモリモリ食べているのを見ると触発されるんでしょうか…。
良い食べっぷりなので、食事イベントのやりがいがあります!
-
「今日はどうしたんやろ、いつもこんなに食べないのに!」
…いつもいっぱい食べてるよw
と、いうことで今日の利用者さまへの突っ込み一覧↓
(入浴前)
「お風呂なんかはいらへん!入らんでええねん!怒」
(入浴後)
「あ~気持ちよかった」
入ってよかったでしょ?スッと入ってくれたら助かるんやけどな~
「いつもスッと入るで?お風呂大好きやもん」
…うそつけええ!笑
(食事中)
「あんた、しっかり食べや!私は好き嫌いないで!」
…めちゃくちゃ好き嫌いしてますで?w
18:10:50
>コメント(0)はこちらから
2025年01月22日 カレーの日
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
1月22日はカレーの日らしいです。(なんで?)
理由は分かりませんが、なんでもイベントに盛り込みたいので←
カレーの日に かこつけてカレー作りをしました!
なんか色々と入れて「これはうまいで」と味付け担当のシャッチョはドヤ顔してましたが
カレーって大体うまくいくのでは?と思ったのは ここだけの話にしておきます(笑)
普通に美味しかったです( ˘ω˘ )
-
水曜日は利用者さまが少なめなんですが、お休みの方もいたので、もっと少なくなり、
出かけるか~!ということで
生駒市にある足湯に行くことにしました!
歓喜乃湯(かんぎのゆ)というらしいです。
無料で入れるらしく、お客さんもチラホラいましたが
利用者さまは4人だけだったので無事に着座できました〇
みんな静かに入っているのに
「靴脱ぐんか!?」「あっつぅ!」「靴下も脱ぐんか!?」「ここに座るんか!?」と、
だんらんの家だけうるさい(笑)
ほんとに元気な利用者さまばっかりだな、と、しみじみ。
ゆっくり温まり、車内でコーヒーを飲んで、だんらんへ。
車内でも「足ずっとポカポカしてる」と足湯効果絶大だったようです。
16:50:21
>コメント(0)はこちらから
2025年01月21日 びっくりドンキー
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今週は食事が充実しそうなラインナップですが…
手始めに今日は外食イベントで、びっくりドンキーに行ってハンバーグを食べました!
びっくりドンキーのハンバーグって柔らかいので食べやすいんですよね~!
「こんなに沢山食べれるかな」と言われつつ、しっかり完食!
「残したらかっこ悪いもんね!」と利用者さま。えらい!!
だんらんでも「残したらもったいないから、多かったら食べる前に申告してな!」と伝えています。
食べ物って捨てる時、心苦しいんですよ(-"-)
あとは単純に「残して申し訳ない」って思ってほしくないので…。
-
「美味しかった!ハンバーグ大好き!」と言っていた利用者さまたちでしたが
事業所に戻って「何食べた?」と質問すると答えられたのは半分ほどで
シャッチョに「もう忘れたんかい!w」と突っ込みをもらっていましたw
曰く「食べるのに必死で、何食べたかまでは覚えてられへん」らしいです(笑)
お腹が膨れて「よっしゃー!昼寝するで~!」とかなんとか言っていましたが
今日の利用者さまたちは皆 仲が良くて お喋りがとまらずw
結局昼寝もせずに永遠喋ってました。
喉、カラッカラにならないのかな…(笑)
16:47:47
>コメント(0)はこちらから
2025年01月20日 京終駅で駅ピアノ
ど、どうも~スタッフジールです。
昨日今日と季節外れの暖かさですね!
今週は予報でも暖かい日が続くと言ってたので嬉しいですが…
既に花粉が飛び始めています。 眼が痒いです(涙
花粉持ちの方は耳鼻咽喉科で早めの対策を~
と言いつつ、私10年ほど前から花粉症ですが、耳鼻科行ったことないんですけど(汗
さて、本日は恒例の『駅ピアノ』
今年初めての開催ですが、沢山の方が来られてました!
現地で寒いといけないので、10人分の膝掛け持っていきましたがこれがなかなか重宝しました^^
この京終駅の駅ピアノ
いつも近所のお年寄りばかりのご参加で… 勿論、うちの集団が一番年寄り揃いですが(笑
今日は、地元の高校生の参加もありました!
女子高生と一緒にみんなピアノの周りを歩いて歌って…
良い光景でしたよ~
毎回1時間ですが、今日はあっという間に時間が過ぎ去っていきました。
皆さん今日も元気に歌って踊って…
良い気分転換ができたと思います~
さて、明日は今年初の外食で『びっくりドンキー』です。
美味しいハンバーグ… お楽しみに!!
17:50:43
>コメント(0)はこちらから
最初
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
最後