こんにちは!!
毎日寒い日が続いていますが、体調は崩されていませんか??
だんらんの家六浦のご利用者は今日も元気に皆さん来所されました。
が…「今日も寒いね~」が最近の口癖の様になっています(笑)
今日の体操は少し長めに時間を取ってゆっくりと体をほぐしていきました。
終盤になるころには、「体が温まってきた」「ポカポカだ!」と着てきた洋服を1枚脱がれる方もいらっしゃいました。
普段なかなか体を動かす事が出来ないご利用者様も多く毎回楽しみにされている方が沢山います。
体操っていいですねぇ!!
午後は来週19日に行われる内覧会のカード作りをして頂きました。
完成し、皆さんに御配りできそうです。
お楽しみにしていて下さいね~♥
15:58:17
こんにちは!
今年も残すところ20日になりました。皆様、どんな一年でしたか?
今日はだんらんの家六浦の忘年会!食べて、飲んで(ノンアルビールです)、楽しく過ごしました。
メニューは・・・、ちらし寿司、炊き込みご飯、ぶり大根、筑前煮、鶏のから揚げ、ミートローフ、湯豆腐、茄子田楽、竹輪キューリ、梅板わさ、お吸い物、デザートにフルーツポンチと今川焼。勿論、ノンアルビールとノンアルサワーもありましたよ~。
一番人気は、ちらし寿司、昨日からコトコト煮ていたぶり大根の大根も人気でした。「久しぶりのビールだ」と、ビールお替りの方もいらっしゃいましたよ~。
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
しか~し、だんらんの家六浦の「今年」はまだまだ終わりません!!来週はクリスマス会、ゆず湯に入ったり、来年に向けて絵馬を作ったり、まだまだ楽しいイベントが続きます!お楽しみに!
14:47:41
こんにちは!
ご利用者様の指先を見ると~10月のイベント「ネイルサロン」でキレイに塗ったマニキュアが色あせ、剥がれてきていました。そこで、今日はネイル&足湯!指先をオシャレに塗り直し、足元もホカホカ~なイベントになりました。
ネイルを始めると、ニコニコ笑顔で「何色がいいかしら~??」とスタッフに相談しながら、楽しそうにマニキュアの色を選んでいらっしゃいました。そして、足湯につかった方達は「あったか~い!」と、とろけるような笑顔。となりで足湯につかっているかたと楽しそうにお話されていました。
外では北風がピープー拭いていましたが、だんらんの家六浦の中は、足元からあったか~い一日でした。
16:25:27
こんにちは!!
毎日寒いですねぇ
こんな日には温かい物が食べたくなります。
で、本日の昼食は手作り味噌ラーメンに半チャーハンを召し上がって頂きました。
ラーメンの麺も製麺機を使い作りました。
「これは何??」と皆さん製麺機に釘付けになっていました。
「すっごく美味しい」とスープまで飲み干し、皆さん完食されていました!
16:24:21
こんにちは!
お芋の美味しい季節です。今日のおやつはスイートポテト。勿論、皆様にもお手伝いして頂きました。茹でたさつま芋を潰します。柔らかく茹でたのですが、潰す作業は力が要ります。男性の方にもお手伝いして頂きました。潰したさつま芋にお砂糖、牛乳を入れて良~く混ぜます。バターは入れ忘れてしまったので今回は省略(スミマセン)。そのさつま芋を皆様に丸めて頂きました。丸めたさつま芋を天板に並べてオーブンで焼いて完成です!
スイートポテト作りには参加せず、ソファーで新聞を読んでいたO様。テーブルに着くなり、「お!今日のおやつは”まんじゅう”か!?」。Σ(゚д゚lll)ガーン。もう少しオーブンで焼いて焦げ目をつければ良かったか・・・。でも、お味はバッチリ、甘くて美味しいスイートポテトでしたよ~。
15:41:44
こんにちは! 今日も寒かったですね
布団からすぐ出られますか? 私は少し二度寝してしまいました
今日だんらんの家六浦ではスイーツクラブでアップルパイを利用者様と作りました♪
りんごをお砂糖とレモンでコトコト煮てとろとろになる少し前で火を止めてパイの
中身を準備しました
利用者様とパイ生地を伸ばしながら「パイを作るのは始めて」とか「自分で作ったのは
きっと美味しいわよ」と楽しく作ることが出来ました
出来上がったアップルパイはとっても美味しくて好評でした♪♪
16:13:34