食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 最後
2024年02月21日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


こんな感じで仕上がっていましたよ。
早速、テーブルゲームで使うといいですね♪

昼食は西村職員が作ってくれました。

豆腐のコンソメ煮(玉ねぎ、ウィンナーミックスベジタブル)/
チキンナゲット(スナップエンドウ添え、ケチャップトッピング/
高野豆腐の煮物(人参、さつま揚げ、玉ねぎボール/
春雨サラダ(ハム、レタス、ブロッコリー、人参、錦糸卵、ゴマドレッシング)/
ほうれん草、玉ねぎの味噌汁/白米/バナナ  でした。

除菌清掃はしていた様子ですが写真が無い~
こんな事もありますね(*´з`)
17:53:50
>コメント(0)はこちらから

2024年02月21日 パート4 トリャーーーーッ!!
写真1
写真2
写真3


午後の身体レクの時間です。

小林職員が担当していましたね。

新聞紙を丸めて筒状にして、例の点数台に目掛けて
トリャ――――ッと投げていましたよ~~

簡単で気持ちよく投げられますね~
みなさん、頑張って~~~
17:52:32
>コメント(0)はこちらから

2024年02月21日 パート5 全体体操&歌体操「北国の春」
写真1
写真2
写真3


全体体操は大谷君が担当しています。

いつもの事ですが、ちゃんと全身を動かしておくと違いますよ。
上体全体と下肢の動きをゆっくりと分けてやっています。

ステップ運動は数を数えつつ、腕振りを入れるだけで
元気が維持できますね。
17:51:11
>コメント(0)はこちらから

2024年02月20日 楽しい手作り朝学習~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

とっても暖かい朝でした~
春が一気にやってきたようです♪

朝の会・歌は「うれしいひなまつり」「春の小川」「春が来た」「うさぎのダンス」を歌います。

朝学習は職員の手作りです~
今日は関東地方の地図かな??
16:47:55
>コメント(0)はこちらから

2024年02月20日 パート2 お持ち帰り作品~おりがみお花作り~
写真1
写真2
写真3


今日はお花を作ってお持ち帰り作品みたいですよ。
楽しみですね~

淡い色合いのおりがみを使って
パーツを丁寧に折っていました。

それを組み合わせると・・・・
16:46:12
>コメント(0)はこちらから

2024年02月20日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作ってくれました。
竹輪とウインナーの磯部揚げ/人参、里芋、ナスとさつま揚げの煮物/
わかめ、ハム、人参、いり卵、ブロッコリー入り春雨サラダ/
ほうれん草と人参、レタスのおかか和え/玉ねぎ、しめじの卵とじ汁/
りんご、バナナ  でした。

食後は全員参加の除菌清掃です。
椅子も、こうやって除菌していますよ。

16:45:46
>コメント(0)はこちらから

2024年02月20日 パート4 河津桜は咲いたかな?
写真1
写真2
写真3


午後は暖かかったので、河津桜の開花を見に行きました。

お??蝋梅が咲いているね~~
蝋梅ってちょっと下を向いて咲くんだよ。

みんなが覗き込んで見ていましたよ。
16:44:54
>コメント(0)はこちらから

最初 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 最後
このページのトップへ戻る