宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 最後
2024年01月20日 触って触って何でしょう(・・?
写真1
写真2
写真3


人間の五感の一つ、触覚に焦点をおいたゲームです。視覚が情報の一番を占める中、目隠しをして触覚だけで何かを当てる!なかなか難しいですが、日常の使い慣れたものはすぐに当てられていました。日々の生活、五感を駆使して心豊かに毎日を送りたいものですね。
15:29:47
>コメント(0)はこちらから

2024年01月18日 あったか~~い粕汁♪
写真1
写真2
写真3


みなさまこんにちは♪
身も心も温まる粕汁を利用者様に手伝っていただき作りました。

頂き物の野菜や豚肉、鮭をたっぷり入れて酒粕を投入。
酒の香りが漂い、フロア中がいい匂いに包まれました。

味の仕上がりは大御所のお母さまにお任せし
「もうちょい酒粕入れて」
「ええ味やなあ」
「こんなもんやあ」など様々な声が聞こえ、
最後には「おかわり」の声が飛び交っていました。

身も心も温まる一日でした。
これからもだんらんの家南草津をよろしくお願いします。
17:18:55
>コメント(0)はこちらから

2024年01月17日 ハートの飾り
写真1
写真2
写真3


お正月も過ぎましたがひときわ厳しくなる今日この頃です。
本日は二月の飾りの準備として、「ハートの飾り作り」をお手伝いしていただきました。
気持ちが早すぎますね。
しかし、だんらんの室内にはまだお正月ムードの飾りが多くありますので、気分転換にピンクのハートがたくさん欲しかったのです!!
ピンク色の画用紙をちょきちょきしまして。
かわいい色のハートをつなぎ合わせていきます。
うーん。なかなか可愛いのでしょうか!?
黙々と作業をしていただき、ありがとうございました!
16:51:48
>コメント(0)はこちらから

2024年01月14日 ガリバーのロールキャベツ
写真1
写真2
写真3


今回は頂き物のずっしりと重いキャベツを丸ごと使ったロールキャベツを皆さんの協力で仕上げました!
レンジでチンして葉が柔らかくなったキャベツをでーんとテーブルに置くと「これどうするの?」と不思議そうな声がありまいたが、ハンバーグのタネを一枚ずつ剥がした中に塗り壁の如く挟んで、大きなキャベツの塊が出来上がり♪♪
後は大鍋に入れコンソメ味のスープで煮込むだけです!煮込むにつれて家中いい香りが漂い食欲をそそります。
充分煮込んだ後は、ガリバーさんがケーキ入刀の如く皆さんにより分けてくださり、副菜のパスタサラダとおにぎり、スープも美味しく召し上がって下さりました♪♪

ビワコ老ナマズ
18:53:45
>コメント(0)はこちらから

2024年01月13日 ビリヤード★
写真1
写真2
写真3


みなさまこんにちは♪

お昼のレクリエーションで皆さまに『ビリヤードゲーム』を楽しんで頂きました。

『懐かしい〜昔よーしたわ。』とか
『生まれて初めてやわ』
『どうして持つの‥』など
様々な声が聞こえてました。
懐かしいと言われた利用者様は、最高得点を出されて、昔を懐かしんでいました(^_^)

また色々なゲームを考えてみなさまと楽しんでいけたらなぁと思います。

これからも、だんらんの家南草津をよろしくお願いします
17:49:41
>コメント(0)はこちらから

2024年01月12日 スマートボウル金魚
写真1
写真2
写真3


金魚の口に餌にしたテニスボールを入れるゲームです。今日は、パットを使わずに手で投げて転がしました。優勝者は見事、土佐錦の金魚の口に入れて500点獲得でした。
15:27:54
>コメント(0)はこちらから

2024年01月11日 あったかシチューランチ★
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは!
本日は寒い冬にピッタリなあったかシチューランチです!
今日のシチューは色も可愛いパンプキンシチューです。
「黄色いの可愛いね」「鮮やかでええわ」「お味もいいな」と大絶賛いただき嬉しかったです(^▽^)
温まりましたでしょうか??
まだまだ寒い日が続きます。身体には気を付けてお過ごしくださいませ。

17:06:22
>コメント(0)はこちらから

最初 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 最後
このページのトップへ戻る