食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 最後
2024年02月02日 パート2 小さなうさぎさん~大きなうさぎさん。
写真1
写真2
写真3


先日から作っている小さなうさぎさん。

今日はメッチャ大きなうさぎさんを作るそうな。

で、出来上がりは???
あらま~~~~~
17:59:28
>コメント(0)はこちらから

2024年02月02日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作ってくれました。

とっても美味しく出来ていましたが、写真を撮り忘れたみたいで
メニューだけ載せますよ。
ポークピカタ(小麦粉、卵、)温野菜、トマト添え/
根菜いろいろ煮物(大根、たけの子、人参、さつま揚げ、竹輪、)/
白和え(ほうれん草、人参、胡麻、豆腐、味噌)/
茄子の煮浸しごま風味、白菜わかめの味噌煮/
豚汁風(大根、厚揚げ、人参、白菜、おくら)/白米/オレンジゼリー 
 でした~。

除菌清掃をしてスッキリ爽やかになっています。
みなさんのおかげです♪
17:57:06
>コメント(0)はこちらから

2024年02月02日 パート4 武隈先生の機能訓練がありますよ。
写真1
写真2
写真3


午後一番の活動は武隈先生の機能訓練です。

今日のみなさん、腕が上がってしっかりされていますよ~
お天気がいいと、身体も柔らかくなるのかもね♡

先生のご指導を真面目に受けてくださいな。
17:56:29
>コメント(0)はこちらから

2024年02月02日 パート4 鬼さんシュークリーム作り~~~
写真1
写真2
写真3


明日は「節分」です。
今日の人たちにもちょっと味わってもらいたくて、
鬼さんシュークリームを作る事に。

シューは、ローソンの大きなツインシューがいいでしょう(^_-)-☆
それを鬼さんに飾りますよ~~~\(^o^)/

まずは、クリームを糊代わりにするので・・・
こ~やって絞っています。
17:56:17
>コメント(0)はこちらから

2024年02月02日 パート5 可愛い鬼さんシュー♪
写真1
写真2
写真3


ほ~ら~何て可愛い鬼さんシューなのぉ~~~♡♡♡

みなさんも上手に顔を作りましたね。

クリームたっぷりに角は”とんがりコーン”だって。
17:55:48
>コメント(0)はこちらから

2024年02月02日 パート6 おいしい顏ってこんな顔~
写真1
写真2
写真3


食べてる顔が可愛いのね~~
とても80代90代には見えないわ~~~
食べるときは
いつも乙女なみなさんなのでした。



一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。

17:54:28
>コメント(0)はこちらから

2024年02月01日 15℃になる予想~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今朝の天気予報では日中は15℃になるとか!(^^)!
一気に春が来るみたいです。

朝の会歌では「豆まき」「桃太郎」「金太郎」「浦島太郎」を歌います。
2月の歌に変更したいのですが、3日の豆まきまではこのシリーズでいきますよ。

朝学習は「2月の言葉脳トレ」でした。
うるう年についてや2月の風物を考えたり、
「一月は行く」「二月は逃げる」「三月は去る」という言い方をすること
勉強になりますよ~。
19:28:07
>コメント(0)はこちらから

最初 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 最後
このページのトップへ戻る