食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 最後
2017年02月18日 ひな人形作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
3月3日も近いというので
今日はひな人形作りをしました。
意外と時間がかかりましたが、
皆さん一生懸命作られ、素晴らしいひな人形が
出来上がりました。
20:22:05
>コメント(0)はこちらから

2017年02月17日 脳トレ、お手伝い
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は脳トレに点つなぎ、間違い探し、ことわざクイズ
四字熟語クイズ等に取り組まれました。
また食器拭き等も手伝って頂きました。
お疲れ様でした。
18:35:00
>コメント(0)はこちらから

2017年02月16日 機能訓練
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
習志野の特徴の一つが機能訓練です。
毎日楽しく、真剣にがモットーです。
20:46:15
>コメント(0)はこちらから

2017年02月15日 昼食は焼肉
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日のお昼は鉄板焼肉をしました。
牛肉、鶏肉、椎茸、舞茸、しめじ、さつま芋、玉ねぎ、キャベツ
と盛りだくさんで、焼肉の美味しい匂いがだんらん中に漂いました。
お肉は勿論、薩摩芋が人気で引っ張りだこでした。
満足していただけたようです。
スタッフもご相伴にあずかりました。
17:32:15
>コメント(0)はこちらから

2017年02月14日 バレンタインチョコ作り(⋈◍>◡<◍)。✧♡
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は14日バレンタインの日♥
「私たちの時代にはなかったわ」と話されるも
作り始めると「ちょっと味見」といいつつ
やめられなくなって、半分になる方もいてびっくり!
「美味しいわ!」と声があり。
来月の「ホワイトデー」で美味しい手作り菓子を
したいと思います。
20:25:24
>コメント(0)はこちらから

2017年02月13日 チョコレートホンデュ
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日のおやつはチョコレートホンデュでした。
梳かした温かいチョコレートをマシュマロ、バナナ、
シュークリームに塗って召し上がって頂きました。
こんなに贅沢にチョコレートを食べるなんて無いわね。
と楽しく召し上がって頂きました。
20:16:19
>コメント(0)はこちらから

2017年02月12日 今日の一日
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
今日は午前中機能訓練と脳トレ、
午後はカレーライス作りをしました。
色々と若い時の話や子育ての懐かし話を
しながら、張り切って料理をして下さいました。
「やっぱり、料理は楽しいわ!」と
皆さんが話されておられたので、
料理クラブの日を作りたいと思います。
次回の料理クラブはすいとんにしますので
楽しみにして下さい。


16:01:27
>コメント(0)はこちらから

最初 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 最後
このページのトップへ戻る