食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 最後
2018年01月23日 食べごろになりました。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

昨日の雪は凄かったですね(汗)
今日の送迎は少し心配していたのですが、皆さん無事お休みされる事なく来所して頂くことができました。

1枚目のお写真は豆苗です!
先日の鍋週間で使用したものを再利用してみようと毎日お水を変えていたらこんなに大きくなりました!!

明日の昼食は皆さんとコロッケやメンチカツ作りをしようと思っていますので、スープの具材にしようと思っています。

今 フロアーでは皆さんとカードゲームの真っ最中です。
「何で―」「わはは」と笑い声が響いています。
何だか楽しそうなので私も参加して来まーすヽ(^o^)丿

ではまた……
16:13:28
>コメント(0)はこちらから

2018年01月21日 2月の壁飾りは??
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

明日は雨か雪とか・・・。今日は雪が降るとは思えないほどの青空でしたね~。
青空に誘われて、「お散歩をしたいわ~」と言う方がいらっしゃいましたので、久しぶりに、川沿いをお散歩しに行きました。川をのぞき込みながらのお散歩。帰ってくると、他のご利用者様に「どうだった~?」と、声を掛けられ、「鴨がいたわよ~」「魚は見えなかったわね。」と、仰っていました。
2月の壁飾り作りが始まりました。皆様には模造紙を茶色に塗って頂きました。大きな木を作り、梅の花を満開にしようと思っています。ついこの間、お正月でお節を食べたばかりだと思っていたのですが、後10日ほどで2月!!頑張って作りま~す。
16:34:22
>コメント(0)はこちらから

2018年01月20日 甘酒と手作りせんべい
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

早いもので年が明けて20日になりましたね 
今日は大寒の日で朝は雨が降って本当に寒かったですね
だんらんの家六浦では今日スイーツクラブで甘酒と手作りせんべいを
利用者様と作りました
最初は「えー自分で作るの」とか言いながら作り始めましたがご飯を
トントン潰しながら楽しそうにおせんべい作りを手伝って下さいました
味のほうはごまと塩味でしたが勿論美味しく出来ました
甘酒と塩ゴマせんべいがとても」相性が良くて美味しかったとおかわり
する利用者様も多くて嬉しかったです♪♪

16:18:26
>コメント(0)はこちらから

2018年01月19日 内覧会おまけ
写真1
写真2
写真3



17:05:50
>コメント(0)はこちらから

2018年01月19日 内覧会!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!

本日 今年初の内覧会を行いました。
テーマは今まで作った料理の中で人気上位だったものを作りおもてなしさせて頂きました。

メニューには……
グラタン、ちらし寿司、焼きそば、ポテトサラダ、かぼちゃの煮物、ぶり大根、鶏団子スープ、鶏と栗の甘辛炒め、サバの味噌煮
デザートには… 冷やし白玉、フルーツポンチを作りました♪

皆さんテーブルにズラリと並んだ料理を見て「今日はすごいわね~」「全部美味しそう」と目を輝かせていました。

普段少食の方も沢山食べて下さり、全種類召し上がっていたご利用者様もいました(笑)

「美味しくていっぱい食べちゃった」とお腹をさすり皆さん満足そうでした!!

食後 皆さんに「どれが美味しかったですか?」と質問したのですが……
「全部美味しかった」との事でした。
16:36:42
>コメント(0)はこちらから

2018年01月18日 体操とスイートポテト。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日も体操から一日が始まりました。1,2,3,4、声を出して、皆さん取り組んでいらっしゃいました。
おやつは「蒸かし芋」でしたが、予定変更。さつま芋をレンジで柔らかくしてバターと牛乳、お砂糖を入れて潰し、お団子にして頂きました。それに卵黄を塗って、バターを敷いたホットプレートでこんが~り焼きました。お団子作りに参加せず、ソファーでゆっくりテレビをご覧んなっていた方も、「いい匂いがしてきたわね~」「バターの香りね、何を作ったの??」と、おやつの席に移動されてきました。暖かいスイートポテトは好評でしたよ~。
16:39:04
>コメント(0)はこちらから

2018年01月17日 まったりな一日
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

午後からは久しぶりの雨。夕方には大雨になりびっくりしましたが、乾燥してパリパリしていたお肌が今日はしっとり。「たまには雨もいいな~」としみじみ思いました。

「とうとう降ってきたか~」と、カーテンを開けて空を見上げるK様。今日は男性のご利用者様が多く、まったり落ち着いたていました。塗り絵を熱心にされていたY様が「天気予報通りだね~」と仰って、「隣の建築現場はどうなってる?今日はもう中止かな?」と、W 様は窓際まで見に行っていました。そんな会話の中、お2人の方がせっせと食器拭きをして下さいました。
おやつの後は、坊主めくり大会。「やらなくっていいよ~」と言いながら参加された方も、いざ始まると熱中され、笑い声と、坊主を引いた時の悲鳴(?)で賑やかでした。
18:24:18
>コメント(0)はこちらから

最初 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 最後
このページのトップへ戻る