食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 最後
2024年02月07日 パート2 壁面変更作業開始!
写真1
写真2
写真3


朝学習をしながら、
お正月から変更していなかった壁面を外します。

ビリビリッと思い切り切ってやってくれましたよ~

今度はね~~桜の風景に作り上げていきます。
リアルな桜の木をコツコツ作っているところです(^_-)-☆
16:54:16
>コメント(0)はこちらから

2024年02月07日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

厚揚げ・人参・ブロッコリーの擬製豆腐/大根・車麩・人参の煮物/
人参・大豆・ハムのじゃが芋バター炒め/
春雨・ハム・レタス・胡瓜・トマトサラダ/白米/
大根・キャベツの味噌汁/白玉・バナナの蜜餡がけ
でした。

除菌清掃時には裏庭で洗濯物干しをしてくれていたおふたりさま。
ありがとうございました~天気がいいね♪
16:53:23
>コメント(0)はこちらから

2024年02月07日 パート4 模造紙を買いに・・・
写真1
写真2
写真3


お昼寝タイムにお昼寝しないおふたりさま。
「新しく出来たイオンに行ってみない??」
 『わ~~~行きたい~~!』

ってな訳で、清野と3人でテクテクテクテク♪
お天気がいいので歩いていても楽しいですよ。

イオンに着いた~~~!(^^)!

16:52:21
>コメント(0)はこちらから

2024年02月07日 パート5 可愛いワンちゃんがイッパイ!
写真1
写真2
写真3


イオンの2Fにはペットショップがあって、沢山のワンちゃん猫ちゃんがいます。
「わー、こっち向いて~~!」
  『チョコチョコチョコチョコ~♪』
と窓越しに遊んでいました(^^♪

キャンドゥでは模造紙を買いに来たのですが、
全然違う所ばかり見ていた私達。
16:51:42
>コメント(0)はこちらから

2024年02月07日 パート6 ハンコはいらない!
写真1
写真2
写真3


キャンドゥの店内が楽しくて、あちこち見ていたら
ふと三文判のコーナへ。

「えっと~Sって名前ってあるかなー」
『探そうよ!』と探す清野。

『ね~ね~、Iって名前も見てみようよ』と言うと

「ハンコなんかいらないわよ~、そろそろ人生終わりなんだから~(*´з`)」

『そんな寂しい事言わないでよ~~(T_T)』

「だってそうじゃない?もうやる事無いモン~~('ω')」

ま~ま~、そう言わずにだんらんに遊びに来て下さいよ(^_-)-☆

帰りもテクテク歩いては、いきなり座ってシューズの紐を結び直したり
おしゃべりしながら戻って来たのでした。
16:50:14
>コメント(0)はこちらから

2024年02月07日 パート7 全体体操&歌体操「虫の声」
写真1
写真2
写真3


いつもの様に全体体操&歌体操をしています。

夏の歌ですが「虫の声」を歌いながら
ゆっくり目の体操です。

体操をしておくと身体も温まりますし
腕や肩、手首などを使う時の動作が違います。

日々のコツコツ運動しておくことが良いと思います。

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
16:49:10
>コメント(0)はこちらから

2024年02月06日 手作り朝学習
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今朝は雪道が心配でしたね。
送迎に遅れては大変なので
朝7時に出た清野です~( ̄▽ ̄;)
ヘルパーさんも雪の中利用者さん宅にいらして、
時間通りちゃんとやってくれていました。
協働の大切さを実感しますねー

さて~、朝の会・歌は「どこかで春が」「春の小川」「うれしいひなまつり」を歌います。
朝学習は手作りしてきたっぽいプリント~☆彡
頑張ってみよう~♪
19:04:26
>コメント(0)はこちらから

最初 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 最後
このページのトップへ戻る