宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 最後
2018年08月21日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

更新が遅くなり、すみません。

本日は、8月2回目の内覧会

海鮮バーベキューでした。

本日の目玉は、

北海道産 さんま・ほっき貝・サザエ

でした。

炭火で焼くと格別ですね。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❣️
23:42:15
>コメント(0)はこちらから

2018年08月20日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です☺︎

蒸し暑い1日でしたね。

夕方涼しい時間帯を見計らって、お客様と庭に出て、草むしりをしました。

「やりたくないけど、やらないとね・・・。」

という声も聞かれましたが( ; ; )

30分程で、見違えるほど、きれいになりました^ - ^

草むしりだけでなく、一日を通して、お手伝い頂いたお客様、ありがとうございました❣️
17:49:38
>コメント(0)はこちらから

2018年08月19日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは٩(^‿^)۶

だんらんの家富水の保田です。

最近は本当に涼しく過ごし易いですね。
本日の富水は上生菓子栗柿作りのイベントでした。
皆様季節を感じる和菓子に「よく出来てる!」「もう1個」と楽しまれている様子でした。
ひと足早い秋を感じて頂けたかと思います。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

18:06:28
>コメント(0)はこちらから

2018年08月18日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは٩(^‿^)۶

だんらんの家富水の保田です。

今日は非常に涼しく過ごし易い1日でしたね。

本日の富水は生活リハビリ中心の1日となりました(╹◡╹)
涼しくなり皆様も「丁度いいね〜」と「急に涼しくなったね」とおしゃっていました。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
18:18:06
>コメント(0)はこちらから

2018年08月17日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家富水の長嶋です(^-^)

本日も主に生活リハビリに取り組んで頂きました。

来週の火曜日の内覧会に向け、ハイビスカスの装飾作りも進めてもらっています(^_^)

「この色いいね❣️」

「秋めいてきたわね❣️」

と、深紅のハイビスカスが壁に映えています❤️

完成が楽しみです。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❣️
18:48:35
>コメント(0)はこちらから

2018年08月16日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
だんらんの家富水の山下です!
本日のだんらんの家富水では機能訓練の1日でした。

歩行訓練をするお客様、昼食準備をお手伝いして頂いたり
食器洗い、後片付けなど生活リハビリをして頂いております٩(^‿^)۶

室内装飾作りにも取り組まれ、楽しく過ごされました♡

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました(^_−)−☆
18:07:27
>コメント(0)はこちらから

2018年08月15日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です!

本日は曇り空の1日でしたね。

「一ヶ月、前倒しのような陽気だね。」

と秋を感じられるお客様の声が聞かれました。

秋といえば、食欲の秋❣️

芋栗南瓜…楽しみがいっぱいですね(^ ^)

ところで、本日のイベントは、ベジカフェ☕︎

今日は、長芋が主役のヘルシーなおやつ

グラノーラビスコッティを作ってみました❤️

「長芋はすりおろすんだよね⁉︎」

「チョコレートは刻むの〜⁉︎」

と説明もさることながら、ところどころお客様にお手伝い頂きながらの下準備❣️

生地を作り、オーブンで焼くこと数十分…。

焼き上がりは、パン屋さんにいるような香ばしい香りに包まれました^ - ^

バナナのスムージーと一緒に、召し上がって頂き、お味の方も大好評でした❤️

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました^ - ^
21:03:24
>コメント(0)はこちらから

最初 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 最後
このページのトップへ戻る